女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
障害のある子ども達を連れて遊ぶ、おすすめの場所について。 療育園で一緒だったママと子ども達で久しぶりに会いたいと考えています。8家族くらい。 現在 子ども達は小3です。 それぞれ障害特性が違います。多動、自閉症、麻痺など…その為、普通の公園やレストランなどの場所は…
発達検査や療育を検討するべきでしょうか? 現在年少で、4月から幼稚園に入園し、先日初めての個人面談がありました。 語彙力があり、話す力がしっかりある、お友達も多い、全体の指示は通る、話を聞かないといけない時もきちんと聞いており、行事や参観日など本番もしっかり踊…
6歳の子が自閉症です。 保育園で卒園の時に写真と動画が必要何ですが撮らせてくれず大泣き。 来週までなのに。 療育の先生に説明してお願いしてもいいですかね? 個別と集団に行ってます。 人前で泣くことは滅多にありません。 勿論私もいます。
育児が限界です。どうすればですか? 今年小学校へ入学予定の長男は、境界知能とADHDがあります。入学準備、就学後に療育の日数が増えるのでその手続き、幼稚園で進められる卒園式に向けながらも園で活動し、少しの事でも報告を受け自宅で息子のケア。 下の子(年少)は、お兄ちゃ…
来年小1の息子がいます。発達グレーでIQ85です。 幼稚園では何のトラブルもないのと、発達支援センターの先生からも息子の様子を見て療育は必要ないと言われましたが、お願いして月1のみ通っていますが、小学校に上がるタイミングで終了の予定です。今後困りごとがたくさん出てき…
療育、場所の決め手を教えてください! ・マンツーマンでお勉強系 ・少人数でマルチにやるところ 悩んでます…
自宅保育していて療育園・児童発達支援センターに落ちてしまった方いますか?その後どうしましたか? 自閉症の息子がいます。来年度から年少入園で児童発達支援センターに希望を出していましたが落ちてしまいました。今は同じ児童発達支援センターの週2通園を利用しています。担…
精神的に辛く他に話せる人もいないのでここで吐き出させてください。。批判は遠慮願います。 2人の男の子を育てています。 2人目を産んでから正社員で復帰し、生活していましたが長男の落ち着きのなさを指摘され(知的には問題なしと言われました) 療育に通う様になりました。 週…
ADHD?自閉症?グレーゾーン? 3歳2ヶ月男の子の育児がかなりしんどいです。 持病で8ヶ月まで酸素をつけていたこともあり、発達が遅れることが多いと病院で言われていました。 10ヶ月で歩き、その頃から多動でベビーカーに乗せると癇癪、常に抱っこで寝かしつけるものの鳥の鳴…
診断名がなくても手帳はもらえるんですか?療育手帳です
未就学発達グレーで療育に通っていて卒園したら普通学級予定です。 この先も小学校上がった後も療育のようなところに通いたいなと思っていますがどこに相談したらよいでしょうか? 通所受給者証は小学校に入るまでの期限です。療育のおかげで入学後は普通で問題なしで、出ないと…
気分を害する方がいましたら、本当に申し訳ございません。 発達遅滞で療育に通っています。 ゆっくりながら、やっと反射も出て、歩く準備をしているようだと医師に言われました。ただ、ズリバイもどきしか出来ません。手をついたお座りが、ようやく安定してきました。 療育で、…
年長で療育に週1行ってるんですが春から放デイ利用するか迷ってます。 集団生活や私生活でも取り立てて困った事は無いですが、発達外来で「○ちゃんの特性は周りに迷惑かける事は無いけど相談窓口として残すために週1回の利用を希望するのが良い」と言われてます。 慣れない小学…
名古屋市でおすすめの療育を教えてください 3歳8ヶ月で、言葉が遅く中央療育で経過診察をうけながら、耳鼻科の言語訓練に通っています。 椅子にきちんと座っていられないこと 会話でのコミュニケーションがとりづらい事等が気になり、療育を始めたほうがいいなと思いました。 …
もうすぐ2際になる子供の発語がかなり少ないです。 ワンワン、ニャンニャンなどの単語や、フワフワ、ピカピカなどの擬態語は何個か言うのですが、2語文には程遠くいつまで経っても単語のみです。 喋るという感じではなく単語だけポンと言う感じで困っています。 ねんね→ね みた…
発達?検査について 自閉症疑い、軽度知的障害(療育手帳取得済み)です。 新しい病院に行き始めました。 最初は問診聞き取りと子供の検査でした。 ですが場所見知り、人見知りが酷く子供の検査ができませんでした。 別日では作業療法士、言語聴覚士、医師が順番に子供が遊んでい…
