女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳台(特に後半)での発達検査受けた事ある方、教えて頂きたい事があります。 4歳10ヶ月の子が受けますが、市の保健師さんが見てくださり1時間程度との事。 ADHD傾向で、落ち着きのなさ、やりたく無いことはやらない(集団の中で)マイペース過ぎることが気になっています。 …
息子は幼稚園年中ですが、お友達を叩いてしまいます。 もう疲れました。 何回言ってもダメです 毎回もうやらないと約束してもダメ 相手が嫌な気持ちになることを伝えてもダメ 無意味に叩くということはないみたいですが、少しでも気に食わないと手が出ます。 発達の相談は夏頃…
3歳児 幼稚園と療育併用しています。 まだ年齢小さいので療育のみにして 小学校就学に向けて年長さんくらいから幼稚園を増やしていく、、、 後々集団を増やしていくのは現実問題難しいのでしょうか? 発語はありますが、はっきりと言えまえん。 (意味のある言葉ではあります) …
子どもが発達検査を受けて療育に通うことになりました。 実母には発達検査を受けたことは伝えたのですが、早生まれだから仕方ない、幼稚園に通い始めたら大丈夫、気にしすぎと悪気はないのは分かるけど理解はしてもらえません。 アドバイスが欲しいわけじゃなくただ共有して、…
2歳から療育など通われていた人、いる人で最初からスムーズにできてましたか? 療育通い始めましたが部屋に入った瞬間に帰ろうとしたり、おもちゃなども使いたがらなかったりと全然療育できてません。 最初はこんな感じでしょうか?そのうちできるようになりますか?
初めての院内療育行ってきた~ 月1回、1時間って短い時間だけど、緊張と不安がすごく強い娘に対してたくさん褒めてくれて最後は嬉しそうにしてたし、部屋出てから「楽しかった!」って言ってて良かった☺️ それに知育遊びしてるだけに見えて、特性掴んでる言語聴覚士さんもプロすぎ…
発達障害、グレーの子どもたちに対して風当たりって強いですか? 幼稚園に通っています。 同じクラスに4名ほど自閉症、またはADHDであろうお子さんがおられるのですが 同じクラスのお母さん達があの子発達障害だよね〜療育行ってるよね〜隠してるつもりだけどバレバレだよね…
保育園悩んでます 来春2歳児クラスから入れようと思ってるんですが、 発語が遅めで療育前に通うプレ療育のようなクラスに今度から通います。 そういったものに通いながら保育園って大丈夫なんでしょうか? 7年ぶりの仕事も出来るか不安しかないですが、 どうにか今の状況変えた…
保育園からお話があると連絡帳に書かれていて気になって電話したところトイトレについてといわれましたが、週明け行ってみると別室に案内され療育についてのパンフレットをだされ勧められました。 電話では話す内容ではなかったのでと、 子供の保育園についての生活について聞き…
療育に月に二回通っている6歳の男の子です。 園の行事の際、同じクラスのママに突然「療育通ってるの?」と聞かれ正直に答えたところそのママのお子さんも通っているらしく小学校も同じなのですが「息子とおなじクラスにしてもらうように頼んだ」と言われました。 そのママに以前…
6歳療育手帳C判定 特別児童扶養手当の申請の為診断書を書いてくれるクリニックを探しているのですが愛知県尾張地区からアクセスしやすいクリニックないですか🥲 通院していたところが閉園してしまい新しく探しています🥲
幼稚園や保育園に、療育に通っていることを隠す理由はなんですか? 純粋に疑問です。
私の心が狭いのでしょうか…引くほど長いです。すみません。 夫は日給月給の仕事をしており、休みは日曜のみです。雨の日は休みになり、夏季休暇と年末年始など長期休暇があります。 その場合、もちろん休んだ分の給与はありません。 ボーナス、有給もありません。(有給無いって…
療育3カ所は行き過ぎでしょうか? 児童発達支援施設です ①民間個別A ②病院併設小集団B ③運動学習療法C 今は週2回Aに通っています。 B施設の空きがなく来年度(年少)4月から月2回予約しています。 年明けにCが開院するとのことで興味があります。 行くとすると A平日週1回×1時…
療育が必要ではないものの、成長がゆっくりな6歳男の子のママです。 今日こども園の先生に、息子の成長が遅いのは保育時間が長いせいだと言われました。 他の子の制作物と息子のものをわざわざ比較されました。 それも息子や他の園児や親の前で大声で。 市役所に言おうと思って…
