女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来年度新1年生になるADHDの息子がいます。 三郷市、吉川市周辺で放課後デイを探しています。 運動がある療育て送迎ありを希望しております。 現在通われている方や、見学に行かれた方のオススメを聞きたいです! あとはダメだったところも教えて貰えると助かります!
日曜日子供と話しました。 別居してる、パパの話になりました。 別居理由はDV、モラハラがあったからです。 私が通報して警察も絡んでます。 1度大事な息子が危険と判断され児相に一時保護されてます。 再構築も1回しました。 土下座され2度としない、離婚はしないで欲しいと…
療育について教えて下さい。 娘は1歳半検診でひっかかってしまい、 明後日専門の方と1時間お話があります。 事前に日にちの確認の連絡が来た時に 私がもし、またひっかかってしまったら 療育ですか?と聞くと 紹介状を書きますとの事でした💦 園長先生にこの話を伝えると 療育…
もう疲れたわ 週3〜4療育通ったところでどうせみんなみたいにはできないしね もうすぐ小学生なのにどんだけ嫌々しよんよ いちいちいちいち手かけさして本当うんざり もー全部が疲れた無理
子供とのコミュニケーションが難しいです。 母「今日は保育園何したの?」 子「わかんない。」 母「楽しかった?」 子「楽しくなかったよー」 母「何が嫌だったの?」 こんな感じの会話でいいんですかね? 家でもテレビばかりになってしまって 会話が少ないせいなのかな?💦 約4…
3歳半の娘、すぐ落ち込む 3歳半になる娘にちょっと注意したり、それやめようね。などと言うとすぐ泣きます。「うぇ〜〜ん」みたいな軽い泣き真似のような感じです。でも涙目にはなってます。 繊細な子だな〜と思うことはよくあるんですが(スーパーのお魚コーナーに行くと臭い!…
娘が行ってる療育で、サービス提供記録(活動内容や娘の様子を報告してくれる)をアプリで毎回見れるんですが、先週分がアップされません。 いつもなら当日夜にはアップされるんですが… 毎回と行ってもまだ通い始めて1ヶ月なので分からないんですが、無いこともあるんでしょうか…
名古屋市中村区の療育。名古屋市中村区の保育園で発達支援に力を入れてくれているところありますか?稲葉地さんも受け入れているとのことでしたが、大規模すぎてほかってとかれるきがしました。
旦那が子どものご飯に口出しするのが 耐えられません。 長いですがどなたが聞いてください。 旦那は少し潔癖です。 娘がつかみ食べを始めた時 最初は目を瞑ってくれましたが おにぎりは米粒がついてその手で 他を触ったらベタベタして虫がくる。 2歳でカレーや丼ものでスプーン…
息子の発達について、職場で心無いことを言われてとても落ち込んでいます。私が繊細すぎるのでしょうか。 ほぼ愚痴です。 2歳の息子が、保育園より発達面で心配なことがあると指摘され療育に行き始めたのですが、職場にいる70代のベテランさんに根掘り葉掘り聞かれて、根負けし…
療育園のお昼ごはんについて、心配事です。 うちの子は、卵焼きミートボールなどお肉が好きで、だされたものは基本食べるんですが…テレビ見ながらじゃないと食べなくて😱弁当持参の療育です、余り物でも良いといわれ30分くらいで食べきる量といわれました。家で練習してますが、大…
2歳の息子、まだまだ発語がありません… それに加えて、これまでパチパチはやってたんですがバイバイの時にはハイタッチしなかったのが今朝になって横に振ってたんです……が。 逆さバイバイでした…… 来月には言葉教室の療育に通いますが、やっぱり発達に問題あるのかなーって不安…
療育教室はいつまで? 現在4歳の長男は3歳の誕生日を迎えるまで発語がありませんでした。色んなところに相談に行き長男の様子を見てもらい言葉の理解力もコミュニケーション能力も十分にあるから様子見でいいと散々言われてましたが親として何かできる事はないかと療育教室に通…
確実に自閉症の娘がいます。 なんかもう毎日ネガティブにしか過ごせなくて、 いつになったら喋ってくれるのか、 いつになったらちゃんとしたご飯を食べてくれるのか、 いつになったら手がつなげて、同じ方向を向いて歩けるのか、 小学生になってちゃんと1人で学校まで行けるのか…
療育選びこれでよかったのか?とモヤモヤしています。長文です。 正直どんな療育に通わせたらいいのか分からなくて、こどもは不安感が強く集団生活が苦手なため小集団療育を受けることにしました。 (最初に、診断をしてくださった医師からも小集団がいいよと言っていたので) …
