女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問というより愚痴です。上の子発達障害で今年年中から幼稚園にいれました。療育と併用です。 加配がつく園のほうが安心かと思いましたが近くに加配がつく園がなく普通の私立園に障害のことを話受け入れてくれる園に入園しました。他害や脱走など危険なことはしないタイプなの…
幼稚園への不信感について相談させてください。 発達グレーの年少さんがいるのですが、入園して1週間で加配の申請書類を突然渡されました。 発達検査では定型発達との数値が出ていて、でも私の中の違和感があり通所受給者証を役所で違和感や困りごとを説明してどうにかやっと頂…
2歳5ヶ月、まだ2語分が話せません。 単語は出てきて、この4月に保育園に通っているのもあり、前よりも単語の数も増えてきました。 しかし、同い年の女の子はもう普通にスラスラ大人と同じように話しているのをみてさすがにやばいと思い…。 保育園行ったら言葉も増えるよ〜と言…
3歳の娘。全く喋らない。 意味ある言葉もあんまり。 保育園、毎朝行くたびに泣かれ、ひょっとして言葉が伝わらず言いたいことも言えず、辛いのかなと勝手に思ってしまってます😭(今年の四月から満3歳児のクラスに入りました) 迎えに行く頃には元気に友達と遊んでる姿見てホッとし…
今月幼稚園入園をし、今度初めての個別面談があります。 娘は多動傾向が強目にあり、一年前から療育に通ってます。 一年通ったおかげか?集会で座って先生の話を聞く、列に並んで順番を待つなど以前よりできるようになりました。 ただこれは親が見てる範囲でであり、幼稚園内でど…
3歳長男 こだわり強め、気持ちの切り替え苦手 外でいい子なため家で大爆発 家事をしながら少し私が鼻歌を歌っただけで「なんで今歌ったん!?」と急な癇癪、泣き叫び暴れる 一緒に遊んでる途中少し手がぶつかって並べたプラレールが1cm動いただけで「なんで動かしたん!」と…
3歳で発達がゆっくりで療育勧められたけど結局追いついて発達障害じゃなかったと言う事ってありますか? 3歳で遅れていたら追いつくことはないんでしょうか?
3歳の娘が本当にしんどいです… 1歳半検診で引っかかってから半年刻みで発達相談(検査)を受けてきました。3歳ちょうどの検査で全体的に発達がゆっくりだからと療育勧められました。 発達がゆっくりな娘、簡単な会話ならできるようにはなりましたがまだまだ不明瞭で何が言いたい…
療育通うためには保育園を辞めなくてはいけませんか? 保育園辞めなくても通うことできるのでしょうか? 仕事も9〜17時までなのでアドバイスお願いします。
2歳児検診を受けた方、問診票見てよくできますか?? 1歳半検診はクリアしたけど発達に心配あり 依頼して2歳児検診を受けます。早いうちにと個人的にクリニック受診し、言葉が遅めと言われ(たぶん自閉症) 療育に通い始めました。 単語50くらい。パパねんねなど拙い二語文…
園のママさんたちと話す時とか話した後のことです。 あっ今のそういう意味じゃないけど勘違いされたかな…とか さっき言ったこと変な意味に捉えられたかな…とか💧 色々気になってしまいます、、、 同じような方いますか?どうやって気持ち切り替えてますか? 今日のお迎え時に子の…
療育の先生に親自身の相談ってしていいと思いますか? 私は見通し立てて行動するのが苦手で、子どもに無理させてしまうことがよくあります。。 自分自身でもどうにかしたいと思って気を付けてはいるのですが、空回りしていることが多々あります。 いい大人なのに相談されたら迷…
もうすぐ3歳になる長男が療育に通っています。 今日その通っている療育で活動中に腕(肘)が抜けてしまい病院へ行きました。 療育は午前中の2時間で、 腕が抜けてしまったきっかけになった出来事は始まってすぐ、序盤の方だったようです。 手を繋いで活動中に強く引っ張られた…
発達障害児の子育て お兄ちゃんは自閉症ADHDの診断が付いています 手帳ありで手当も頂いています 毎日 物に当たったり妹に手をあげたり叫んだり機嫌が悪いが多いです 妹は3歳半まだ病院などは予約待ちで受診できてないので 診断はありませんが確実に特性があります 普段は保育園…
私の子供は、一才代で言葉はGO、はーい、チーズ🧀をチー ババ、うん、よいしょってゆう言葉が出ていました、あとバイバイ👋も出来たし、はーい🙋って挙手をしてお返事も出来たし模倣も上手に出来てました。 それが2歳くらいから段々とバイバイもしなくなり、はーい🙋ってお返事もし…
発達グレーかな?という年長の息子がいます。 自信のなさや妹への執拗な攻撃から通いはじめました。 年中からしっかりしたカリキュラムの療育に週1、そこがやっているトランポリン療育を週1やっています。 自信のなさなどはだいぶ改善してきたかなと思います。 療育先の方や幼…
保育士さんに質問です。 個人面談があります。 去年はしたい人はするみたいな感じのアンケートがありました。 今年は担任制度がなく誰と面談するにも話したいことも話しにくい先生達なので断れるなら断ろうかなと思うのですが、4月から療育通ってる娘がいるのですがそいう子がい…
療育等通っていないけど、特別支援学級勧められた方いますか? なぜ勧められましたか?