1歳半健診で言葉の遅れを指摘されました。 話せる言葉 ・ばいばーい(手を振りながら) ・落ちた(物が落ちた時、落とした時) ・たーっち(手あげてハイタッチ要求、親が子を立たせた時) ・はーい(名前を呼んだ時、物が欲しい時、物をあげる時) ・うん(◯◯する?と聞いた時) ・あり…
療育に通わせたいのですが 受給者書の申請に必要な書類教えてください。 静岡県浜松市
質問というか愚痴というか、聞いてください 私は犬をはじめ、動物が苦手です。 物心ついた頃から苦手だったので、一度も自分の意思で動物を飼った事がありません。 動物園などで見てる分にはいいのですが、触れ合いとかは絶対にしたくありません。 私の意思とは関係なく、長女…
もうすぐ4歳の息子、年少クラスなのですが、園での朝の駆け足やいろんな活動にあまり参加できていないようでショックです。 駆け足に行くために園庭に出ると遊びに行ってしまうようで、、なかなかみんなと一緒に活動が難しいです。 家でも言って聞かせていますが変わりません。 …
転職活動、まっっったく採用されません。 20社落ちました。つらすぎて、自分の価値のなさに絶望してます。 今月いっぱいで辞めるのに、一向に採用される気配もなくて焦ってしまいます。 現職は生保営業ですが、精神疾患になってしまい休職中です。 営業が絶望的に合わなくて人と…
年少の息子はいま、幼稚園や保育園に通わず、自閉症で言葉も少ないため、療育施設に週5で通ってるんですが、いまの療育施設に2年通って慣れてきてしまったのもあって刺激を増やすために違う施設に週2くらいで他所へ療育受けては?と療育先の方に言われたんですけど、、要はたぶん…
今日初めて親子療育(集団)に行ってきました。 今日1回半日行っただけでもう無理だと思いました笑 見学も事前に行ったのに🤣💦 子どもは楽しかったって言ってたけど私はもう次行きたくないぐらい嫌でした😂 1回行っただけで辞めるとかナシですか? 子どもは楽しかったらしいから私が…
発達障害について お子さんが発達障害と診断を受けた方、どのようなきっかけで診断に至りましたか? 健診からなのか、園の先生からの指摘なのか、保護者さんの判断なのか よくここで質問すると発達障害なのでは?と言われることがあります。 今まで健診などで指摘されたことは…
・発語の遅れ(2歳の現在発語ゼロ) ・泣く基準がかなり低い(とにかくすぐ泣く) ・泣いたり癇癪を起こすと何をしてもダメでかなり長い時間切り替えられない ・遊びやお散歩などの終わりの切り替えができない ・座っていなければいけない場面でどこかに行っちゃうことはないけど…
明日の午後から月1で療育行くのですが、園との共有はどうやってされてますか? 園は手書きのノート、今回の療育はアプリです。 別ノート作成してますか?
発表会は毎年落ち着いてられません。もうどうすればいいでしょうか。落ち着きがない時みなさんどのように教えてますか? 3歳から発表会は落ち着いてられません。静かにするところは静かにできず大きな声を出したり、立っていないといけない時は座ろうとしたりで…… 本日幼稚園の…
年中さんくらいで多動や落ち着きのなさで療育通ってるお子さん、困りごとはどんなことですか? 息子は最近はスーパーなどで走らなくなったので嬉しいのですが、最近だと保育園の発表会の練習の時にくねくねしていて怒られたり、暴言が酷かったりします。お友達と言い合いになって…
感覚過敏かと思われます 腹巻きズボン上まで上げるの嫌がり必ず下げる 下の子のよだれが手につくと過剰反応 口の周り汚れるのも嫌がる いまだに後追い(もうすぐ3歳) 遊び場などいっても手繋いで隣に親を居させます 下の子は自由に遊びます 車移動はどこ行くの?と永遠…
【保育園行き渋りについて】 ※精神的に参っているので厳しいお言葉や批判はなしでお願いします🙇♀️ 年少の長女の登園渋りに悩んでいます。 軽度ASDと知的障害があり、今年度から拠点園に転園しました。慣らし保育の時期は泣いていましたが、その後は加配の先生からも全然手がかか…
2歳の息子が叩く、唾を吐く等の他害をします😔 やるのは保育園で他の子供に対してだけで、親や先生にはしません。 公園では親が張り付いていて、息子が他の子に怒りそうになったらすぐに撤収しています。 また、今の時点では一人っ子なので、家ではおもちゃの取り合いも無くそこま…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…