女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年長の娘が療育に通っており、就学相談もうける予定です。 今度幼稚園の個人面談があるのですが 支援学級、通常級、支援教室について 担任の先生のご意見って聞いてもいいのでしょうか? 年中から同じ先生に見ていただいているので 私より集団の中にいる娘を知ってくださっている…
オムツ脱いでうんちするの普通じゃないですよね? 最近気づいたらオムツを脱いでいることが増え、さっきついにオムツを脱いでうんちをしてフローリングがうんちまみれでした。 いまだに発語なしで成長にも遅れを感じているので療育に通う予定で動いてますが、発達障害も関係あり…
千葉県松戸市で療育に通いながら通える幼稚園ありますか? 療育の先生居る幼稚園ありませんか? 何箇所か電話して問い合わせして、疲れました。
療育の送迎車について 療育に通っている3歳の子ですが、療育の送迎車で行っているのですが前までジュニアシートに座らせてくれてたのに今回ジュニアシートがなく、そのまま座らせてシートベルトをしていました。 スタッフの方も見たことない新人の方2人で不安になったのですが、3…
2歳から療育通ってる方、それは検診で医師から指摘されたからですか?それか独断ですか? 療育や発達のこととかはまだまだ無知なのでよくわかってないことが多いです💦 2歳から言葉が遅くて療育通ってるとかちらほら聞きます。 そんなに早くから入れたりするんだってのんびり構…
プレ幼稚園に4月より週5で通い始めた2歳児の子を育てています。親は送迎だけで子供だけ約2時間あずけていますが先生から椅子に座らずにすぐ立ってしまっています。家ではどう過ごされてますか?と言われました。そこから具体的に話せる時間も先生になく軽い感じでお話ししてくだ…
子供から貰ったアデノがなかなか 良くならず、保育園や療育の送り迎えもキツくて ここ3日間お休みさせてしまってる...。 息子よ、成長の機会を奪ってごめん👦🏻 気合いで動けないくらいしんどくて 本当に情けない〜。👻
多動で物を投げる2歳半の息子のことで悩んでいます。 去年から幼稚園の親子教室に通っていますが、集団に入ると指示がまったく通りません。家では喜んでやる遊びも幼稚園ではほとんど気にとめずひたすら自由に動き回っています。 終始走り回っていてお友達と何度もぶつかりそう…
車での送迎付きでおやつも出る、5歳だから無償化対象で1円も払わなくていい療育に今日から通わせ始めました! 幼稚園が終わってから着替えさせてからすぐ車に乗りましたが、ニコニコしてめちゃくちゃ嬉しそうでした😭 何より送迎して母子通園しなくていいなんて楽すぎる! こんな…
今日、息子が週一で通ってる療育園で、小学校の就学面接がありました。 長くなりますが、詳しい方よろしくお願いします。 前回の面談では、IQ88で支援級には希望しても入れないって話だったのに、今回改めて検査するとIQ74で下がってて、びっくりしちゃって正直ちょっとショック…
療育からの連絡帳見てキュン( ´͈ ᵕ `͈ )♡だわ💕
3才早生まれの年少さんです。 療育に通うことになりました。 理由は言葉の遅れです。 文章の言葉が喋れず、小児科医から遅いと言われて今週から通います。 漠然とした不安があります。このままこの子はどうなってしまうんだろう、小学校に上がるまでには周りの子に追いつけるのか…
生理前だからなのか寝ても寝ても眠い感じがする。 寝ても疲れが取れてないような。。。 COPDも関係あるのかな❓と思ったら、睡眠障害もあるみたいだし💦 さっきも限界で、1時間だけ仮眠Zzz‥ᐝとった。 もうそろそろ次男も療育から帰宅だな🏠 天気良いからDVD返しに行って近所の公…
谷山で親子で通える療育を探してます。 お勧めされたのは、 あうりんこ谷山 まつぼっくり キッズサポートくすのき 原田学園 育ちサポート遊喜です。 言葉の遅れが気になります。 出来れば親子で通える所が良いです。 おすすめの場所や雰囲気など通ってる方がいれば教えてくだ…
おはようございます。 15年ほど、ずっと事務職に就いていたのですが 平日、子どもたちの通院や療育に忙しく 平日と土曜日(隔週)で週4のとこになると、 あんまりなくて、30半ばで初めて看護補助の仕事を始めました。 看護補助は、失礼な言い方ですがおばちゃんが多く 何で若い…
週1の療育と幼稚園の参観が同じ日にあります。どちらに行きますか? 幼稚園のつもりでいたけど、療育のほうがいいんじゃないかと思えてきました。
