※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の発達に違和感を感じており、自閉症や発達障害の可能性が気になる。早めの診断と療育を希望し、同じ経験をした方の意見を聞きたい。

自閉症、発達障害疑い

生後3ヶ月ごろから違和感ありながら今まで育ててきました。
最近はママリからも離れていましたが、気になることが多くもどってきてしまいました。
娘なりに成長はしてくれてますが、最近保育園に行き始め、周りとの違いに確信せざるを得なくなりました。

*意思疎通があまりできない、一方通行
*視線があいにくい
*呼びかけに反応乏しい
*指差しはある(むしろ多すぎるぐらいでずっと指さしをしてあっちにいけと抱っこ中に要求)
自発○ 発見○ 応答△ 共感×
*癒しや安心では抱っこ求めず上記のような時のみ
*模倣が弱い(パチパチ、はーいのみ)
*何回教えても、お友達とのやりとりを見てもバイバイをしない
*意志が弱い(お腹すいても泣かない、オムツ泣かない気づかない)
*発語なし(喃語もかなり少ない)
*声真似もできない
*表情が乏しい(特に外)
*目があうこともあるが意志を感じない
 低月齢の頃から赤ちゃんらしいキラキラした目?がなかった
*言語理解微妙 「いただきます」はわかってるよう
*落ち着きがない 
*手を触られるのが嫌い
*足の感覚が鈍麻?
*歯磨きギャン泣き 
*人より物
*お迎えに行った時に他の子は他人である私の顔を良く見て
 ニコニコと寄ってくるが、むすめにはそういうのがない
*7ヶ月ごろからつたい歩きをしているがまだ歩かない
*生後1ヶ月ごろから夜泣きはほぼなし
*寝かしつけせずにミルクで1人で寝る
*後追いはたまにあるが1人でも平気なこと多々あり
*男性に人見知りはする
*離乳食特定のものしか食べない(味付けは出汁のみ)

文にしてみると一歳ならこんなもんと思われるかもしれませんが言葉に出来ない違和感があります。
早く診断してもらって療育などにつなげてほしいという気持ちです。
同じような方、診断ついているお子さんさんがいる方などの意見聞きたいです。

コメント

Jh

とても息子に似てます。うちは夜驚症と癇癪、自傷が酷かったので恐ろしく手がかかりましたが、おっしゃっている内容にも全て当てはまります。
うちの子の3歳くらいまでの様子がそのような感じです。感じてる違和感も似てます。

3歳でADHDと診断され、5歳で診断が外れました。

ただやはり1歳なので、これからの成長次第って感じですよね。子どもの発達障がいは、医師であっても本当に判断が難しいと思います。凸凹と知能検査、聞き取りだけで診断するので、脳波見たりする訳じゃないので💦
ようは、集団生活の中で困難が大きそうなら診断がつく感じですよ。

確定的な診断なくても、療育通える地域の方が多いですよ。是非2歳児クラスやってる民間療育に問い合わせてみて下さい。前頭葉の発達の観点から言うと、早ければ早いほどいいです。

一般的には、
見学or体験→指示通りの病院で意見書や診断書もらう→役所→通所可能
...となるかなと思います。

ママリ

3歳で自閉症スペクトラム(軽度)と診断された息子がいます。

読んでいて似てるなと思ったのは、「意志が弱い」の項目ですね…我が子も赤ちゃんの頃はあまり泣きませんでした。オムツが濡れて泣いたことは一度もなかったです。夜もかなりまとまった睡眠で、頭の形がぺったんこになるくらいよく寝ていました💦

目は合い、抱っこも好きでよく笑う子ではありましたが、2歳前からとても育てにくくなり(落ち着きのなさ、指示の通らなさ等)、発達相談を受けるようになりました。

色々な人から“まだ一歳だから…”と言われてモヤモヤすることもあるかと思います。中にはこれからぐんと伸びてくる子がいることも事実です。ただ、“母親がなんとなく感じる違和感”は大事だと個人的には思っています。
もし今後もその違和感がなかなか拭えないのであれば、いつでも動き出せるように準備していてもいいのかな、と思います。

