
コメント

はじめてのママリ
新年度が始まって割と早い段階で支援級や通級の利用を検討している親子向けに就学相談があります。こちらに申し込んで検討、審査してもらう流れになるかと思います。
通われている保育園や幼稚園に日程の案内が来るので検討されるなら園の先生にお知らせがきたら教えてくださいと言っておくといいかと思います。
はじめてのママリ
新年度が始まって割と早い段階で支援級や通級の利用を検討している親子向けに就学相談があります。こちらに申し込んで検討、審査してもらう流れになるかと思います。
通われている保育園や幼稚園に日程の案内が来るので検討されるなら園の先生にお知らせがきたら教えてくださいと言っておくといいかと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
調べてると不安になってくるので同じようなかたいたら教えください。 小学生になる長女なのですが、赤ちゃんの頃から寝るのが下手くそでそのうち良くなるよねーとあまり考えないようにしてきましたが いまだに夜になると…
モヤモヤ。 ただの愚痴というか、吐き出しです。 13時くらいから、知り合いと知り合いの子どもと、私と私の子ども同士で、遊ばせる約束してた。 天気が良ければ公園。 天気が悪かったら、我が家で。 前日の夜7時くらい…
家で子育てしててもう限界!!とはなるんですけど そういう時に 『支援センターとかいいよ!』みたいなのは分かってるんですけど、もちろん何回も行ってて、、、 それはだるいんよなぁ ってなるの分かりますか?🥹 誰…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!相談する場が設けられるんですね!
大体の流れ掴めて大変参考になりました😊
ありがとうございます😭