女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園・保育園・療育園の入園説明会、平日でしたか?土日でしたか? 旦那さんも一緒に行きましたか?
園でお友達に手が出ちゃう子。 親はメンタルやられませんか? 旦那に気にしすぎといわれます。 顔なんで相手の親も傷跡残ったら…と言ってきて気持ちの余裕がありません。 療育は今動きだしている所です。 みなさん他害する子、しないけどもしする子だったらどうするかいいねでお…
保育園や幼稚園、療育などに通ってるお子さんが いらっしゃるママさんに質問です🙋♀️ 今年の春から幼稚園入園なのですが、 現在療育だいたい週3〜4回です。 通い始めてからやはりいろいろな菌をもらってくる事が多く、 まだ下の子も小さいのでできる事(手洗いうがい消毒)な…
場面緘黙症のお子さんのいる方いらっしゃいますか?小学校は支援級ですか? 医師に言われたわけではないのですが、子供が場面緘黙症なんじゃないかと思っています。 ・1歳くらいから遊具に他の子が来ると逃げる、譲ってしまう ・おもちゃを取られても怒ったりできずじっと我慢し…
喋らない子に療育って効果ありますか?
療育と保育園や幼稚園って内容は別物ですか?
現在週2回療育に通っています。 春から幼稚園と療育併用するのですが、療育の回数を悩んでいます。 今の療育は幼稚園を遅刻か早退しなければならず、まずは幼稚園を優先したい、幼稚園の環境に慣れて欲しい気持ちが強いです。 療育先は回数が多いほど収入になる(?)から、通わ…
5歳の息子ですが、他害がある時期があり、今は精神面の安定をとにかく優先しています。これでいいのかなぁ。 療育は予約していて待ちです。 一時期手を出すのが辞められず、親子で本当に頭を抱えていました。 報告を聞くたびに私も精神面で参ってしまい、ヒステリックを起こして…
発達検査の結果や医師からの診断(自閉症スペクトラム)の診断書の提出はコピーでも大丈夫ですか? 幼稚園と療育に出します。 療育で提出をお願いされました。 診断書もらうにもおかねなので1つもらってコピーできれば助かります💦
発達検査だけ受けたいのですが発達検査のみで病院の予約ってできますかね?? 小学生で通級に行っているグレーの子供がいます。 小学生になるまでに、区の発達相談も受けて療育に通っていました。 今まで区の就学前相談でしか発達検査をしたことがなく、病院を受診したこともあ…
お子さんが療育に行かれてる方。 どんな事をする場所ですか? 詳しく教えていただきたいです。
発達支援(療育)を受けている未就学児のお子様がいる方にお聞きしたいです。 放デイに通う小学1年生の息子がいます。 今度、放デイで保護者の交流会があり、同じ療育施設を利用している未就学児の保護者の方にお話させていただく機会があるのですが、どういう話をしようか考え…
•起きてから寝るまでずっと支離滅裂なことを喋ってる •小声でずっと独り言 •エコラリア •片付けができない •場面に関係ないことを突然言う •知らない子に話しかける •優しく注意してもいちいち泣く •外に出る時必ず何かを手に持つ •しつこい 同じ事を何度も言う •常同行動 •写真…
2歳7ヶ月です。 自閉症や知的障害のお子さんをお持ちの方、教えて下さい🙇♀️ 2歳半から3歳くらいの時、指示全く通らなかったですか? よく、指示が通れば発語ほぼ無くても大丈夫と聞くのですが 名前呼んだら振り向く おやつ食べるよーでおやつ入れてる引き出しの所行く お風…
お子様が幼稚園~保育園児かつ療育を利用されていて、保護者が送迎している方。 療育中どう過ごしていますか? 利用時間や療育施設から自宅までの距離も良ければ教えてください。 次男は9時30分~11時の利用枠で、隣市だけど裏道を通るので約4km、車で片道7分程度。施設の近くに…
5歳の息子について悩んでます。最近YouTubeやゲームにハマりきってて隙あらばゲームゲームと言います。 お箸持てない、筆圧弱め、滑舌悪い、落ち着きない等の事もあり療育に通い始めましたが家ではずっとゲームゲームゲームゲーム言います。 家でも平仮名カードしてみたりシール…
子供が園で集団生活が出来ず先生から療育を勧められました。 これから療育で面談へと動き出してますが幼稚園行かせたくないなと私の気持ちが落ち込んでいます。 入園して3回ほどお友達に手や足が出てしまい、そのうち1回は行事でやりたくないと暴れた状態で無理矢理先生がやらせ…
【シングルマザーの仕事でのショートステイ利用について】 長いです。文章無茶苦茶ですが批判はやめていただきたいです、、 こんにちは。 4歳と2歳のシングルマザーです。 4歳は療育手帳などは取得していませんが加配対象で週2で療育に通っています。 診断名はついておらずグ…
受給者証の更新をせず、療育を辞める時って何か手続きが必要ですか?
