
姉の子どもを引き取るべきか悩んでいます姉には9歳と6歳の男の子がいま…
姉の子どもを引き取るべきか悩んでいます
姉には9歳と6歳の男の子がいます。
姉は恋愛体質で、これまでにパートナーが何度も変わり、最近も4人目と遊んでいる様子です。
普段は夕方まで仕事をしており、子どもたちは帰宅後に一人で留守番。夜は姉がジムに行き、さらに子どもを置いて出かけてしまうこともあります。ほかにも書ききれないほどの問題行動があり、家族として全力でサポートしていますが、逆効果に感じることもあります。
甥っ子たちが本当にかわいそうで、私が引き取る話もしていますが、姉は曖昧な返事ばかり。少し強く話すとすぐにブロックや着信拒否をされ、真面目な話し合いができません。
子どもたちのためにどう動くべきか、とても悩んでいます。
同じような経験をされた方や、第三者の目線でのアドバイスをいただきたいです。
- まりも🌳(3歳4ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
私の実母が引き取られた側の子供でした。

はじめてのママリ🔰
実姉との事で心苦しいとは思いますが、児相等への通報はできないでしょうか…。まりもさんにもお子さんいらっしゃいますし、甥っ子を可哀想と思う気持ちも分かりますが🥲

(๑•ω•๑)✧
児相が良いと思います😢
コメント