物を投げる息子への声掛けについて悩んでいます。叱るだけでは解決せず、どう気持ちを切り替えさせるかアドバイスを求めています。
物を投げてしまう子の声掛け、どうしたらいいでしょうか💦
うちの息子は2歳頃から嫌なことがあると物を投げることが多く、その度に叱ってきました。
2、3歳頃はただダメと言っても分からないので、「投げていいのはボールだけだよ」と何度も言い続け、段々分かってきたのか年齢とともに投げることも少なくなってはきました。
ただ、5歳になる今も完全になくなったわけではなく、自分の好きなことに関してどうしても譲れない嫌なことがあると投げてしまいます...😢
今日もゲームセンターのクレーンゲームで欲しかったトミカが取ることができず、どうしても欲しい、取れないなら買ってもらう!!と大泣きしたので気持ちを切り替える為に別の階のお店に移動しました。
私はそのお店で買うものがあったので、夫に任せていたのですが、その時の夫の声掛けがさらにヒートアップさせたみたいで、合流した時に私が持っていたお店の商品を叩き落としてしまいました💦
流石にお店のものなので、私もカッとなってしまって、いつも以上に「物を投げたりするのはダメって言ってるでしょ!」と強く怒ってしまい、大声をだしてしまいました...。
落ち着いてから、物に当たるのはだめだよ、投げるのはよくないことだよね、と諭しましたが、このやり取りは本当に小さい頃から何度もやっていて、その度に、ダメだった、ごめんなさいって息子は謝りますが、多分これだと根本的に解決しないんだろうな、と感じていて...😢
息子自身、ダメなことはわかってはいるんだと思うんですが、気持ちをどう切り替えていいか分からなくてどうしたらいいか分からないようで...💦
4歳頃からは、「嫌なことがあっても投げないで、パパかママのところにきてギューとしにきて」と伝えてますが、これもあまり有効ではないのかな?と思っています😭
ちなみに発達検査はしています。
多分グレーな感じで療育にも通ってはいますが、保育園でも療育先でもそんな投げたりすることはないので、そこまで癇癪な姿も見られてないようです💦
保育園では去年、切り替えが苦手なところはあったようですが今年は困りごとはあまりないようで...
家では甘えの部分もあり、なんでも嫌!が通るからってところもあるのかもですが、どう言葉をかけていくのがいいか日々悩んでます😭
発達支援に詳しい方や同じように切り替え苦手な子と接したことある方、どんな声掛けしたら良いかアドバイス頂けると嬉しいです💦💦
- りらくま(5歳6ヶ月)
コメント
くろねこ
出先での癇癪は困りますよね。
お母さんお疲れ様です。
もし可能なら車に1度戻る(周りの雑音が癇癪、本人の気持ちに悪影響になることがあるため)
そして大きい声で叱ったのは出先でお店のもの壊してしまった場合もっと大変なので正解だと私は思います🍀*゜
おうちにいるときなど比較的落ち着いてる時や癇癪が落ち着いてから「胸に手を当ててから
ここがもやもやする?それとも悲しい?」と簡単にできるだけ短い言葉で聞いてみてください😊
⬆️これは自閉症の長男が幼稚園に入る前から実践しています。
ここ最近では悲しい時は悲しいや
モヤモヤすると教えてくれます!
幼稚園が手話をとり入れてて手話歌で手話を覚えてるので私も覚えて話したくない時、言葉にするのが難しい時は簡単な手話で教えてくれてます。
私でよければなんでも聞きますよ🥺
長男は2歳半から療育、次男は持病と知的障害などあって訪問看護や病院のリハビリ行ったりしてて論文等も読むのが好きなので🤭
うるとらまん
共感はされてますかね?
ダメだよ、と諭すのではなく、嫌だよね、欲しかったね、ムカつくよね、など、共感の代弁をしてあげると落ち着くの早いと思います😌
うちは発達障害の娘が2人とグレーの息子が居ます。
娘は暴力が酷かったんですよね🥹
そして息子はもうすぐ4歳ですがよく物を投げてます。
投げたことは悪いと自分で分かってるので、そこを責めても意味がなくて、そうなった彼の気持ちを理解してあげる事が大事です🥹
息子さんも感情のむしゃくしゃを表すのが、今は物を投げるしか方法を知らないだけなので、言葉で話せるようになってきて、それを受け止めてあげたら段々減ってくるかなと思いますよ🥹
くろねこ
文章にするのが下手なので読みにくい分かりにくかったらすみません🙇♀️