女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義妹が里帰り中で家にいます。 義親と同居してますが昨日から義妹が里帰りに来ています。 2日目なのに既にストレスで顔が無表情でしか居られません。笑 どうやって保ったらいいんでしょうか...... ホントに嫌すぎる~~~~~~~🥹🥹🥹🥹
重度のうつ病の親を支えるために兄一家が実家で同居していて、自分は妹の立場だとします。 兄の奥さんに、どこまで求めますか? 同居してくれてるだけで充分? 同居に同意したなら家族としてサポートしながら身の回りのことをするべき? 私は、兄の奥さんのポジションにいます…
旦那の親と同居してるのですが、、 朝、子供3人を幼稚園に送る時に、玄関近くに車を停めて荷物とか子供達を乗せるのですが、雨の日もそうゆう風にしてるのですが、旦那の親から、「雨の日は車庫まで歩かせればいいやん!雨に濡れなくて済むから!!」とか言われるのですが、玄関か…
義両親が嫌いで同居や隣に家を建てるのを断った方いますか⁇ 私だけそう思うのかもしれませんが長男だからというのは今の時代理由になるのでしょうか😓
同居の方、お子さんが体調不良の時はどなたが見てますか?子供が体調不良でも私は仕事も休ませてもらえません。同じような方いませんか? 我が家は義母が「私が見るわ」の一点張りです。
長男の嫁(私)と小姑(義妹)がひとつ屋根の下で同居というのは、よくあることですか?モヤモヤしています。 5月末に家族3人(私、旦那、2歳息子)で義実家へ引っ越し、同居となりました。将来的に同居(子どもがある程度大きくなってからを想定していました)という話は元々あ…
同居、育児、ワンオペ、ストレスがやばいです。夜泣きとイヤイヤで満足に寝れないし、日中も休む暇なし、トイレすら自由に行けずもう疲れました。 同居は自分の親とですが、父と合わずしんどいです。衛生観念が全く違い、生肉の血などついても気にしない、ゴミ出しをして帰ってき…
認知症の母について これからどうするのがベストか悩んでいます。長文です。 私の両親は、幼い頃から仲が悪く、私が家を出てからは、家庭内別居状態でした。 私が第2子を出産する前から、母の認知機能の低下が見られるようになり、今は体は元気ですが、少し前のことも覚えてい…
生後5~8ヶ月頃で、初めて一時保育や保育園に預けた時、お子さんどんな感じでしたか? 一時保育利用してみたいなと思い始めてきたのですが、娘は最近ママっ子で、美容院や病院に行く時くらいしか誰かに預けていないのですが、 旦那→遊んだり抱っこしたりしてればいいが、だんだ…
手足口病について教えて下さい💦 4歳の子と4ヶ月の子を育ててます👶👦 今日自分の友達にあったのですが、友達の甥っ子が1週間ほどまえに手足口病にかかっていたそうです(同居) 今は熱も下がり少し咳がでてるけど元気と言っていましたが本人も少し咳をしてました😭😭 帰る間際までそ…
旦那が県外にいる先輩と泊まり旅行を勝手に決めて約束してました。 ひと言も何の相談もなく勝手に泊まり旅行を決めるのって皆さんの家庭ではありですか?(家族旅行ではありません。) しかもその日は私の実家の母の還暦祝いを予定している前日でした。 この予定は今年の春頃から決…
相談させて下さい。長くなります… 義母との関係についてです。義母は車で3時間くらい離れている場所に住んでいます。旦那の両親は離婚はしてないけど、仲が悪く別々のアパートに住んでおり事実上離婚状態です。なので、遊びに行く際・連絡をする時など別々に連絡をとって間に入ら…
溶連菌についてお伺いしたいです! 5歳の娘が感染したのですが、我が家には2歳と0歳が居ます。小児科では下の子達は仮にうつっても軽い症状で済むと思うと言われました。 調べてもそう出ます。 うちには義父と持病のある義母が同居してますが、5歳の娘はもう抗菌薬を飲んで24…
私が妊娠してからの実母との関係性に悩んでいます。 私は今年の3月末から2ヶ月程、ストレス性うつで休職していました。今は、復職していますが、休職中に妊娠していることが分かり、その影響でまた仕事を休みがちとなっています。 母からはほぼ毎日体調を心配するLINEが来ており…
