女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳3ヵ月の男の子を育てていて 現在、2人目妊娠中(6ヵ月)です 。 上の子が「なーに?」と「ばいばーい」しか話せません こちらが言うことも理解している事としていない事があり 理解していても気が向かなければ聞かない事が多いです 支援センターの方から毎週 、発達相談しませ…
こんにちは。昨日検査で4歳半の息子が言語発達遅滞と言われた母親です。 検査を受けようと決めたキッカケは年中になった最近息子がしきりに幼稚園に行きたくないと言うようになった事です。 理由を聞いても○○ちゃんに叩かれた。と言うだけでなぜ叩かれたのか理由や経緯を話すこと…
幼稚園、療育も休み❤️久しぶりに休める…🌝✨ バッタバタだったな、最近…。 朝はホットケーキ、蜂蜜にバターをかけて…🍯 コーヒー、ヨーグルト❤️❤️❤️ 野菜は後だ!(笑)いっただっきまーす✨✨
求職中で申請をだし四月から慣らし保育中です 下の子が5ヶ月なんですが新生児の頃に 難聴という事が分かりました。 片道1時間ですが週に2回療育に通っています 下の子のこともあり相手できない時間や 室内で遊ぶことが多く、1人遊びしている姿をみて 家ではできない事など保育…
療育に通う息子。 少しでも、家での楽しみになればと購入❤️ でも、妹と取り合い😞💦仲良くして〜😢😢
自閉スペクトラム気味のもうすぐ4歳になる息子がいます。 同じようにお子さんの事で悩まれているママさん、いらっしゃいますか? 私立幼稚園と療育の併用通園が始まり…毎日怒涛のような日々です😢 これからの事も色々考えてしまいます…😞
しょーもない事でも色々心配になったり不安になる私。 そんな私だが、国の存亡には全く動じない…(゚∀゚) 何故だろう🌝 今不安で仕方ないのは、息子の療育と幼稚園問題っすわ(笑)
送迎して、買い物して、昼ごはん出来た(゚∀゚) 今頃、幼稚園でどうしているかなあ。 療育も、幼稚園も、一気に環境変わって…本人も頑張っているんだから、私もファイト|( ̄3 ̄)|🍀🍀
夜泣き酷いわ、今日療育だわ、幼稚園はまだまだ付き添い終わりそーにないわ… 忙しい、けれども頑張らなきゃ。 子供達よ。母ちゃん頑張るからね☘️
今日は息子を夫が送迎してくれるから、病み上がりの娘とずっと家でゆっくりできる😢💦 療育中、娘も預けて大泣きしたり 幼稚園での送迎とか、環境の変化が熱に繋がったのかなあ…_:(´ཀ`」 ∠):
愚痴です。 批判的なコメントは無しでお願いします。 息子が四月から保育園行ってます。今日、敷地内別居の義父から、保育園では勉強とか教えてもらえるの?と聞かれました。まだ息子が数字の一から十まで言えないから、言えるようにしなきゃいかんと言ってきました。息子は発達…
2歳6ヶ月の息子の発育についての相談です。 2歳時の健診で発語が遅いことで指摘を受けました💦 指摘されてから夫婦で関わりを増やす努力をして2ヶ月程でだいぶ話せるようになりましたが今の月齢でどの程度が普通なのか気になります😞市が主催の親子教室の見学に行きましたがよくわか…
今日は夫が幼稚園送迎頑張ってくれた🌝✨ 嬉しいな。 息子の療育の事も真剣に考えてくれて、助かるわ😢
3歳の息子、発達障害があり色々とゆっくりペースです。 おもにオムツ生活で、トイレもやっとうんちしたら教えてくれるようになったのですが、おしっこはパンパンでも替えてアピールなしでわたしが気づいて替えてます。 おしゃべりもまだ全然出来ないので、うんちしたらオムツ指…
自閉スペクトラムで、療育や幼稚園に通われているお子さんがいるママさん。 療育と幼稚園の通う割合はどんな感じですか? 療育一本か、併用なら療育は週何回ですか? 幼稚園を休ませて療育を優先にしている、などお話聞けたら有り難いです(>人<;)
