※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんげん。
ココロ・悩み

市役所からの園入園に関する指示に悩んでいます。指定された場所への入園が適切か、産後の就職後に幼稚園を併用する方が動きやすいか検討中です。

市役所の方にキツい事を言われました😭
長男の療育が週2日の為、今後園併用する事に。
時間がある内に見学・質問を済ませる為、
園を数ヶ所、見学・質問をしてきました。
我が家の経済力や毎日送迎、加配の有無
職員の人数や関係性等を考えた末、
今すぐには入園は必要無しと判断をし
市役所の方に上記を電話でお伝えしました。

『お金や送迎を理由にしていたら
いつまでも入園できないですよ!
もう一度、考え直してください。出産時の入院を
どう乗り切る予定でいますか?』と言われました。
心配されているからこその言葉かもしれませんが、
働きたくても働けない私にとって痛い言葉ですし
そもそも今後の為の見学の筈だし
見学前にも旦那が育児休業取得して主夫する事で
退院まで乗り切る事も伝えています。
「退院までは旦那が育児休業取得し主夫させます。
今の生活で保育料+α支払える余裕がありませんし
すみませんが……」と説明しても『もう一度よく
考え直してください!』と言われ電話が終わりました。

指定された場所を入園させるべきですか……?
産後、就職が内定した後に幼稚園を併用の方が
色々と動きやすいです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

細かい事情が分からないですが、ご夫婦でどのタイミングで入園させるか相談されて決めたのならそれが正解だと思います☺️
役所の人にはなぜ今じゃないか事情を説明しているのに考え直してってどういうことですかね…😣
保育料+αを役所がどうにかするから考え直してって言うならまだ分かるんですけどね。

状況ってその時々で変わるので、今の結論が変わることだって普通にあるし、その時その時考えていけば良いように思います🙆
産後ケア入院というのもありますし、これは行政から助成されるものです!
使えるサービスは使って乗り切ってください☺️
応援しています😊✨

  • にんげん。

    にんげん。

    回答ありがとうございます🥹
    保育料+αの部分を減額出来たりとか
    無償化の適用になればいいのですが
    あまり期待できそうにないです😅
    そうですよね!状況によっては結論が変わる事もありますよね✨️
    応援をありがとうございます😊

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

ご長男は5歳でいらっしゃいますか?
つまり2年保育で幼稚園か保育園か悩んでるってことでしょうか?

  • にんげん。

    にんげん。

    回答ありがとうございます🥹
    はい5歳で2年保育をさせるか
    どうかで悩んでいます。
    産前産後制度を活用し保育認定として申請は出来るが初期費用や月々の保育料+α(諸費)があります。
    現時点で入園が出来たとしても
    園対応を私がする事になるので
    負担の方が大きいです…
    現時点で療育を利用出来る環境が整っており入退院時の動きも決めてあるので保育開始!とは考えれず
    今に至ります😅💦

    • 5月10日
あおあお。

長男さんは年中さんですか?
年長さんですか?

私としては、親の都合で産後に入園より、早めに集団に入れてあげた方がイイと思います。

幼稚園なら、就職が内定したあととか関係なくないですか?
それに、産後ってまだまだ先ですし。


妊娠中で大変なのも分かりますが、もし幼稚園が無理なら、週5の療育園などに通わすなど。。。

  • にんげん。

    にんげん。

    回答遅くなりました🙇🏻‍♀️💦
    長男は年中クラスになります。

    ここ最近、市役所の方だったり
    療育の担当先生に色々とお話を聞かせて貰って先を見据える意味でも
    園に入園する方向となりました。
    週5で通える療育園が無い為、
    貴重なご意見をありがとうございます😊

    • 5月12日