女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年長の子供の事です。 療育通ってます。 診断はまだです。 年少から問題行動絶えませんでした。 年長は少し落ち着いてる様子もありましたが、最近荒れてるようです。 お友達に注意されると凄い攻撃的になるようです。 今日はお友達の胸ぐらをつかんだそうです。 先生がなぜやっ…
2歳4ヶ月に昨日なったのですが、プレ幼稚園に6月から週3で午前のみ母子分離で行ってます。 元から強い人見知りです。 活動の写真がアプリで見れるのですが、あまり輪に入らず先生の横でいたり、水遊びなどもワーッと子供らしくはしゃぐ感じではなくひっそりと水溜りで遊んだりと…
卒園を機に放デイに移行したパターンではなく、利用する必要性がなくなってきたので療育を辞めた方いますか? 年中の子供が月2で療育へ通っています。 当初は癇癪や他害が酷く、3歳児健診からASDと診断→療育へと繋げて頂きました。 が、家での癇癪も前ほど酷くはなくなり、園で…
退園を視野に入れるべきか悩んでいます。 春から年少さんとして入園した幼稚園を退園するべきか悩んでいます。 子供は自閉症スペクトラム障害と中度知的障害の診断が降りています。 言葉がなかなかでず、2歳から療育に通い現在も幼稚園→療育へ行く、を毎日こなしています。 現…
奥州市、水沢・江刺で療育に通われてる方教えていただきたいです。 月、火、木、金の9:00〜17:00 療育教室が平日の日中しかないとの事で、 仕事はどうしているか聞きたいです! 平日フルタイムなので土曜日にと思ったら やっていないと聞き仕事をやめるしかないのか悩んでいま…
子供が療育に通い始めました。慣らしで午前降園です。 どのくらいの期間で通常保育始まりましたか? 子供は2歳です。
療育は児童支援センターが不要と判断したら、支援を受けられないんでしょか? 息子(5歳)はいわゆるグレーゾーンだと思うのですが、 今まで発達について年に数回〜1回は支援センターで様子を見てもらってきました。 発語が遅く多動気味で心配でしたが、いつも様子見で終わってま…
子供が自閉症(発語少ない)でも普通の幼稚園に通われてる方いますか?今年3歳です。 発語はわずかです。他人に興味はあり、兄弟と一緒に遊べます。人と触れ合う事は大好きです。 着替えや食事はある程度できます。 簡単な指示は通りますが、問いかけに答えたりはできません。何…
年中で保育園はいって3ヶ月?たちます。 4月、5月まで楽しく通ってましたが現在いやだ言うようになりました😱 発達障害あり自閉症、知的障害、身体障害あります。 何が嫌だのか分からず先生から聞いた所、自分ペースで活動と切り替え難しい。 園のなか活動と自分ペース中々合わ…
来月幼稚園の行事で娘の学年がバスでプールの日に、就学相談の予約を取りました。 プールの日に、就学相談(話しだけ)、親付き添いの療育1時間予定してます。 9時30~14時30幼稚園 15じ~就学相談 (40分) 16時から療育 (マンツーマン1時間) みなさんなら幼稚園行かせますか? …
ADHDグレー息子 幼稚園行き渋りについて 年少入園事からずっと行き渋り、年中になってからも毎朝大泣きして行き渋っている息子。 行きたくない理由は、活動がつまらない、ママと遊びたいなどと言います。 幼稚園はのびのび系で、先生の理解もあります。 ずっと気持ちに共感…
いつもお世話になります。 6年の息子か知的療育手帳を勧められました。 これは知的障害と言う事になるんでしょうか? 無知ですみません。
通ってる療育の先生方の離職率が高すぎて… 転職しやすい仕事だし、職場環境のことはなんにもわからないから、実はこれがいやであれがいやで辞めますっていろんな理由があるんだと思うけど 親からしたらさみしいよ〜 急にいなくなってるから、あれ先月面談したよね、お迎えのとき…
2歳児トラウマ?克服の仕方。 本当に困っています😭長文ですが、お時間ある方お優しい方、お目通しいただけると嬉しいです。 2歳半の娘、前提として… ・自宅保育です。 ・言語発達が遅く、ほぼ発語なし。療育に通っています。 ・自閉傾向あり。診断は受けていません。 ・言葉の…
2歳児クラスで、保育園から療育園へ園バスで単独通園(療育園の先生が迎えに来られます)されている方おられますか? 今保育園からすすめられているのですが、2歳児がバスで単独通園できるのかどうか不安で、とても躊躇っています。 ご経験ある方や保育士さんの方おられました…
