女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
何箇所かの発達相談、発達外来等で 発達障害、知的障害、自閉症、その他病的なものはないと 言われてます💡 が、明らかな発達の遅れや 自閉症特有の動き(健常児もするらしいですが)をしたり、言葉の遅れがあり、同じ月齢の子に比べると不器用でできないことが多すぎま…
愛知県一宮市の保育園、幼稚園について質問です!! 息子はいま2歳半で来年の4月(再来年度)から保育園や幼稚園に通わせたいと思っています。 今は多動症グレーゾーンで 市内の療育に通っています。 そこでお聞きしたいのが、 保育園にはホームページに軽・中度の障害児保育…
佐賀市で療育に通われている方、教えてください😊 今日はじめて受給者証というものがあるというのを人から聞いて知ったのですが、受給者証というのは診断がないと貰えないのでしょうか? 診断がなくても役所で相談すれば貰えることもありますか?
37週から臨月だと思ってました🤣 二人目なのに!笑 来週木曜日37w1dで子供の療育の見学を入れちゃったのですが、まあ、臨月入ったとこだし大丈夫だろうとたかをくくってましたが、皆さん二人目予兆なく37週辺りで産まれちゃった方いますか? ヤバイ...入院荷物も入れてない...😇 一…
普通のよくある会社の正社員で、毎週1回有給使って休んで週4勤務って可能だと思いますか?😥😥😥😥 今、週3で療育通ってるんですけど、保育園受かったので4月から仕事復帰する予定だったんですが、療育先の医師にこれからも療育を続けていった方がいいと言われてしまって😥💦💦💦💦💦💦(私の…
保育園通いながら療育園通われてる方いらっしゃいますか?(・・;)
自閉症、知的障害等、発達障害のお子様をお持ちの方、いつ頃から違和感を感じていましたか? 7ヶ月の娘を育てています。今の段階で判断ができない事は承知しておりますが、なんとなく、あれ?と思う事があります。(保育所で働いていたので、色々な子を見てきた中で) 気になる点 …
娘の下の歯が癒合歯です。 ネットで調べると発達障害、自閉症と出てきました。 今のところよく笑うし、喃語もたくさん話すし、もうつかまり立ちするし、大丈夫だと思っていたのにそうなのかな?と思ってしまい、療育とか調べた方がいいかな〜と考えています。 やはり癒合歯と発達…
自閉スペクトラムの息子、通っている保育園から「癇癪がなかなか治らないので電話して迎えにきてもらえませんか?」「他のママが迎えにくると寂しくてずっと泣いていて…早めにお迎えきてもらえませんか?」「給食食べなくて…お弁当作ってきてもらえませんか?」「保育園では頼ま…
自分の子が回りの子よりも成長が遅いことをなかなか受け入れられません。(上の子は単語はしゃべりますが、なかなか会話できるようになりません。) 一年前くらいは同じ月例のお友達とそんなに変わらなかったのに、この1年でどんどん差が開いていきました。 コロナのこともあり、…
療育2箇所、3箇所と併用されてるお子さんいますか 病院直属の療育施設が遠くて併用で近所の療育に行こうか迷ってます😔交通費とか馬鹿にならなくて....
3歳の息子なんですが、よく喋るのですがこっちが質問したことがわかってないことが多い気がします。 例えば悪いことをしたとき怒ってわかった?って聞いたらわかったって言うのにまた同じことしたり 遊んでたおもちゃがなくなって探してって言われたので探したんですがなくて最後…
発達の検査や相談などを予約すると半年待ちとか1年待ちなど書かれてるのをこちらで見かけるのですが それはどういった内容のものなのでしょうか? 医療機関で療育手帳を取得するためのものなのでしょうか? 2歳3ヶ月で言葉の遅れが気になり、親子教室に通っていましたが今月で…
今月から療育を受けることになり、来月から幼稚園です。 本来は、子供の混乱を避けるため3月から療育の新規を受付けることはないそうですが、緊急事態宣言の影響で開始が2ヶ月遅れて3月からになりました。 幼稚園には、週2回幼稚園を休んで療育に行くと伝えてあるのですが、…
娘が言葉が遅いです。 と言っても3語文は話します。 ごっこ遊びもするし、指示も通るし、色や大きさなどもわかります。 私の言うことはわかるんですが自分から発する事が下手です。 喋り方がぎこちないし、吃音もあります。 言葉がすんなり出てきません。 私は何か診断出て療育に…
お子さんを療育教室に通わせるために仕事を辞めた方、または出勤日数を減らした方いますか? 職場にはどのように伝えましたか?