みみみ

3歳で疑いありで療育通っています。うちの息子も1歳のころは反応がかなり薄かったです。指差しも自然にできず教えてできるようになりました。定型発達の子はちょうだいやどうぞなどは教えなくても日々のお母さんとのやり取りで自然と出てくると思います。
おもちゃ縦に並べたりするの好きじゃないですか?
うちもまだ様子見で二歳半から言葉が出なくて療育に通い始めました。3歳になった今ようやく言葉と増えて喃語が出てきています。でもまだ見た目が赤ちゃんみたいな感じです😅友達の子が一歳半でできてたことが今できるようになっています。鼻歌を歌う等。

私も言葉が出ないのが他のこと違って変だなというのとやっぱりおもちゃを縦に並べるのでちょっと変だなと思っていたのでその違和感は大事だと思います。

お住まいの地域の言葉教室や療育のようなものを調べるだけでもいいかもしれませんね。

S u

教育関係の仕事をしています。
こだわりが強い、視線が合わない、触れられると嫌がる、癇癪を起こすというのは発達障害の傾向にあると言われています。そういう疑いがあるにも関わらず見過ごしてしまい、子どもが成長した時に生きにくい状況になっているのをよく目にします。早く療育に繋げてあげたいという気持ちはとても素晴らしいことだと思いますし、その子の将来が守られているように感じました😊認めない認めたくない方もいらっしゃるので…
早いうちから療育に繋げることによってその子が急激に成長し、小学校に入る頃になるとできることもたくさん増え、友達とも楽しく過ごせるんじゃないかと思います😊

はじめてのママリ

わかります、ほぼ同じです。
8ヶ月くらいのとき確信しました。

ただ、1歳0ヶ月よりは今のほうが成長はしていますよ。

ほんとに特に同じだなってとこは
・人より物
・表情乏しい
・意思を感じない目。キラキラしてないですよね。
伏し目がちで、目線はモノです

1歳3ヶ月で少しマシにはなりましたが、ほんとに気持ちわかります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割り込んでコメント失礼します。
    うちの子と同じで、はじめてのママリさんのお子さんは今どんな感じでしょうか。
    私も不安で心配しています。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんばんは
    今は発語あり、指差しありですが
    やはり人より物です
    自閉症だとおもいます。
    もう療育もうけてます。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    療育行かれてるんですね。
    やはり行き出して発達に変化はありましたか?

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院の作業療法はもう何度もうけてますが民間の集団療育は
    明日で二回目なので、まだ効果はわかりません。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか。
    色々質問答えて頂きありがとうございます。
    同じ悩みを抱えてる方と繋がれて少しホッとしています。

    • 6月7日
みーちゃん

うちの子のことかなと思うくらいほぼ一緒です。
特に指差しと抱っこ。
人間を物を取る道具とか、乗り物にしか思ってないんだろうなと思うくらい酷いです。
目が合わないというか人を意識しなすぎて、心が通じてる感じがなくて毎日ほんとしんどいです。
うちも8ヶ月からつかまり立ちしてるのに全然歩く気配がなく、最近ほんのちょっと一人立っちできる程度です。
育児なんて全然楽しいと思えない。
手放せるものなら手放したい。毎日そう思って過ごしてます。
綺麗事でも生まれてきてくれてありがとうとか思えないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    随分前の投稿にすみません。その後お子さんの様子はいかがでしょうか?生後6ヶ月の娘がおり疑っています。

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

突然失礼します、
娘が同じような感じで
悩んでおります😢
その後のお子様の様子
お聞かせ願えますか、、?

はじめてのママリ🔰

すっごいうちの息子と同じでビックリしています。
数ヶ月経って今はどんな感じになっているか教えていただけませんか?