市役所の方にキツい事を言われました😭 長男の療育が週2日の為、今後園併用する事に。 時間がある内に見学・質問を済ませる為、 園を数ヶ所、見学・質問をしてきました。 我が家の経済力や毎日送迎、加配の有無 職員の人数や関係性等を考えた末、 今すぐには入園は必要無しと判断をし 市役…
発達グレー(自閉スペクトラム症の特性あり)の5歳の子供がおります。 自分の気持ちを言葉で伝えることが極端に苦手で、 仲の良いお友達にすら「一緒に遊ぼう」が言えず、 相手が誘ってくれるのを、いつも隅の方で待っています。 言葉の遅れはないのですが、とにかくコミュニケ…
今日友人Aが、私に友人Bは子どもを療育通わせてるらしいよ、と私に話してきました。 どこからが…とかは難しい話ですが、私的にはもし自分の子を療育に通わせていたら、あまり他の方には言ってほしくない話題のような…。 療育が悪いことという話ではなく。 あの人には知られた…
知り合いの方(Aさん)なのですが その方はお子さんが療育に通っています。 (診断つくレベルらしいですが詳しくは聞いてないです。現在は療育と幼稚園を併用しています。本来なら幼稚園側がNGを出したようなのですが、市にクレームを入れ、知り合いの市議さんに取り持ってもらっ…
武蔵野東幼稚園について教えてください。 息子が自閉症でこれから療育に通うのですが、息子にとって少しでも良い環境にできるよう、自閉症の子もストレスが少なく通え健常児との交流も持てる幼稚園を探しています。 現在は保育園に通っていますが、うちの子の行動に対し先生の…
今日保育園の先生に療育の回数増やされたのですね… 今通っている療育施設は、勉強が主で、45分間座る練習などしています。 保育園で国語や算数などをしており、頭は他の子と比べて良い方なので、勉強が主な所の療育を増やしてもあまり意味がないと思います。 これ以上増やさない…
トイトレ。おまる、トイレでおしっこを怖がります。怖がるというか、発狂します😂 同じような状態のお子さんお持ちのママさん、どうやって克服したかアドバイスもらえるも嬉しいです。 自閉と知的遅延の傾向があり、療育に通ってる3歳半の上の子ですが、トイトレを本格的に始めた…
息子はよく顔の横で車などを動かして横目で見るんですが (YouTubeにあるりっくんにしか分からない という自閉症の子のチャンネルのショート動画にある孫の手を動かして見てるりっくんみたいな感じです) 自閉症ではないけどこれしてたよって方いますか?🤔 ※息子は今療育に週一で…
もうすぐ2歳の子の発達について 早産で1ヶ月半早く産まれた息子がいます。 1歳半検診を修正1歳5ヶ月の時に受けましたが、まだ言葉が出ておらず理解力もないため、こちらからお願いして発達相談に行きました。心理士さんに見ていただき、今すぐ療育や言葉の教室などは必要なさそ…
療育相談待ちの娘、こんな感じに育てにくいのですが、何だと思いますか?調べると発達障害もADHDとかASDとか色々あるけど、どれが近いか?など分かる方いたら教えてください。 保育園でも指摘されたこと ・切り替えができない ・癇癪 ・こだわりが強い 3歳児検診でも指摘された…
民間の療育について。 気分を害されたら申し訳ありません。 知人に、民間の療育なんて意味ないと言われました… うちは今年3歳から民間に週一で通わせてるんですが… 効果あったよっていうご意見あれば嬉しいです🥲
保育士さん又はだった方に質問です。 うちの子の保育園は年少から鍵盤ハーモニカします。 年少時発表会ありましたが吹くこと出来ず泣いていて今年中ですが先生に聞いたらマウスピースはくわえるけど吹くまで出来てないそうです。 年中なると運動会で動きながら吹くこともあるので…
4月から療育に通ってます!通いだして初めての風邪5月4日からひき初めてまだ鼻水だけ治りません!月、水、金で通っていて月曜日は休ませたんですが明日どいたしようか迷ってます! 鼻水は吸引で吸ってあげると2.3時間は垂れてきませんが しばらくすると垂れてきます! 咳はたま…
自分の気持ちを整理するためにも吐き出させてください。 いま2歳半の子がいます。 私は妊娠中から、一般的なフルタイムとはいわない形態でお仕事をしていました。 ストレスで不妊になったこともあり、週4で働いていました。 保育園激戦区に住んでいたのですが、優先順位はだいぶ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…