女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子の発達検査を受けるかどうか。 年長の子です。 3歳前から吃音があり、ほとんど気にならずに過ごしてきましたが、今年2月に症状がでてから今回は治らずずっと続いています。 息子1人しか子育てをした経験がないので、他の子と比較できないのですが、とにかく手がかかるなぁ…
就学前の視力検査でC判定になってしまった次男… 慌てて眼科を受診したら、乱視があってうまく見えてないのかな…?1回だけの視力検査だと診断はつかないからあと3回は毎月受診して検査しましょうと言われました。 思い返せば3歳半検診で、乱視を指摘されて眼科受診をしましたが……
もうすぐ5歳になる息子の発達障害について。 教えてください。 町の発達相談はしていて、特性はあるけど今何かをしなきゃというレベルではないとのことでした。 ですが、Yahoo!ニュースで早い療育は特性を軽減させる。と書いてあり、やはり診断をもらって療育すべきではないかと…
療育悩んでいます🤔 3歳の子の療育について悩んでいます。発達相談済み、心理士さんへの相談も適宜しており、検査もした上で運動療育を勧められています。 候補は3ヶ所 A:個別の感覚統合療育。30分。前半20分ちょい運動、残り微細運動や卓上課題。ブランコやボールプールある…
4歳年中息子、育児ノイローゼになりそうです。 多動傾向があって、まだ療育とかは必要ないと言われて本人のベースを大事にしてあげてといわれています。 2回目の発達相談を予約しています。 ものをふいに投げる。(ブロック、リモコン、) リモコンなど蓋を開ける。 下の子が嫌…
市の発達相談予約したことありますか?(保健師ではなくて専門の人が療育とかもしてくれているところです) 明日電話してます。 予約って取れるんですかね
療育を辞めたら、受給者証は返してますか? 今は何もしてませんが、1年以内に放デイの方で利用を考えてます。 そろそろ更新時期なんですが、更新してそのまま持っていてもいいんですかね? 窓口で相談はしようと思ってますが、事前に知識として知っておきたいです。 おわかりの…
子どもの療育園で敬老の日のハガキをプレゼントするので宛名と住所を書いて持ってきてくださいと手紙がきました。 相手の住所と名前と自分の住所と子どものフルネームを書けばいいですかね? 子どもの名前はひらがなで書きますか? 期限は特に記載はなく用意でき次第と書いて…
年長の娘が今年の12月に国立の分校の小学校受験します。 受かるか分かりませんが、お勉強が好きなので本人やってみると頑張ってます。 幼稚園の先生からもいけると思うと言ってもらいました、頑張って見たら?って 倍率も2倍程度で運良く受かって欲しいです。 同じように受け…
4歳年中 学習面について 学習面は特に力を入れてません。 義母からはいつも勉強させろと言われますが無視してます。 ひらがなは読めます。小文字や濁点などはまだ難しいと思います。 「ありがとう」や自分の名前は見なくても読める字で書いてます。 見ればある程度は書けるように…
育休中にお子さんが療育に通われている方、 療育がある日の保育園はどうされていますか? 保育園を早退にするか一日休むか検討中です。 私の場合、療育は午後に1時間のみで送迎は自分です。 他の皆さんはどうされているのかお聞きしたく、よろしければ教えてください。
年長の娘がいて、今月から療育を始めました。 一斉指示が通りにくい、大勢の人前が苦手で泣いてしまう、さ行が幼くなる(かさ→かしゃ、おそと→おしょと)、自分の思い通りにならないと癇癪、泣く、切り替えが苦手といったことで利用を始めました。 小学校は普通級で通わせるつも…
療育について教えてください(仙台在住) 2歳8ヶ月の子が未だに発語がありません。 「あいうえお」や「わをん」等を歌の真似をして言いますが、意味のある「ママ」等の単語は言いません。 市の保健師さんに2歳半検診頃から相談して、今日検査をしました。 運動能力や単語の理解力…
お子さんが療育に通っている方、療育に通っていることを周りに言っていますか? 診断名は付いていませんが発語の遅さが気になり通い始めた療育と並行してプレ幼稚園に通い出したところ、初日に園の先生から「発語が遅くて悩んでいて情報収集をしている親御さんがいる。その方に…