2歳の娘なのですが食欲が爆発していて ごちそうさまをしてもそのあとも 永遠とご飯を欲しがります😭 今日はイヴと言うことで親戚みんなが 集まったのですが常に机には 食べものがあり娘も子どもたち同士で 遊んで気がつけば何か手当り次第に 食べに来ると言うような感じです…。 私…
3歳3ヶ月で言葉が本当にでません。簡単な単語や、例えば「り、ん、ご、」と分けては言えるのに、いざ繋げていうと、ご! だけになる。レベルです。療育には言葉の遅れで通って半年経ちますが中々成果がでません。療育の効果知りたいです
高熱出てても、冷やして寝れてたのに、急に少し起き上がって盛大に嘔吐連続2回。 療育、保育園以外お出掛けもしてないし、通ってるとこも今のところ感染症の連絡無いから心当たりない💦
療育のやめどきについて。 年長で週2回療育に通ってます。緊張しやすくASDの特性あり。 A施設は小集団で小学校の入学準備で遊びやワークなどバランス良くやっていて振り返りを定期的にしており子どもも喜んで行っており小学校入ってからも週1回で通う予定です、療育のSTの勧めで…
悩みというか愚痴です….。 ご飯食べないことにイラついて、クリスマスなのに子ども怒って泣かせてしまって親やめたい…。最近できないこと苦手なことはやりたくない、が強すぎて、どうしていいかわからない。園でも集団行動も友達関係も上手くいってないみたいで療育勧められるし…
療育を2歳くらいから通うのは、週に何回くらいが良いですか?幼稚園プレもいれて週5(療育は午前中のみ2時間くらい)で充分刺激ありますか?
誰か聞いてください。 モラハラ夫は休みの前日は連絡もなしに帰ってこず、翌朝帰宅します。(次の日が出勤でも朝帰りよくある) 本当か嘘か分かりませんが疲れてコンビニに止めて寝てるとのことです。 明日は夫は休み、私は仕事のため8時過ぎには家を出ないといけなくて、子供は療…
5歳娘、ASDと診断されてるのですが医者によっては違う見解になるって事無いんですかね? 発達外来で勧められて療育にも行ってますが、本当に?って気持ちが消えません💦 まぁ幼稚園のうちは療育もただで通えるし、娘も楽しんでるし、もし今後やっぱりそうかもってなったときに…
自閉症疑い もうすぐ2歳です。療育検討中で受給者証は申請中です。 ○発語、ほぼなし(発声はかなり出てるのでそのうち話すと言われてます。ピーマン→いー、ママ→まん、よしよし→いしいしなど) ○目はかなり合う(相談員さん達にも共同注意できるし、かなり目が合うと言われて…
年長の息子がいます。 自閉症スペクトラム障害と診断されています。 発達障害の子には寄り添うことが大事 というのは承知の上でやってきたつもりですが 最近ではわがまますぎます。 自分の意見が全て通ると思っているような。 自分のやりたくないこと等は否定的に大声で叫ぶ、…
三日間くらいマスク付ける練習をしましたが、すごい嫌がります。ママが付けてといわんばかりに私の口にマスクをあててきます。 自転車のヘルメットは、なんとか誉めたりして嫌々付けてくれますが…😭 療育を来月からいくので心配…療育の先生は大丈夫ですよ練習しますからといってい…
怖がりな自閉症2歳半 療育は無理にでも始めるべき? 2歳になる直前にASD判定が出て療育手帳を持つ2歳の男の子を育てています。 場所見知り人見知りがあります。療育グループに3度ほど通いましたが、泣き喚いてほとんど参加できませんでした。 通わせるごとに場所見知りが酷くな…
来年からの年少さんで保育園入園に向けて保育園のような利用時間で預けることができる療育に数ヶ月前から週1.2で通っています。 場所見知り、人見知り等が強いという理由で療育に通うことになりましたが当初から楽しんで通うことができていました。最近はお友達のお名前を覚えた…
お子さんが療育通いしているワーママさんいますか😭? 現在、2号認定で子供をこども園に預けています。 ですが平日週2の療育がほぼ決まり送迎を考えると今まで通り働けなくなりました。 (片道40分。雪など交通麻痺を起こすと片道1時間~2時間かかります。園→療育先の送迎も無し。…
もうすぐ5歳になる娘ですが、ASD傾向があります。 幼稚園に通っていて療育も習い事も母子分離で行っていますが、家の中では私から離れられません。 マンションなので2階があるわけでもなく部屋数もすくないですが、トイレすらいけません。 「トイレ行ってくるね。」と伝えるト…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…