家族を軽くですが介護しています。 介護する側とされる側、気持ちの面で対等にはとてもできなくないですか? どうしても、する側は「してあげてる」気持ちになってしまいます。 だから、される側からもっとこうしてほしいと言われると無性に腹が立ってしまいます。ここまでして…
義父についてとてもストレスです。 義父母とは現在同居しておらず、夫は義父母からすると長男です。 夫は転勤族で、職場の関係もあり義実家に車で1時間ほどの距離に住んでいて、私の実家も車で1時間ほどで、ちょうど中間あたりの距離に現在は住んでいます。 私は現在妊娠8ヶ月後…
私の心が狭いのでしょうか。母親と兄家族について質問、相談させて下さい。長文です。 私はシングルマザーで2人のこどもを育てています。離婚を気に実家から車で5分ほどの所にあるアパートに引っ越してきました。 実家は兄夫婦(子4人)と同居しています。 私はまだこどもが小さ…
シングルで男の子がいる方コメントいただきたいです。お風呂に息子といつまで一緒に入ろうか悩んでます。最近私との体の違いに気付いたようでおっぱいを触ろうとしたり、自分のおっぱい(乳首?)を触ったりしています。両親と同居してますが父は機嫌のいい時しか相手しないので…
昨日も投稿しましたが、沢山のご意見を聞きたいのでもう一度投稿させて頂きます。 旦那と別居~離婚したいです。 理由は旦那のモラハラDV、家事育児しない、生活費も払わず家の事もせず新築の娘の部屋に居候し続ける義息子(30歳)との同居の強要です。 旦那はおそらくアスペル…
お金があまりかからないストレス発散方法ないですか?🥲 暑くて散歩もあまり行けず、同居している実母へのイライラもあって家にいるのもストレスです。
初めての子育てでいっぱいなのに、旦那は2人目を欲しがります。 まだ1人目が3ヶ月なのにもう2人目欲しいと言われると正直げんなりします。 私が年子で育ったので、年子にはしたくありませんが、まだ1人目を育てはじめたばかりでそのようなことを言われると疲れます。 出産の痛み…
【ゆくゆく義母と同居する可能性…】 今は同居していませんが、義実家の近くに家を建てました。義実家には、義祖母・義母の二人で住んでいます。義祖母は90代で元気ですが、義母がお風呂やトイレの介助をしています。義祖母の性格から介護サービスは利用していません。 義母のこ…
心が狭いと思いますか? 母と同居しています。 今日は大雨でしたが買い物に行くと電動自転車で行ってしまいした。 (電動自転車は私達が買って母はお金は出してません) 電動自転車は大雨の時は乗らない方がいいとネットにあったので大雨の時は乗るの辞めてほしいと言ったら怒って…
引越しの時、六曜って気にしますか? 私も旦那も全く気にしないタイプで お互い都合良さそうな日だったら どこでもいいやーって感じで決めました。 そしたら今日実母に 引越しの日大安?と聞かれて 知らないから調べるーと言ったら はあ?1番大事なんだけど。あほか と言われま…
離婚したいと夫にしてましたが応じて貰えず、数週間経ったらほとぼりが冷めたと思われているので離婚協議書の原案作成をして夫に渡しちゃおうかと思っています。 別居できておらず同居中のため気が重いです。。 離婚したい理由は夫側の問題でコミュニケーションが難しいことと価…
義父と同居していたけど同居解消された方いますか! 義父と同居していますが、いろいろストレスが溜まってて同居解消したいとずっと思ってます。 旦那も同居解消したいと言っていますが同居解消する理由をどう義父に言っていいか分からない。と言っていて話が進みません。 義父…
子供と居るのが辛い。 いつも決まってイライラしてしまうタイミングが分かっていますが、 ・子供の食事準備して自分も食べようとすると、「ママ〜これ嫌〜!」、「これじゃなくてあれが食べたい。」、準備しても食べてくれない。自分がよく1口食べてまた席を立つを繰り返さなけ…
義母ってなんでこんな不快なんですかね。 私も義母苦手な一人なので、え〜うちの義母良い人です〜ってコメントはいりません。 思い返せば(思い返さなくてもいいけど記憶に残ってしまっている)むかつくこといっぱい言われてきたな〜と。 最近義妹が第2子妊娠したとのことで、…
同居、しんどいばかりだけど料理誉められたからなんだか嬉しい…単純だぁ
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…