女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
批判あるかもしれませんが、胸くそ悪ければスルーしてくださいm(_ _)m 保育園についてです。近くの保育園が0歳児の募集がありました。人数は6人。 受かれば、1ヶ月早く仕事復帰できます。 申し込みしようか迷ってますが、皆さんなら申し込みしますか? なんだか、気がすすまな…
詳しい方教えて頂きたいです。 今年4月に保育園入園予定でした。(8ヶ月の時) 職場の方からコロナで人手が足りてるから育休延長して欲しいと言われ保育園は辞退し、1歳半まで育休延長しています。 しかし最近の職場は私が産休に入ったと同時期に上司が変わり、モラハラが酷く、…
7ヶ月の子どもがいます。 もう少し夫に協力して欲しいって思うんですけど…💦 夫は朝8:30起床でシャワー入って10時までには家を出て、帰宅は24時頃です。朝がもっと早い日もあります。 朝、少し子どもを見れる日もありますが殆ど子どもを見れません。 夫の休みの日に私が用事を入…
12月生まれの保育園入園について。 予定日が12/21です。(帝王切開の可能性もあるので、少し早まるかもしれませんが) 今、上の子は保育園に行ってるので、第二子も同じ保育園に入れたいと思っています。 大体、一次の申込が12月頭だと思うので、そこには間に合わないと思います…
毎日、保育園からの呼び出し😭 4月入園の保育園。コロナで自粛し、6月末から慣らしをして、今週から、仕事復帰しました‼️ 今日で出勤4日目。 3連チャンでお熱が高いのでと呼び出しがあります💦 37.5〜8°くらいの熱です。 🏠に帰ると熱も下がり、いつも通り元気です。 先生も、体…
就職してからずっと正社員で働いていて、育休を取得しましたが、育休がしんどかったです。 子供は可愛いです。お世話が嫌なわけではありません。 でも旦那としか会話できないこととか、ほんと社会に取り残されているような感じとか、家事育児しかやってない罪悪感とか、、 あ…
鬱病歴8年になります。 3年前に断薬し、通院も終了しました。 その後妊娠出産子育て、仕事復帰をして今に至ります。 その間も鬱っぽくなることはたまにあって、でも無理しないようにしたり身体を休ませたりして凌いできました。 仕事復帰してからも4、5か月に一度くらいの頻…
やっと仕事復帰なのに3人目を欲しがる旦那、、 1歳と4歳の娘がいます。 コロナによる育休延長もあり、丸4年仕事を休みました。 子どもが生まれるまでは、私自身はわりと仕事人間なタイプで、 残業多かったししんどかったけど、専門的な資格をとったり、やりがい感じながら仕事…
もし有給に関して詳しい方がいたら教えてください。 先月、育休を終え、時短で仕事復帰しました。 今週火曜日、朝から息子が熱を出し保育園を急遽お休み。 急だったし、復帰したばかりで迷惑かけたくない思いがあり、 火曜日は自宅で仕事をさせてもらいましたが、 熱でぐずって…
2人以上お子さんがいる方! 1人目はトラブルなく完母でいけたけど、2人目3人目などは仕事復帰を見すえてあえて混合にした方とかいますか? 1人目は5月生まれ、 2人目は3月生まれだったので 入園時期がほぼ1歳だったこともあり完母でした。 3人目は8月に産まれる予定で、翌4月か…
無知なので教えてください😭4月から、子ども園に預けて、正規から扶養内パートで仕事復帰しました。保育料はおととし?の正規で働いてた時の計算なので、めちゃ高い💦9月に保育料の見直しがありますが、9月以降の保育料もおととしの計算になりますか?💦
来週から仕事復帰です。 産前より3キロ太ったままです。 二の腕とか太くなりました。 産後に子供つれて会社に行くと太ったね!とか営業男性やおじさんから言われて。 なかなか痩せなくて。 会社でまた言われるのが気が重くなります。 3キロ痩せてがんばればいいのですが、 とりあ…
仕事復帰について質問です 2週間程度、流産したため、仕事をお休みしてました 職場のみんなには娘の体調不良とあたしの体調不良と伝えてます。2人にだけ本当の理由話してます。 今年の5月に仕事新しくして、6月にやっと部署の方と顔合わせしてまだ全員名前覚えてないし話したこ…
一歳の誕生日、両家で集まってお祝いしましたか? コロナもあるし、面倒だし(申し訳ない)、その後すぐ仕事復帰で気疲れで体調崩したくないしで迷っています😅 旦那は誕生日は3人で過ごしたいと言っていて、一升餅等の形式ごとはそれぞれの実家に私達が行って記念にやれば良いので…
そろそろ断乳のことを考えなければいけないのですが、どうやったらいいですか? 決行日は、お盆休みです。 その時期に、11ヶ月になります。 それまでにした方がいいこと。 断乳のやり方教えてください。 今は、入眠時と子供が夜中起きた時と11時と15時の4回です。 ミルク80mlを入…
息子を保育園に預けて仕事復帰するか悩んでいます。 2人目も考えてるので1,2年働いてまたお休みに入るのは職場も迷惑ですよね...?
