※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

4歳の息子が暴力的で、育て方に悩んでいます。支援センターで療育を受けることを勧められ、他の親も心配しています。息子には別の方法を試して暴力を抑えるように伝えていますが、うまくいっていません。どうすれば暴力を避けられるでしょうか?

4歳児の息子なのですが、暴力的な事を何度言っても辞めてくれません。
痛いよ、とか悲しいよはもう通用しない感じで、頭を抱えています
今日は幼稚園で戦いごっこをしている時にお友達が喧嘩していると勘違いして止めに入ってきてくれたそうなのですが、それに腹を立ててボールペンで肘を刺したそうです。
お友達はびっくりしたのと痛いのとで泣いてしまって、先生が慰めてていると息子は先生の事を笑いながら叩いたらしく、どうして笑っているの?と他の先生が聞くとわからないと答えたそうです。
私の育て方が悪いのかなとすごく思ってしまいます。
怒鳴ってしまったり叩いてしまったりする事があったので…。
先生には支援センターに連絡して、療育を受けた方がいいと言われました。
加害者側ではありますが、加害者の親としてとても辛いです。
息子はすぐカッとなったら手を出してしまいます。
イライラしたら別の事をしたらいいよ(絵を書いたり、本を読んだりなど)と伝えてはいますが、中々出来ないようです。
他の親御さん達もやはり私の息子や私の事を良く思ってないとうっすら今日伝えられました。
もうどうすればいいか自分でもわからず、自暴自棄になりかけています。
息子にはちゃんとお口で伝えよう、息子なら出来るよ!と言っていても駄目なんですかね…
どうすれば、息子はカッとしても暴力的にならないでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

感情がコントロールできないのかもですね。何が悲しいとかがわからない子もいます。
どれだけ相手がいたがったり悲しんでもわからないのかもしれません。

発達相談などはされましたか?

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます。
    私自身も感情のコントロールが出来ない時があり(息子には当たりません)それが遺伝してしまったのかと思ったりもします。 

    発達相談は何度もしましたが、低年齢だったため、様子見でまだグレーという感じでした。

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集団行動になると人を傷つけてしまうと大変ですよね。前の幼稚園でボールペンが目にあたりかなりトラブルになってました。

    おちついたり、本人がストレスにならないような環境が一番ですね

    • 7月15日
空色のーと

幼稚園の先生がおっしゃる通り、まずは療育や発達相談などで専門家に相談するのがいいと思います。

きっと言葉では十分尽くしたでしょうし、出来ることはやったのかなと…。

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます。
    夏休みに入ったらまた相談しに行こうと思います。

    私だけで解決出来たら一番良いのですが、中々難しいです…。

    • 7月15日
まぬーる

戦いごっこのような遊び方は興奮物質が出るので、そこからまずは変えていくほうがいいですね。

遊び方、接し方の支援を受けて、情緒の安定を図りたいところです。

攻撃性のある特性はあるんじゃないかなーと思うので、
ペアトレとかはなさるといいと思いました。

Crystal

その辺勉強しています。
ママの辛さ、とてもよく分かります😞

勇気を持って投稿されたのかなとお察しします。
大丈夫です、育て方は関係ありません。
読む限りではお子さんは衝動性が強く、反抗性挑戦障害や行為障害の素質があるかもしれません。
障害と聞くと驚かれるかもしれませんが、「そういう傾向があるかも」くらいに捉えてくださいね。
診断がつかなくてもそういう素質がある人はいくらでもいます。

年中さんですかね?
発達相談からの療育へぜひ行ってください。

一番困っているのは息子さん本人だということをまずは親御さんに知って欲しいです。
むやみに怒らないであげてください。
何度も何度も伝えていくしかありません。
伝わるような言い方を探すことです。
難しいですが💦

でもママ1人でなんとかするのは無理です。
早く多くの人(心理士、療育の先生、相談員など)を巻き込んでください。
ママのためにもそれが一番です🙏