
コメント

.。❁*
産休は確実に取得可能です。
育休も大丈夫なはずですが、育休について定めているのは就業規則なので、お勤め先の就業規則をご確認ください😄
給付金は"育休開始前"2年の間に11日以上の勤務を12ヶ月以上(1人目の育休取得で2年以内では無理な場合4年まで)でOKです。
4月末出産であれば育休に切り替わるのは6月下旬頃なので、4月復帰〜翌年6月ということで1年は超えてます🙆
ただ、時短ということなのでこのままだと給付金の額は下がります💦
.。❁*
産休は確実に取得可能です。
育休も大丈夫なはずですが、育休について定めているのは就業規則なので、お勤め先の就業規則をご確認ください😄
給付金は"育休開始前"2年の間に11日以上の勤務を12ヶ月以上(1人目の育休取得で2年以内では無理な場合4年まで)でOKです。
4月末出産であれば育休に切り替わるのは6月下旬頃なので、4月復帰〜翌年6月ということで1年は超えてます🙆
ただ、時短ということなのでこのままだと給付金の額は下がります💦
「仕事復帰」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ゆーきゃん
丁寧なお返事ありがとうございます。会社に問い合わせてみます!