この春から年長になる息子がいます。 集団生活が苦手なようで 授業も座ってられず工作やワークも 中々1人じゃできません。 集中力もなく気も短いです…😔 発表会や運動会などはきちんとできています。 基本授業は補助がいないと難しいです。 療育は週1で通ってます。 最近はひ…
みなさんならどうしますか? 息子が3歳半検診で、自閉症と言われました。 検査はしておらず、心理士の面談もなし、保健師とのやりとり、内科医とのやりとりのみです。 検診では特に療育、精密検査の話は出なかったので、自分で病院を探し専門医に5月に受診する予定です。 その後…
お子さんが療育に通ってらっしゃった方!もしくは現在通ってらっしゃった方! 今現在、息子は療育に通っておりますが、園の方から就園のお話が出ています。そろそろ園を探してくださいとの事で、幼稚園か認定こども園かで迷っています😖 通ってらっしゃるお子さんそれぞれ色々な…
お子さんが療育通いしてる方に質問です❣️ もうすぐしたら2人共療育に通うのですが 毎日お弁当になります 今まで一度も何処にも預けたことがないので 始めての準備で何をすればいいのかわからず、とりあえずお弁当箱を探しています笑 本当は午前は母子一緒のところなのですが、う…
1歳くらいで中度難聴のお子さんがいらっしゃる方いますか?療育には通っていますか?
息子が風邪ひいて治ったと思ったら自分も息子と全く同じ症状の風邪をひく……。これってけっこうあるあるなのかな……😱?! 4月から母子で療育園通うのに、親子で交代ごうたいで体調崩してたら休みが多くなってしまいそうで今から不安です😢
持家で療育に通っているお子さんがいて離婚された方にお聞きしたいです。 離婚された後、実家の近くに引っ越しましたか?それとも持家のままもしくは周辺の賃貸に引っ越し生活環境は変えませんでしたか? 4月から長男が週2日(平日1日と土曜)で療育に通うんですが、やっと決ま…
2歳1ヶ月の、発達グレーな息子の事についてです。 よくお外でハイハイをするので 困っています。 ついこの間、トゲが手に刺さってしまいました😅 2歳過ぎで同じくらいの月齢の子は、 お外でハイハイをしたりするのでしょうか? 普通に歩けますし、走れるのに、 急にハイハイを…
「うちの子、ダウン症なので〜」って言われたらなんて答えますか?? 不快になられた方がいられたら申し訳ありません😣😣💦 児童館で、グループがいくつかできてて、 近くのグループに、1歳半だとママが説明する女の子がいまして。 チラ見してるとその子はすごく細い子で、 「同…
2歳3ヶ月です。 言葉の遅れが気になり、親子教室や保健センターの方にも相談して療育に通おうかと思ってます。 1ヶ月前くらいから単語は増えてきてのですが 2語分などはまだまだです。 それにあたり小児科で診断書をもらってきてくださいとのことだったんですが みなさんそ…
2歳5か月の男の子を育てています。 単語はいいますが、 少し言葉が遅いです。 同じようなお子さんみえますか? 療育にはいくつもりありません。悩んでいますので 厳しい意見 ご遠慮願います🙇♀️
特別児童扶養手当って病院でどう頼みましたか 先生に直接言いましたか?それとも受付でですか 病院や療育の交通費など経済面的に余裕が無いので もし申請通れば凄く有り難いです...
作業療法に通うのと、療育に通うのは一緒なのでしょうか??
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…