現在3歳2ヶ月の男の子を育ててます。 未だに単語は「ママはどこ?」に対して「ママ!」と私を指差して言ったり車屋さんに積まれてるタイヤを指差して「タイヤ」と言う程度です。 後は「え〜?」「あーうー」という喃語が日常生活で主に発する言葉です。 3歳じゃあ2語文3語文は…
もう直ぐ2歳になる息子がいますか、何も発語がえりません。やはり療育センターに行くべきなのでしょうか?声かけはいっぱいしてます。この頃宇宙語をいっぱい話してます。私たちの声かけには理解してるみたいです。
幼稚園入園して2日目。すでにやる事山積み&療育の事もあり泣きそう_:(´ཀ`」 ∠):笑 入園してから、どれくらい経てば楽になったー…と言えるようになるのだろうか。
落ち着きがなさ過ぎるお子さんをお持ちのお母さん方、 幼稚園や保育園に通い出したら、キチンと先生のお話座って聞くようになりましたか? そりゃあいずれはなるはず…と思いながら、発達遅めの療育併用中の息子で…不安です_:(´ཀ`」 ∠): バカな質問で、すみませんm(._.)m
幼稚園…初日から付き添いを園より頼まれました_:(´ཀ`」 ∠): 発達が遅めで、療育にも通い出した息子。 予想はしていたけれど…やはり言われるとショックですね。 頑張らなきゃ😭 同じような経験ある方、いますか?😣
1歳8ヶ月になる息子がまだ全く意味のある言葉を喋らないし、指差しもしないので1歳半健診の時に引っかかり、おとといこども相談に行ってきました。 そしたら心理士さんに発達に偏りがあると言われ、それが障がいによるものなのかどうかが今の時点ではまだ何とも言えないと言われ…
育休中に転職された方、いらっしゃいますか? 私は今育休中です。漠然と1年くらい休んで保育園に入れたら復帰しようと思っていました。 出産してから、子どもに病気があることがわかりました。今は月1回の病院受診があります。再来月から療育センターに通う予定です。今のとこ…
今日から息子の週一療育開始!😖 いっぱい成長していく息子が見られますように(゚∀゚) さあ…頑張らなきゃな🙄✨
生後10ヶ月、あと2日で満11ヶ月になる男児の母親です。 最近息子の知能面での発達で気になることがあり、月齢が近い方や、先輩ママの経験を聞かせていただきたく質問しました。 身体面での発達は、4ヶ月首すわり、寝返り、6ヶ月、ズリバイ、ハイハイ、7ヶ月お座り、つかまり立ち…
こんばんわ!今日から保育園で初めての集団(((・・;) 3歳児ですが言葉の遅れや落ち着きのなさなどから療育と並行で通う事になりました! 癇癪持ちで集団行動が出来ない息子… 普通の保育園でやって行けるのか不安ばかり(´・ω・`) 療育と保育園を並行で通われてる方いますか? ち…
言葉の発達が遅い娘。 一時は療育も視野に割と心配もした。 長い単語は省略して言う。それで満足している娘。 昨日、公園で見知らぬ男の子が、公園の隣に停まった救急車に大興奮して叫びながら駆けて行った。 それを見ていた娘が突然、『きゅーきゅーしゃっ!』と連呼して駆…
あと、二週間くらいで息子の幼稚園、療育か…。 何だかあんなに毎日一緒にいた時間、 もっともっと… 優しい母でいてあげたかったって、 後悔が残ってしまったなあ…( ; ; )
療育センターについて質問です。 先日、保健師さんと発育相談をして 私の息子は比較的発育はゆっくりなのですが 少しずつ色々なことができるようになり、まだ言葉はあまりでませんが成長を感じさせてくれます。 なので、療育センターに通うことを進めるわけではなかったですが、…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…