女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘の障害を受け入れられず、毎日泣いてしまいます。 どうしたら障害を受け入れる事ができるでしょうか? 娘の様子は、 多動。おもちゃも一つのものでは5分ももたず、次から次へとものを出して飽きやすいです。TVはいないいないばあはジーッと見ています。 スーパーでもずっと動…
長男はダウン症です。 療育手帳を持っています。この間、更新しました。 中度でした。 重度よりの中度だと思うと検査後に言われ、届いた手紙もそうでした。 長男の友達でトイレでも出ることがあり、ママ、パパいない、会いたい、嫌等の言葉がでて、食事は自分でできて、うちの長…
療育 受給者証 尼崎市在住です。 まもなく1歳半の子ですが、毎回健診で発達ゆっくりで再健診、再々健診になっています。 1歳代で療育園に通ってる子がいると聞いたり、療育園に通ってから集団へ入ったりすると聞いたりして、療育園が気になっています。 1歳から月イチで病…
子供の咳について。現在療育へ通ってます。くしゃみと鼻水が頻繁に出ていたので、前回はお休みしましたが、問い合わせたところ、熱がなければ来て🆗!あとはお母さんの判断で!みたいな感じでした!今度は咳が出てきたのでまた休んだのですが、夜中は咳き込んで辛そうですが、日中…
息子が療育通っています 診断はついておらず、発達遅延と言われ療育通っています 療育通うまではもちろん息子に障害があるは思わず、発達遅延だと思ってました(今でも思ってます) だけどいまだ言葉がまだ単語10個ほどしか出ておらず、よだれも止まらずスタイを1日10枚ほど使う…
出来れば、宮城県仙台市泉区、青葉区、富谷付近が希望なのですが、3歳の子供で、1対1(個人レッスン)の体操教室はありますか?体操で個人レッスンはないですかね…? もし、個人レッスンがなければ、少人数の体操教室があれば教えてください😊 仙台市の2歳6ヶ月検診は問題なしで…
来週から週一回療育に通います。残りの4日間は今まで同じ保育園です。 子供が通う療育は母子分離で給食まで食べて、その後保育園に送迎してくれます。 私はその日は仕事をお休みするつもりだったのですが、療育の先生が、保育園に送迎するから、休まないくていいですよ!と言っ…
3歳に満たない子が4回熱性痙攣を起こして入院してます。回数的に多いですか? 発達に問題ある可能性高いでしょうか・・・ 言葉の遅れで療育には行ってます。
3歳4ヶ月になる男の子がいます。 この間運動会があり、2歳児クラスの1人だけ抱っこされて入場。 その後のダンスでは1人だけ踊ることなく、その場に座り込んでいました。(踊れなくても立っている子は何人かいました) その後の親子種目もずっと抱っこでした。 毎日保育園の送…
子供の発達について 今月5歳になる女の子です。 未だに色の名前が覚えられません… 年子の兄は同じ頃には色、数字も100まで理解していたのに… 5歳になっても色の名前、数字言えなくても大丈夫なものでしょうか? 療育などに通った方がいいのでしょうか… 悩んでいます。 物覚えが…
4歳の息子、はっきり発達障害だとかは言われてないけど今日心理士さんと検査をしてきて色々教えていただきました。 視覚優位で(それは思ってた)、耳から聞くことは出来ても聞こえてないというか脳が処理しきれないみたいで目立たなくなってもそれは残っていくだろうと。 きっと…
お子さんの吃音で、市などの療育ではなく、言語聴覚士がいる耳鼻科で吃音の治療をされているかたいらっしゃいますか? 効果や、どんなことをするかなどを簡単に教えていただけますでしょうか🙇♀️❓ 市の療育に通っていますが、4歳はまだ訓練は早いので特になにもしないとのこと…
保育園がクラス休園中です。子どもの用事延期しますか?1度目は延期し、さらに延期の連絡ありました。まだ延びる可能性もあります。 保育園は1週間前から休園、風邪症状は子ども、きょうだい、家族もありません。外出は買い出しのみ。 予定は予防接種、子どもの療育、子どもの…
息子の午前中の療育も終わった✨ 銀行も市役所もやること終わった✨ 北海道物産展ロイズのチョコポテトも買えた😂✨ その他諸々終わった😂 つかの間の自由時間満喫したら息子を迎えに行こう☺️💓
教えてください! 今子供が保育園に週3日ほどいっていて 時短保育です!9時過ぎに登園4時ごろお迎えです 私は産前、仕事を辞めたので息子が療育にも通っているので親子通所なのでパートをしています 飲食店のランチパートなんですが 働いてもうすぐ半年くらいになります! 働いて…
自閉症って牛乳が原因ですか❓😢 息子が牛乳ばかり飲み、1日400mlぐらい飲んでます 自閉症スペクトラムの疑いで療育通ってます。 ママ友に牛乳は自閉症の原因になるよと言われて、とてつもないショックを受けてしまってます… 私が牛乳を飲ませすぎたから? ネットで調べたらそんな…
3歳7ヶ月なんですが発達がゆっくりで今2歳くらいです こちらが言うことに対しての理解はありますが、まだ型はめや考えて作るということが難しく、手先が不器用で今療育で一緒に頑張ってます。言葉はまだ全然喋れなくて不明瞭な単語、単語をいったりしています。 発達がゆっくりな…
お子さんが療育園に通われている方、お仕事はされていますか?