保育園から療育に行く時はどう受け渡ししてくれるんですか?🥺 息子が保育園から療育に行き療育から保育園に帰るんですが息子の話では行く時は 担任の先生が療育の先生に お願いします!って言って息子には行ってらっしゃいって言ってくれて帰りは担任の先生がありがとうございま…
放課後デイの見学についてよろしくお願いします🙇♀️ こどもを見学へ連れていく前に、スタッフさんと私の2人だけでこどものことや部屋の見学などをしてきました。 その日は療育時間外だったので、利用者のこどもさんも居てなくて実際の様子やスタッフさんの声かけのしかたとか、そ…
4歳の年中です。療育探しで悩んでいます。言葉はたくさん話しますがはっきり話せず聞き取りが難しいため、療育を勧められ3カ所体験に行きました。どこも言語聴覚士の先生がいないため、行って効果があるのか決めかねています。1カ所は他の事業所には言語聴覚士の先生がいるので、…
2歳8ヶ月の息子、言葉は出てますがかなり不明瞭です😭 親だから、その時の行動から、わかる言葉はありますが… 他人は「???」になります🥲 夏休みに帰省しましたが、義両親は常に「なんて?」「なにを言ってるの?」ばかりでした。 2語文、3語文は出てます。 ですが、ほんっと…
年少、男の子です。 保育士さんにお聞きしたいです。 指の使い方が少し不器用です。 先生から洗濯バサミがうまく使えないとのことを 話されました。(✁は使えます) 上履きを履くのも少し時間かかるようです。 (かかとの部分を入れるのに手こずる感じです) 日頃洗濯はさみを…
二歳の時に言葉が遅かったのが心配で児童福祉サービス(療育)に通わせてるのですが、結局ペラペラ喋り出して三歳検診も何も問題ありませんでした。 来年の春から幼稚園なのですが幼稚園だけにした方が良いでしょうか?
どこの病院を受診するべきか悩んでいます。 息子は吃音があります。 ここ数ヶ月治らず続いており、息子からも言葉がでないと話してきたのをきっかけに病院に相談することを決めました。 昨日話を聞いてくれる病院に相談してきたのですが、そこでは訓練はしておらず、発達検査を…
療育施設を選ぶのに どんな基準で選ばれましたか😢? いろんなところに見学に行ったけどどこもよく見えて最終的にどうやって決めればいいのかわからず…(笑) 多動気味の3歳息子です💦
療育先の先生が立て続けに、妊娠、1人は事業新しく始めるから退職。なんだかな…
登園拒否で登園出来ないお子さんや不登校のお子さん居られる方居たらお話し聞かせてください。 年長さんですが今年の7月から登園拒否になり自宅保育が増えました。 去年は幼稚園登園拒否で行けなくり、先月自閉症スペクトラム症で診断出ました。 今は療育行ける日のみ行っていま…
保育園について 現在、娘を療育に通わせてる間に私は週2.3働いてます 療育から帰ってきて数時間は実母に見てもらってますが、保育園に通う事ができたらもう少しシフトを増やしたいと思ってます。 現在は、保育園に入れる最低就労時間を超える月もあれば子供の熱などで下回る月も…
友達の子どもと私の下の子と2ヶ月違いでいろいろ話すことも多かったのですが、一歳すぎてお互い仕事も始まって少し疎遠になってました。そしたら1歳半すぎて自閉傾向で療育に通い出したと聞きました。いろいろ話を聞いていたら大変だな。と思うことも多くどう接したらいいかわ…
9/17か息子の誕生日の為、息子の希望で9/15に京都にお出かけする予定です。 息子は送迎付きの療育に通っています。 昨晩その事業所から電話があり、職員にコロナが数人出た為人手不足で、今週の木金の療育の送迎は保護者にお願いしたいとのことでした。 送迎そのものは構わない…
6歳になる子供に虐待しました ADHDがあり衝動的暴力的です もう悩みに悩んで3年が経過しました 悩みは増える一方で穏やかな日々はほぼありません 今朝はまた起きてすぐチャレンジのタブレット開き始めました 何かの不具合で作動が遅く、案の定騒ぎ出し終いには踏みつけタブレ…
お子さんが極度の人見知りの方いますか? 下の子が今年少さんなんですが、家では凄く喋るしお姉ちゃんの事叩いたりと活発なんですが、幼稚園のような集団の中にいくと黙ってしまいます😅 昨日行事があって親子レクみたいなのいったんですが、全然楽しそうじゃなくて全然話さないし…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