ASDの息子の療育先について☺️ 言語聴覚士の個別療育を探してるのですが なかなか見つかりません。 言語聴覚士さんが在籍してても 保育士さんに混ざっていらっしゃるだけで 特別声をかけるわけでもないような雰囲気の ところも多くて...。 保健所、相談員さんに聞いても 1つ1つ…
東京ディズニーランド、ディズニーシーでの障害者割引、ディスアビリティアクセスサービス(DAS)利用についての質問です☺︎ 何点かあるのでわかることだけでも良いので正しい情報を教えていただけますと幸いです😣✨ ①東京ディズニーリゾートの障害者割引チケットですが、障害者手…
療育をするにあたっての、相談員さんとの面談は子供本人も同席しましたか?? 明日なんですが、面談予約の際に本人も居た方がいいのか聞くのを忘れてしまって💦 面談朝イチなので、電話確認する前に園に行く時間になるのでどうしたらいいかと💦
みなさんならどうされますか? 同じような方も是非教えてください🙇♀️ あと、年中さん、年長さんのお子さんいる方も うちもそんなんですよー! とかあれば教えて頂きたいです🙇♀️ 先日保育園で面談がありました! 娘は今年中です! 娘の興味が無いことは特に集中力が続かないし…
悩み事があります 息子はおそらく自閉症です 3歳3ヶ月で 言葉は喋りません 現在は保育園に通っており 通い出してからもうすぐ一年 がたとうと してます 今年の4月から療育も週一スタートで 行きます 最近自分の頭をぶつけては いてて、いててと、言ってます 愛情たっぷり育てて…
自閉症の診断についての質問です。 もうすぐ3歳になる子がおそらく知的ありの自閉症かなと思っています。 現在保育園と療育には通っていますが、まだ病院等での診断を受けていません。 受診して検査を受けたいとは思うのですが周辺に児童精神科がないことと、かかりつけ医に相…
多動と自閉傾向を持つ息子を、4月から保育園に預けるべきか悩んでいます。 発達に不安がある2歳1か月の男の子を育てています。 発語は2語文など出ていますが、以下の点が心配です。 ①集団行動 同年代の子に興味がなく、集団遊びをしてもすぐに部屋から脱走する。関わろうとし…
子どもの病院の発達外来って行ったほうがいいのでしょうか? 療育には行ってるのですが病院の発達外来には行ったことがないです💦
母親が就職してなくても兄弟で週数回の療育(多動と手の不器用さ?)行ってる場合でも保育園入園可能でしょうか? 身近にいてそれで保育園下の子入れるの?って思ってしまって💦 我が家も療育息子が週2-3回通ってますが旦那が退職した際に3ヶ月以内に再就職しないと退園と説明されま…
これから療育へ通うことになる2歳半の女の子を育てています。 子乗せ自転車で行くことになるのですが、 今日初めて試しに載せてみたところ、怖がることもなく乗れました。 が、帰ってきたら降りたくないとギャン泣き… これは毎朝療育先着いてからもこうなるのか?と絶望中です……
京都市伏見区に引っ越すことになったのですが 療育までの流れってどんな感じでしょうか? 今住んでる所で発達外来の診察待ちだったのですが 受診が間に合いませんでした。 まずは小児科等にかかり 相談に行けばいいんでしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