女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳の娘が、つま先歩きをよくします。 歩き出した頃から、割とつま先歩きをしていました。 最初はバレリーナみたいだわー!とか言って 家族で思ってたんですが.... 調べてみると発達障害なのかな...と思ってしまい.... 落ち着きがない事を支援センターに相談して 来月から療育…
愛知県豊橋市に住んでいます😊 長男が年少の時に自閉症スペクトラムと診断され、今は2週間1回療育に通っています。 来年から小学生になるのですが支援級にいれようと思ってます。 小学校の支援級がどんな感じか分からないので、分かる方いましたら教えて下さい。
子どもの精神手帳 (療育手帳ではなくて) 割と早くから取ったという方、 何歳でお子さんどのような様子なのか教えてください 息子、自閉症です。高機能ではありません。 療育手帳は取れない数値です。 今後取った方がいいのかなと考えてるところです。
旦那がほんとにしょうもない嘘つきすぎて、約束守らなすぎて無理😂 鍵を置いて家出して10日程で結局帰宅。多分共有カレンダーのアプリ消したんだと思うけど、なんか消えてと言ってきた😅😂 子供達に「仕事が忙して」って言い訳してたけど子供に「パパは家出中でいない」って言い…
5歳の子です。 これは発達障害からくるものだと思いますか? 『感覚過敏?好み?』 ・冷たい飲み物は飲めるけど、3歳くらいまではアイスやかき氷が食べれませんでした。 今はアイスは食べれるけどかき氷は食べられません。 ・手を洗う時は水でも洗えるけどいやがりお湯が出る場…
4歳になる子の発達検査をしたいのですが、個人でお願いしても出来ないですか? 2歳くらいから気になる事が多々あり、市の検診や子育て相談などで相談しましたが、大きくなったらなくなるよ〜問題ない などと言われ続けてきました。 ですが、4月から年少クラスの幼稚園へ通い出し…
今3歳で年少なんですが、ひらがな全然読めません。 今日療育で同い年の男の子がひらがなすらすら読んでてビックリしました。 マズイですか?どうやって覚えさせればいいのでしょうか💦
4歳間近の女の子がいます 言葉が遅く現在主に2、3語文で喋っています 発音も滑舌が悪く聞き取りにくいです💦 ある程度の会話なら可能です。 療育機関に相談すべきな程なのか迷っています😣💦
発達障害がある子供の看病ってほんとにしんどいですよね。 息子が昨日から発熱してしまい保育園も療育も行けなくなりました。 熱がある割には元気なんですが、元気な故に安静にすることもできず、外出できないことを理解することもできず、部屋はおもちゃでぐちゃぐちゃ、ずっと…
知的障害の息子くん💓買ってきたジュースを渡したらおもむろにコップがしまってある場所をあけて自分のコップ持ってきて注ぐ真似してた😂✨ 今日は療育先でもおもちゃのご飯類を持って先生がどうするか見守っていたら手を合わせていただきます!の真似事してたと報告受けた😭✨ ちょっ…
個性の範囲か発達障害か 1ヶ月早生まれの男の子 2歳3ヶ月まであまり言葉が出ず 意思疎通も出来てるか微妙で 2歳1ヶ月のKIDSスケールでは 1年遅れの結果。。 →知的障害や発達障害の可能性あり となり療育の見学や相談 発達専門病院の予約 進めている最中です 現在2歳6ヶ月ですが…
小学校に見学にも行ったのに支援学級に行くかどうかまだ決められません。 小学校に相談もしたけれど結局普段の様子を見てるのは幼稚園の先生。 でも幼稚園の先生は小学校で相談してと言うし結局入ってみないとわからないので今決めろと言われてもどうしたらいいのか分かりません…
2歳になったばかりの息子のイヤイヤ期について。 2歳になる少し前くらいから自分のやりたいことなどが 出てきたのかうまくいかないと癇癪を起こします。 うまくできなくてイライラしたり、食べたくないなどは まだ理解ができるますしこちらも寄り添えるのですが なかなか切り替…
療育での初診がさっき終わったー!どっと疲れた😮💨 運動能力は年齢より高いけど、言語が2歳10ヶ月相当。 1月に言語検査をやるけど、その結果で今後の方針が決まるらしい。なんらかの障害じゃなきゃいいのが本音だけど、発達障害であっても受け止めなくちゃ😥