2歳5ヶ月の息子の発達が気になります… 生まれた時から今に至るまで違和感を感じるくらいよく泣く子でした。 今でも一度泣いたら1時間でも余裕で泣き続けるし、怒りの沸点が低く、すぐキレる泣くで結構面倒だなって思うタイプです。本当に一日中キレてます 単語はポツポツ出てま…
子供がこども園に通ってますが変えたいです。 でもいま空きはありません。 子供は3歳児です。 このこども園に行きだしてまだ2ヶ月です。 1ヶ月ほどして担任に「○○くん、家でも落ち着きがない感じですか?」とだけ聞かれる。 いつもできませんでしたばかり言ってくる。できたこと頑…
3歳息子の母です。 みなさんどんな感じで教育?しつけ?子育てしてますか😭 良い叱り方怒り方がわかりません。 私は親にきつい言い方で叱られる事が多かったので しつけ、悪いことをした🟰怒る、きつめの言い方 という認識です。 自意識過剰かもしれませんが、そのおかげで何が悪…
もうすぐ3歳です 療育に通い始めて1ヶ月が経ちました 1対1で先生が付いてくれるのですが外お散歩してる時などたまに寂しくなるようで「ママー、、」と言いながらシクシク泣いてるみたいです。 保育園は集団ですが1対1だからこそ療育は良くも悪くも寂しくなるのかなと思います 療…
3歳4ヶ月でADHD(多動)の疑いで園から心理カウンセリング勧められ受けた事ある人居ますか? 息子がADHD(多動)の疑いで心理カウンセリングをして保健士さんに相談して下さいと言われました。 症状は園では動き回り先生が追いかけていたり先生と1対1で付きっきりです。 家で…
静岡市で療育に通われているお子さん、どうやって療育を探しましたか? 今度発達検査を受けることになりました。 診断書が出て受給者証をもらってから探すより、検査の前に調べたいと思っています! 葵区でオススメの療育もありましたら教えていただけれありがたいです🙇♀️
子供のIQテストを受けられた方はどこで受けましたか? もう6歳なら来年度小学校あがってからでも変わらないかなぁと思いつつ、現在でどのくらいなのかを知っておきたいなって思いがあります 現在療育に通っていて、小学校あがったらそのまま同じ療育先で放デイとしてお世話にな…
発達について 今年3歳になる息子がいます。1歳児クラス(現2歳クラス)の頃から保育園の先生に発達を指摘され、詳しい検査を専門機関でするも運動面が少し低いだけでその他は月齢相応で定型発達と数値がでておりこの夏に再検査という状況です。 私的には、集団生活での困り事が多…
個別療育についてです! 現在年中息子、昨年からコペルプラスに通っているのですが最近、これは通っている意味があるのかを考えるようになりました、、、 知的の遅れはなく困り事は会話がまだ拙いところだったり、自分から友達に遊ぼうなどコミュニケーション力が不足している…
親子参加の療育に通っています。 この度妊娠してまだ心拍が確認できた段階なのですが妊娠した事は伝えておいた方がいいのでしょうか。それとも安定期を過ぎてからで良いのでしょうか。 親子療育は周りの方を見ているとご主人やおじいちゃん、おばあちゃんが協力して参加してる姿…
療育行かせてる方、行くたびに毎回その日のお写真って、ラインなりメールなりで送ってもらえますか?
一歳半健診で発語無しでひっかかり、2歳まで様子見となりましたが、その後発語はなくまもなく2歳です💦 この半年間、自宅保育で声掛けや絵本の読み聞かせなど自分なりに頑張ってきたつもりですが、効果は出ませんでした。 来月から、療育と一時保育の利用を始めます。 外部の刺激…
発達がゆっくりな子どもさんがいる方に質問です! 知的障害の濃厚な1歳8ヶ月の娘がいます(2歳になったら療育手帳の申請を勧められています)。 まだ歩けないのですが、「立っちしよーねー」と言って立たせると「たっち」と真似て言ってくれるようになりました! これはオウム返…
4月から幼稚園に通い始めた年少の男の子です。 毎日お迎えに行くのですがいつもひとりぼっちで、オープン開放日でも他の子は2、3人で行動していたのにうちの子はポツンとしてました… お友達は大好きでたくさんお友達の名前は覚えているのですが、引っ込み思案なところがあるのと…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…