療育先は一つしか行っていないのですが最近3歳4カ月の子供が「行かない」と言い出しました💦 理由を聞いてもまだうまく話せないのですが、とりあえず行きたくないと言うときがあります。 連絡帳には様子を書いてはありますが、写真とかでイベントの時は様子を見れたら安心すると相…
卒園2〜3週間前くらいに幼稚園から呼び出され、制作やワークが出来ないと言われました。 他の子より動きも遅く指示が通らないと。 のんびりな性格だと思ってましたが、初めての子で比べる子も居ないし早生まれな事もあり問題ないと思ってました。 卒園間近になってその様なこ…
発達に遅れがあり療育に通っている発語のない息子を育てていておむつ台での交換を激しく嫌がりお出かけのときにおむつ替えようねと声かけするだけで泣いてしまいおしっこも一度にたくさん出るようになり間隔空いてないときもあるため2.3時間の買い物でもおむつ替えは必要になっ…
皆さんだったらどうするか教えてください😭 旦那が2月に顔面けいれんでの手術入院することになりました。 入院2/9日入院、10日9時半手術12時手術終わり 入院期間は7~10日ほどです(2/16~2/19予定) 面会時間は平日、土日共に14じ~16じの時間のみ 前日までに予約制です。 基本は…
今年仕事復帰するか悩んでいます。 上の子を妊娠したタイミングで退職しているので、全く新しい職場になります。 下の子の産後から産後うつを経験し、正直まだメンタルは回復していないので服薬中ですが、経済的にそろそろ働かないときついです。 同じ職種でまた就活するつもり…
佐世保市、未就学児で療育に通ってるお子さんいますか? 療育に通うことになったのでお話したいです!
2歳5ヶ月の息子の発達についてです。 不快にさせてしまう質問でしたらすみません。 まだ診断はされていないので素人の考えですが、自閉症+知的(軽度か中度)なのではないかと思っています。 もしかしたらADHDもあるかもしれません。 今のところ言葉がゆっくり(単語のみで1文…
発達障がいのお子さんお持ちの方いますか? はぁぁぁ?頭大丈夫?ってくらい散らかしません? 健常の子のママに子供ってそんなもんって言われますが、5歳でこんなことする?みたいなことしません?😂 3歳の次女と比べてもほんっっっとに5歳のくせにいちいちやばいくらい散らか…
虐める側のお子さん居ませんか? 息子が気が強くいじめ?悪い事をしてます。 例えばなのですが療育で 外でお友達と遊んでる時にお友達のボールが息子の足元に来て友達が取りに来たのにわざと遠くに投げたり保育園で友達が作ってるブロックを壊したりします。 しかもその事を私は…
療育園・児童発達支援センターを落ちたことのある方いますか?もしくは幼稚園・保育園に所属したが療育メインで通っていたという方いますか? 自閉症(知的障害については未診断ですが、前回の発達検査は療育手帳をとれる数値)の息子がいます。現在週2回通っている児童発達センタ…
子育てに自信をなくしました。 子育てをどうして言ったらいいかわからなくなり 疲れました 今日、保育所の担任、主任、所長先生から 療育どうなってますか? うちの子はまだグレーな様子で療育は必要と言われています。 でも最近家では落ち着きあるときもあります。 言い方が腹が…
他害行動のある息子について(年長) 自閉症で年長の息子がおります。自閉症の診断が年中の時についたため療育に通っております。 今まではずっと友達とうまく遊べないというトラブルは多々ありましたが最近他害行動が出ているようです。身体を叩いたり押したりというよりは友達…
入園前から療育通ってる方、入園後はどうしましたか? 現在週2回通っていますが4月から1回に減らそうか悩んでいます。 療育に通ってから出来ることが増えたけど、まずは幼稚園での時間を大切にして欲しいと思って。入園してみてやっぱり周りより出来ないことが多かったり先生に…
年中息子、他害がある事を知りました。毎日毎日です。園を休ませるのは効果的でしょうか。結局同じ事でしょうか。 少なくともここ1週間は毎日です。 栄養状態や体調、睡眠やメンタルをどれだけ気をつけても起こるならもう無理。限界。 約束しても、罰を与えても(テレビ禁止とか…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市の方に質問です。 最近備蓄米、もしくは安売りのお米を見かけた方、 いますか?🌾 場所は…