療育に通われているお子さんのお母さんいらっしゃいますか? 特に保育園幼稚園に行き始めてからスタートした方がいらっしゃれば、教えていただきたいです! ・はじめの相談は役所などに行かれましたか? ・保育園や幼稚園から繋げてもらった形ですか? ・通われてみて、どうです…
息子が何も食べてくれません。 偏食だったので食べてくれるもの自体少ないのに今まで食べていたものも食べなくなりました。 もう何をあげていいかわかりません。 好きなジュースやお菓子は口にするくらいでここ数日は食事らしい食事をしていません。 先週から療育に通いはじめた…
『知的障害+自閉症児』の七五三の写真撮影について経験者の方からアドバイス頂けたらと思い質問しますm(_ _)m 療育手帳をもつ発達障害児の息子がもうすぐ5歳になります。 上の娘も7歳で同じく七五三なので姉弟で撮りたいな…と思っています。 息子はあまり場所見知りや人見…
不安な気持ちの吐露なので不快にされた方いたらすみません。 2歳になった次男が独歩、発語なしで春から療育に通っています。 来年(半年後くらい)に、しっかり検査をして今の状態を数値で出しましょう。 と主治医から言われています。 あぁ、数値で出ちゃうんだ‥というのが正直…
お子さんが発達検査を受けたことがあるママさん、発達に詳しいママさんお願いします。 年長の息子が先日、発達検査を受けました。 わたしは医師と問診、息子は心理士さんと検査(イラストとかヒモ通し?をやっていたっぽいのですが田中ビネー?でしょうか?) 診断までは2ヶ月近…
法事の時の服装について質問です。 来月4歳で発達障害グレーの息子がいます。 週一日療育通ってます。 こだわりがあり気に入ってくれた服しか着てくれません。。 新しい服も嫌がります。 衣替えも毎回苦労してます🥲 そして今週末法事があります。 義父の七回忌でコロナもあり、出…
来年度の保活についてです。 今年3歳になる下の子の保活をしています。 基礎疾患、知的障害があり療育手帳を持っており今療育に通っています。 上の子が通っている保育園に通わせたいと思い、今年度入ってすぐに園長先生とお話しました。 その時は「お母さんを応援したいから大…
今1歳10ヶ月の男の子がいます。 私が、1月から働くことになり保育園を探しています。 息子は発達がとてもゆっくりでまだ発語がありません。本当に多動でずっと動いています。今、児童発達支援施設に通って、療育を行なっています。 認可外の保育園に問い合わせて、見学の約束を取…
療育施設でk式の検査をしていただき「これを病院の先生に見せたら診断名おりると思います」と言われ、とうとう診断名がつくのかとドキドキしながら先生にお見せしたところ、ん?っという顔をされ「まだ診断名つけるには早いかと思いますもう少し様子を見ましょう」と言われました…
2歳半の息子が言葉が遅く療育に通っています。 月10回まで通えるので、保育士のみの集団療育に2箇所行っています。 この度以前から順番待ちしていた感覚統合の療育に空きが出たためそちらも通えることになったのですが、集団をひとつ辞めないといけません。 2箇所のうちひとつは…
仕事退職するか続けるか。 生後10ヶ月で復帰して4歳の娘がいます。 薬局で薬剤師をしています。 【良い点】 時短で働いており娘の療育など用事の都合はきいてもらえる。 やりたいことを自由にさせてもらえる。 給料は産休前とほぼ同等 スキルアップになる研修費用は出してもらえ…
3歳1ヶ月の男の子、発達グレーで2歳から療育に通っています。 ちょっと愚痴も入ってます🥲 自治体のやってる療育に通っています。 今年の4月にクラス替えがあり5人ほどのクラスにいました。 クラスの子は息子以外は多動傾向と強いこだわりや癇癪がありお母さん達と話をする時は息…
6歳の自閉症疑いの息子について 現在療育に通っており病院も受診しています お医者様からは自閉症かもしれないけど様子を見ましょうと言われています。意思の疎通はある程度できますが言葉の面で幼く2、3歳程度と言われています。段々成長してきて、見てやうんなどはっきり話し…
2歳息子のことです。 育てにくすぎて向き合えません。 旦那はそれでも可愛くて可愛くて全く怒らないので 息子はパパなら甘やかしてくれる、と ワガママがヒートアップしてます。 今日なんて、少し甘やかしすぎじゃない?と 言ったら逆に怒りすぎじゃない?と言われ。 たしかに…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。