日々の生活がちょっとしんどいです。聞いてもらえると助かります。 主人はほぼ日付が変わった時間に帰ってきて、家事といえば自分の食べた食事のお皿を洗うのと、2 日に1回の風呂掃除です。 子供達の準備や進学や入園の準備諸々は全て私。日々の出かけの準備も私。休日は10時ま…
2歳2ヶ月の息子がASDかなと思っており、今は週一で療育に通いながら保育園に行ってます。 ASDかなと思う時と違うのかなと思う時で揺れ動いてます。 私から見て ◯発語がない。ハッキリ聞き取れるのはパパ、ママ、バイバイのみ ◯スプーンフォーク使えない。刺しやすいものや茶碗…
育児に疲れました。もうやってらんない。 保育園迎え時に年長息子が危険行為をしていて 何度注意しても辞めず年少の子も真似しだして キツく叱って帰ろうとしたらグズグズ言い出して田んぼに向かって石を蹴ったりしだしたから「もうそんなに言う事聞かないなら今日お菓子食べな…
1歳10ヶ月になる男の子ですがほぼしゃべらなくて不安です、、、今言えるのはワンワン、まんま、バイバイくらいです。 1歳半検診の指差しはできませんでした💦今もあまりできません。ただよく指示は通ります。ゴミ捨ててーとか○○持って来てーとかそういうことはできます! まだ保育…
発達遅延のある息子の幼稚園選び失敗しました…。 入園してすぐ退園する人なんていませんよね?💦 2歳から発語が遅く指示もあまり通らないので療育に週4通いながら自宅保育をしていました。 現在も変わらず発語なし、指示通らない、言語の理解もあまりありません…。 来月発達外来を…
k式の検査結果について。 現在年中です。 コミュニケーション能力が低いことから療育に通いたく、年少のときに発達センターを受診しました。 その際k式の検査を受けて、凹凸はあるものの10ヶ月程度の遅れがわかったので療育を受けられることになりました。(医師とのお話しの結果…
【幼稚園で子ども同士のトラブル】 子どもへの声掛けが難しいです😓 まず、息子は年長で言葉の発達が遅く療育に通っています。 幼さ残るくらいのレベルなので、園生活では問題なく過ごせています。 トラブルの内容は、息子がA君と話していたらA君が『息子くん話すの上手じゃない…
息子の癇癪、他害についてです😔 息子はたぶん発達障害、自閉症です。 産まれたときからよく泣く子で数ヶ月の頃から癇癪ではないか?と思うような泣き方をしていました😥 月齢が上がるにつれて明らかに癇癪だなと思うようになってきましたが、最近は他害(叩く、噛み付く)酷いで…
年中4歳の息子がいてます。 感情のコントロールが苦手 切り替えが苦手 自分の思い通りにならないと泣く等で 1年程前から療育に通っています。 今日発達検査を受けましたが 4歳4ヵ月で3歳半の発達年齢だそうです。 この先追いつくことってあるのでしょうか。 またこの先感情のコ…
年中さんになってできることを教えて下さい。 今度担任の先生と個別で面談があります。 子供ができるようになったらいいことなど 2.3個考えて話しをしてほしいとのことです。 元々発達がゆっくりなので 園の方で発達検査も受けて、その結果療育に通うことに なりました。 なので…
2歳10ヶ月で発語のレベルが1歳半くらい運動能力は2歳前後と言われ療育勧められました。 めちゃくちゃ人見知りと場所見知りで病院や保健センターはもちろんどこ行ってもママかパパが隣にいてないと泣いてしまう子で保育園は通ってなく自宅保育してるので、療育通っても泣いてそれ…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…