
コメント

退会ユーザー
申請できない範囲の子です。
都道府県によって申請の内容にかなり差があります。

はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
やはりそうなのですね…
検索しても同じような診断名で交付された人とされていない人のバラツキがあったのでそういう事かな?と思ってはいたんですが…
退会ユーザー
申請できない範囲の子です。
都道府県によって申請の内容にかなり差があります。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
やはりそうなのですね…
検索しても同じような診断名で交付された人とされていない人のバラツキがあったのでそういう事かな?と思ってはいたんですが…
「子育て」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
下に書いてしまいました💦
はじめてのママリ
そうなんですね😣
75というのはIQの事でしょうか?
うちは詳しい検査はまだなのですが、感覚過敏の為、集団生活に耐えられず、4月からの幼稚園を退園してしまいました😓
本人にあう園をこれからゆっくり見つけるつもりですが、知的な面から言えばあまり目立った遅れはない為、ぱっと見ではわかりにくく、周囲に知ってもらう為にも取得できればと思っていましたが、中々難しそうですね💦
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます😊
知的な面が無いというのはあくまで私の主観なのですが、言葉のボキャブラリー、会話のパターンはおそらく月齢以上かと思います。ただ、思いついたままいうのでこちらの聞く力が必要とされますが😅
あと、納得できないことは記憶できない?ようなところがあり、数秒後に同じ質問をしてきます💦それが本人がはまればエンドレスに続く感じです😣
保育園は待機が全国的にも多い地域で、私も今は子供につきっきりでほぼ働けてないので難しい状況です。
以前、在籍してた園は私立だったので次は公立の出来るだけ小規模を検討中ですが、今はともかく本人が幼稚園というものを毛嫌いしているので(他の子に注意する声も全て自分自身の事と感じてしまうみたいです)、しばらくは療育中心でゆっくり探すことにはなりそうです😅
はい、次は焦らず本人が楽しく通える園を見つけたいと思います✨