※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べあーちゃん
子育て・グッズ

保育園で言葉の発達について指摘され、心理カウンセラーとの面談が控えています。子供の行動に驚きと混乱を感じており、集団生活への心配もあります。

保育園の懇談で
「言葉が幼い」
「言葉の発達だけが気になります」
「オウム返しもあり、園ではおとなしい」と言われました。
来月の心理カウンセラーの方との面談を進められ、していただく予定です。
今3歳2ヶ月ですが同じ年代のお子様はオウム返しとかありますか?
またこの流れから療育に通うことになられた方などいらっしゃれば教えていただきたいです。

そのようなことを指摘されると全く思っておらず驚いています。
確かにオウム返しや言ったことを真似している姿はありますがこちらの言ってることは理解しており、普通に話していましたのでショックでした。
懇談の次の日に保育参加がありましたがその際に息子が私に話してるのを見て
「○○くんこんなに話すんですね!」と
驚いた様子でした。

これまでじっとできなかったり、言うことを聞けなかったのは性格かなと思っていましたが、理解できていなかったのか伝わっていなかったからなのかと考え出したらキリがないぐらいこちらも混乱しています。

年中、年長のクラスになってくると集団生活になり先生の数も減る中生徒の数はもう少し増えるので輪の中に入るのが難しくなっていくのではないかと心配しています。とまで言われました。

コメント

ミッフィー

オウム返しというか、大人が言ったことの意味がわからないから同じことを言う時はありますね🤔

ma

学年一つ上の娘が今でもオウム返しあります。
1歳半頃から極度の人見知りと、言葉の発達で検診でひっかかりました。
この時点ではまだ療育まではいいかな〜と軽く考えていたので、自宅で本をよく読んだりしていました。
市の保健師さんの発達相談には定期的に通っていました。
娘は少し発達が遅いだけ、療育までは必要ない!と自分に言い聞かせていた面もあります。

今年度から保育園に行き始め、周りの子は活発にお話している中、娘は単語は少し話しますが会話はできませんでした。意思疎通は軽くできていた程度です。
保育園での集団行動ができていないこと、少し手がかかるということで
先生方と相談して療育へ通わすことにしました。
療育に通い始めて半年ほどたちますが、かなり言葉が増えていて意思疎通も前よりはできるようになりました🙆‍♀️集団行動もある程度できているようです。通ってよかったと本当に思います。

娘の通っている保育園では、みんな優しい子ばかりなので言葉が話せない娘のお世話をしてくれたり、遊んだりしてくれているみたいです!
心配はあるかと思いますが、子どもたちは子どもたちなりにうまく付き合っていくことができるんじゃないかな?と思っています😊

長々と失礼しました🙇‍♀️

  • べあーちゃん

    べあーちゃん

    返信ありがとうございます。
    今私が一番聞きたかった内容にすべて当てはまっており、とても参考になりました。
    グッドアンサーを押させていただきました。
    保育園では楽しそうに過ごしている姿が見られ、心配な分吸収している面はたくさんあるように見受けました。
    maさんのお言葉で前向きに考えることができました。
    ありがとうございます😢

    • 12月3日
ごまちゃん

娘も言葉が遅いので
幼い言葉遣いになるし
オウム返しみたいに真似して
言うこともあります。
保育園など通ってませんが
幼稚園のプレの仲良い先生にも最初は心配されてましたが(行動面で)
最近は落ち着いてきて
言葉が遅いなりにも意思疎通は出来ていますし
先生にも全然大丈夫ね!と
言ってもらいました!
不安な面たくさんありますが
3歳半検診まで様子見てみようと思っています🙂

  • べあーちゃん

    べあーちゃん

    返信ありがとうございます。
    ごまちゃん様の言う通り、私も3歳半検診まで少し様子を見ます。
    前向きに考えることができました。
    ありがとうございます😢

    • 12月3日
ろこん

おうむ返しは一歳代によくしていましたが、今はしません。意味が分からない言葉なら「〇〇ってなぁに⁉️」としつこく聞いてきて大変です😇

  • べあーちゃん

    べあーちゃん

    聞かれっぱなしも大変ですよね。
    息子もなぁに?って聞いてくれるようになってくれたらなと思います😢

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

3才にはおうむ返しはなかったですね。1才から言葉が出始めたんですが、結構おうむ返しでよくしゃべっていたのに気にならなかったんですけど、保育園の先生もなにも指摘してこないので大丈夫なもんだと思ってたら、あるときに切り替えが難しいことあるなあと療育へ行ったら診断が出ました。