今日から2時間の親子分離療育開始。 心配したけど、先生の手に渡ればあとはお任せするしかない。 ってことで。 うぇーいヽ(=´▽`=)ノ フリーターイム!!ヽ(=´▽`=)ノ ドンドンドン🥁パフパフパフ〜📯 一人でやりたかったことがあり過ぎて、まとまらない(笑)まずは順位立てて何をすべ…
障害について詳しい方、意見をください。 息子について ・大人から見れば理由なし(本人からしたら何か理由があるのだろうけど…)に友達を殴る ⤴何も接点がないし、話したこともない子でも殴ります ・友達が遊んで床に広げてるオモチャも、わざと足を床にスリスリしながら歩いて…
テレビなし育児、片岡直樹先生の育て直し実践中&やってた方いますか? ゆるくですがやっています。よかったらお話ししませんか? ちなみに栄養療法も同じくゆるゆる取り入れてます。 2歳4ヶ月男児です。 ※否定派や、やっていないけど○○だと思う、スピリチュアル、政治や医療など…
発達障害の受給者証。 発達障害の息子がいて、療育手帳と受給者証を申請しました。 本日、受給者証が届いたのですが、療育代?の上限が4600円になっていました。 私は専業主婦なので夫だけの収入なのですが、年収900万を超えているので、上限が37200円の枠に入ると思っていまし…
娘が、軽度知的障害の方みえますか? 療育など…いれてますか? 判定は、Cでしたが これから不安で。。 コミニュケーションがうまくとれない ひらがな読めない… 名前はなんとか書けます 着脱も練習しています汗 ふつうに接してますか? あたしがみないとこで悪いことばかりす…
発達のお話でよくある「目線が合わない」というのはどの程度のものなのでしょうか?🤔 うちの長女は目が合わない事は全くありませんが目を見てお話する(注意する時とか)と3~5秒ほどで視線を逸らします。 これは「目線が合わない」になるのでしょうか? ちなみに長女は発音や気持…
息子より偏食&食に興味がない方いらっしゃいますか? 出したら基本食べるものはヨーグルトとアンパンマンパン。 気が向いたら食べるものは👇 白ごはん 黒豆 カボチャ 豆腐 シチューなどに入っているじゃがいも 焼き芋 バナナ アンパンマンソーセージ ポークビッツ ポテト です…
モヤモヤしているので吐き出させて下さい。 今日、幼稚園の面接でした。 10時30分に受付で願書提出し、そのまま面接という形の園です。 てっきり30分くらい…1時間もあれば終わるかな?と 思っていたのに待ち時間がとても長く、 結局終わったのは14時近くでした。 子どもは楽し…
新版 K式でDQ60だと発達グレーとは言わないんでしょうか?黒? DQで知的障害とかもわかるんでしょうか? 就学前にIQのテストは受けた方が良いとドクターからは言われています。 自閉症も黒〜白(定型)までグラデーションのようになっていて、うちの子は白ではなくグラデーション…
今日、幼稚園の面接でした。 結果は後日郵送です。 でもネームの受け取りやアプリ登録したので合格だと思います。 うちの子、言葉ゆっくりです。 療育は行っても行かなくても、お母さんの好きな方でって感じでした。 結局行ってません。 来年、年少少クラス予定なので、言葉が遅…
園での生活はうまくいってるのに 私といると癇癪すごかったりほかにもいろいろ… 医師にグレーみたいに言われました 園の先生に伝えると園ではそんなことないと… 園生活さえうまくいってれば小学校では支援なしで問題ないのでしょうか? 私がいるから甘えてるだけ?旦那と2人の…
同じようなお子様いますか? 保育園から、切り替えが苦手だと指摘されてます。 特にお友達とのトラブル時や上手くいかなかった時。 泣いたり怒ったりして先生がフォローしないと切り替えができないみたいです。 他の子はすぐ切り替えができるみたいで、うちの子だけそう言う場…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…