住まいに対するただのグダグダ愚痴です😫 お暇な方聞いてください😫 コロナで家にいる時間長くて今住んでいる社宅のつくりに本当に!!イライラします😡😡 首都圏在住。旦那の会社は社宅や家賃補助等がないので、私の会社の社宅に住んでます。 今長めの育休中で2人目がもうすぐ生ま…
こんばんは。 今2人目を妊娠中です。 5週から絨毛膜血腫で何度も出血し、今止まっていて6月から仕事復帰しました。 最近仕事中や家でも 子宮のあたりか膣らへん?がズキって1日に何回か痛くなります。 1人目の時には出血も痛みもなかったのでとても心配です。みなさんもこんな…
子供をおんぶしてのウォーキング。 今、10月の仕事復帰に向けて ダイエット兼ねて、体力作りのトレーニング中です。 そこで、私が今、行ってるのはコアリズムだけなのでウォーキングもしたいですが なかなか難しいです。 子供をおんぶしてウォーキングしようかな?と思ったの…
仕事を辞め専業主婦になり子供が幼稚園に入ってからまた仕事を始めるとなるとやはり雇ってくれる所は少ないでしょうか?😣現在パートで調剤事務の仕事をしています。パートなので産休育休取れないと店長から言われていたのですが今日マネージャーから取れると言われ悩んでいます。…
よく分からないので質問させてください。 今は年子の2人目を育休中です、 仕事復帰をするまえに2重の埋没をしたいと前々から思っていた為、6月の終わりに手術してきました。 そこで楽天カードで支払いをし、一括払いのみですがと言われたのですがいつも後から分割にできていた…
出産してから化粧をほとんどしませんでしたが、仕事復帰もするし、そろそろちゃんとした(2人続けて育休とってたのでおよそ三年買い替えてない😰)化粧品を買おうと思います。 30代前半なんですが、おすすめありませんか? スポーツしてきて炎天下を走りまくっていたのでシミ、そ…
仕事復帰しました。仕事で泣きそうでした。笑 看護師です。 二人目の育休明けで7月に復帰しました。 看護師です。10年目の職場です。 子供のことで迷惑かけることも多いし 朝は誰よりも早く出勤して仕事をしています。 子供のことで休むのに、朝も遅いと やる気がないと思われ…
新潟県上越市で派遣で働いてるかたよろしければ教えていただきたいです そろそろ仕事復帰しようとおもい、派遣で働こうとおもっています 調べると「フルキャスト」「テクノサービス」「スタッフサービス」などいろいろな派遣会社があっていまいちどこの派遣会社に登録したらいい…
妊娠中に旦那さんの言動で不安定になった人いますか? 妊娠初期の頃から出血が毎日あり仕事を休職しました。 私が体調不安定で不安を感じているのもありますが、旦那が不安を煽ることを言ってきます。 今まで子どもは3.4人欲しいと言っていたのに突然 もう一人っ子でいいね?と…
子供を保育園、幼稚園に通わせてお仕事してるママさんに聞きたいです💦 保育園、幼稚園に通園させようと決めて、市役所に申請?してからすぐ自分の仕事探しましたか?それとも通園決まってからですか?? ※できれば産休、育児休暇からの仕事復帰ではなく 産後、新しい仕事につい…
もうすぐ仕事復帰します! 約1年2か月ぶりです。 初めての育児と仕事、家事の両立。 無理せずやっていこうと思ってます。 が、実際無理したくなくてもせざるを得ない場面がたくさんあるのではないかと思っています。 実家は遠いので祖父母の手助けは究極のときでなければ借りら…
2人目についてです。 私は27歳で来月には2歳になる娘がいます🐇💕 旦那が2人目をほしいとずっと言っています。 私としては仕事もバリバリしたいし(1年前に仕事復帰しています)したい事?とゆうか旅行や遊びや家も建てるという計画もあります。 旦那は育児は完璧と言っていいほどし…
もうすぐ9ヶ月にる子供がいます!😊 ○夜間も度々起きるので夜間断乳しようと思いアドバイスがあれば教えて欲しいです💦 上の子の時の記憶は薄々で🤣 ○仕事復帰が10月なのですが断乳自体 タイミングがわかりません。 ちゃんと離乳食食べ始めたらですかね? そこも教えてください。
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…