4歳の息子が発達に遅れがあることが心配。療育施設に行くか悩んでいる。選ぶ基準がわからず迷っている。
4歳の息子、はっきり発達障害だとかは言われてないけど今日心理士さんと検査をしてきて色々教えていただきました。
視覚優位で(それは思ってた)、耳から聞くことは出来ても聞こえてないというか脳が処理しきれないみたいで目立たなくなってもそれは残っていくだろうと。
きっと後々苦労するんだと考えると申し訳ないというか、何をしてあげられるんだろうと思います。
今一年くらい遅れてるみたいです。実質下の子と同じくらいみたいです。
それは耳からの情報のことが多くてそこがどうにかなればちゃんと成長出来そうです。
小学生になって音で覚えるようなもの、例えば九九とかは苦労するだろうとのことです😞
療育に行くことを勧められて検討していますが療育の施設もかなり増えていてどういったところに行くべきなのか迷います💦
リトミックみたいなところもあれば一対一でやるようなところ、少人数でやるところもあり、どういう基準で選ぶべきなのか教えていただきたいです。
- ゆかまるᙏ̤̫͚(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ
とりあえず家の近くとか
HP見て良さそうなところに電話して面談受けて
お子さんの状況など聞き取りして貰ってから、って感じですね
行ってみないと正直何もわからないので
空きがあるとも限りませんし、曜日も固定に出来るのかとか
とにかく近いところから通いやすそうな所から電話していったらいいと思います❣️
りな
もし保育園や幼稚園に通っているなら、先生方が情報持っている可能性がありますよ😊
(提携があったり、他の園児が通っていて、その子がどう変化したかや、療育を楽しめているかなども知れる場合もあります)
-
ゆかまるᙏ̤̫͚
幼稚園に行っています!
そうなんですね😳
息子のことを報告すると共に聞いてみようと思います!
ありがとうございます♪- 11月2日
まる子
視覚優位なら、小学校では、支援級とある程度、覚悟をして考えていた方が良いと思います。そこから、療育を考えると、小集団の中で、過ごすタイプの療育がいいかな?と思います。
あとは、親への支援として、視覚優位な子への配慮や、その子の困り感をしっかり親に教えてくれるとか、面談があるとか、心理士さんとかに見てもらえる機会が定期的にあるとか、そういうところが療育を選ぶ基準になりそうだなと思いました。
-
ゆかまるᙏ̤̫͚
詳しくありがとうございます!
色々考えて夫と話をしながら調べてみます!- 11月2日
ゆかまるᙏ̤̫͚
近くにたくさんあるんですよね💦
空き状況は確認しないといけませんね!
ありがとうございます♪
はじめてのママリ
下の方が仰る通り、幼稚園の先生が詳しかったりするんですが
結構合う合わないがあったりもします💦
先生の言うことは正しいけど、うちの子には…
って感じがあったり
はっきりとここは良い!って言う先生の場合、そうじゃない所に行ってしまうと、嫌な印象持たれそうな雰囲気があったり😅
あくまでも私の経験の話ですが
うちは4・3歳の姉妹なんですが
色んな所行って面接も受けて
最初は良さそう!と思って入ったけど良いのは自発管と言う施設のトップの人だけで、他の指導員はバイトレベルだったり
その辺のおばちゃんレベルの人もいたり
とにかく多いから探すのも大変なんですが、定着するまでは少し時間はかかるかもです💦
ゆかまるᙏ̤̫͚
確かに合う合わないありますよね💦
保育園の時の先生ですら、息子はこの先生のこと苦手なんだなってのがあったので…
親にも言わずに我慢しちゃう子なので心配です😞
療育ってよく分からないのですが、空きがあれば一度行っても他のところに変えることが出来るんですか?😳