上の子の癇癪に悩み、発達障害の不安。水族館でグズグズ、泣きわめき。朝ごはんも食べない。旦那は仕事。
酷い癇癪!とにかく上の子の対応に悩みます。イヤイヤ期?癇癪?発達障害?もう不安しかない。市の相談窓口に話したら療育も進められでもその事で私がさらにストレスを感じてしまい毎日「この子は発達障害?」と不安になってしまいます。
昨日はとにかくグズグズがひどく...。
原因は不明。
昨日は旦那が休みだったし天気も良かったので近くの水族館に家族でお出かけしました。(娘は生き物が好き、なんども来た事ある水族館)ちょっとペンギンやあざらしを見た後からいやいやモードに入りグズグズでした。(水族館では行動に制限をかけず好きに歩かせてる)
もうそこから手をつけられずお出かけは中止し家に帰ろう!と言うとさらにヒートアップし泣きわめく。
昨日は結局10時間以上グズグズ、ギャーギャー、泣きわめきでした。
つかれました。
平日が始まり旦那は仕事です。
もーつらい。
ちなみに今日も朝からごはん食べないからはじまりグズグズモード入ってます。ここ最近朝ごはんウィンナー1本しか食べない。
- おチビmama(6歳, 9歳)
コメント
みーちゃん
赤ちゃん返りとイヤイヤ期のダブルなのですかね?
朝ごはんも好きにさせてみては?
お腹空けば食べるし、娘ちゃんのタイミングにこちらが合わせる感じで!
うちも下の子がイヤイヤ期に入り、大変です。やりたがりもあって、やらせないとモード突入Σ(゚д゚lll)
毎日戦争です(^◇^;)
発達障害と思わないでください。それは悲しいです。
ママさんがイライラするほど、愚図ります!
まだ2歳7か月!お利口さん過ぎたら逆におかしいと思って、もう少し大きい気持ちでお互い頑張りましょう!
成長の1つと思って!
下の子より上の子優先して、もう少し愛情注いでください。きっと良い子ちゃんに変身しますよ^ ^
まりこ
10時間以上ノンストップですか😭⁉️それはキツイですね💦
水族館の件は何が嫌だったのかは分かりかねますが、イヤイヤ期の子は課せられるのを嫌がりますよね(´ω`)少なくともうちの子はそうです(-_-;)
なので、「ご飯食べる〜?」とか「そろそろ片付けする〜?」って感じで、提案してます。それで、食べない、したくないって返事だったら「じゃああとにしようか」と子供の意見をまず飲み込みます。そして放っときますよ(´ω`)もちろん時間がない時は出来ないですけど。・°°・(>_<)・°°・。自我の芽生えですから、「自分で。自分のペースで。」やりたいんですよね(-_-;)疲れるけど、それに付き合ってあげる感じです。無理になって吠えることもありますけどね(-_-;)
発達障害のことは詳しく知りませんが、強めのイヤイヤ期なのかな?って印象です。
-
おチビmama
10時間ノンストップです😅これが頻繁でかなりストレスで😭もうご飯は自由にさせてます。食べるなら食べる食べないなら食べないでいいと😭ただ手を付けず30分以上そのままなので「食べないなら片付けてもいい?」と聞くとスイッチがはいり大泣きで😭結局3時間とかもう出しっぱなし状態です😅(衛生面気になりますが)
- 6月10日
ダイア
お近くに一時保育できるところありませんか?
赤ちゃん返りとイヤイヤ期など、娘さんも重なっているんですかね。お母さんお疲れ様です。本当に大変ですよね。
うちは1人ですが、一時保育利用しています。息子もお友達や先生と遊べて楽しそうだし、私も時間が持てるし。
環境変えたら、娘さんに変化があるかもしれませんよ^ - ^
-
おチビmama
一時保育もあるのですが仕事をしてないと預けられなく予約もいっぱいなんです😭
日中は本人が行きたいと言えば支援センターや公園には行きますが時間になり「帰るよ!」と言うともうスイッチが入ったように大泣きで何時間も泣きます😅- 6月10日
ぷぅ🐻
療育すすめられたのなら通ってみてはいかがですか??
早期療育って大切です😊
診断は3歳前後にならないとわからないことが多いですが、例え発達障害じゃなくても療育は通って悪いことはなにもないと思います!
-
おチビmama
行くべきなのは分かるのですがなかなか手続きをする気持ちになれなく療育に通うには障害者手帳を持たなくてはいけなくまだ私自身心の整理と準備ができなく留まってます。
- 6月10日
もも
毎日のイヤイヤ期育児お疲れ様です。うちも下の子が産まれた時期が2歳半くらいで、イヤイヤと赤ちゃん返り💨思い出したくないくらい大変でした。だけど絶対その時期はいつか終わります💨下の子は安全にしておけば少し我慢してもらって、上の子優先で、大好きだよーってずっと伝え続けました。そのうち落ち着きましたよ(^_^)毎日大変かとは思います。大変なんて言葉じゃすまされないくらいの日々だと思います。絶対にいつかおわるので載りきって下さいね。寝顔は可愛いですもんね。
-
おチビmama
いつか終わるのを待ちます。大切で大好きな子ですが今ほんの少し逃げ出したい気持ちもあります。
- 6月10日
退会ユーザー
発達検査は考えてないですか??
いきなり療育を進めるのはどうなの?って思います😅うちは発達検査を受けて療育に通ってますが確かに始めは落ち込んだし今でも消化しきれてないですが、習い事感覚です! 幼稚園みたいな。母子分離ですし育児相談もできて私もストレス発散できて楽しんでます!
毎日モヤモヤイライラしちゃうくらいなら一度発達検査を受けて結果はどうであれスッキリした方がママにとっても子供にとっても先は明るいと思いますよ😊
2歳児って本当に難しいですよね💧 そういう時期だと思うし、どこまでが性格の問題でどこからが私のせいなんだろうとか色々考えちゃって😓
りり
自分の思い、思い込みが強い、周囲の刺激に過敏なお子さんなのでしょうか。
もしそう言ったお子さんであれば少しでも思い通りにならない小さな変化に収集がつかなくなったりしますよね。
育てにくいお子さんの特徴として発達障害を持ったお子さんがいるのも事実です。
発達障害か否かも気になるところだと思いますが療育センターでは様々なお子さんの特性を見て判断し、お子さんにとっての良い関わりも導いてくれると思います。
児童発達のプロが上手にお子さんに関わってくれるので足を運んでみるのもおススメです。
-
おチビmama
状況の変化には対応は出来ないタイプです。ひどい時はたとえば家で自分が使っている椅子の場所が変わればパニックになる事よくあります。その他色々とちょっとした事でパニックによくなってます。
療育やはり検討しなきゃですよね。- 6月10日
-
りり
息子は3月まで療育に通っていましたが2歳の時はとんでもなかったです。
初めての子で比べようもなくイヤイヤ期かと思ってやり過ごそうとしましたが療育のママさんが口を揃えてイヤイヤ期の比じゃないと皆さんおっしゃってました。
過敏さを持ったお子さんも多く小さな小さな変化にも敏感で傍らで見守りながら生きにくさを感じています。
障害というものを受け入れるには知識を持って理解する過程がありましたのですぐに受け入れるなどは難しいと思います。ただもしそのように診断されてもなんら可愛い我が子に変わりはありませんよ。
療育はお子さんの自己肯定感を高めることも目的ですが親が理解を得る場でもあります。お子さんを知る一歩としてご検討下さい。
あと手帳は持っていると使い勝手のいい事もありますよ。- 6月10日
おチビmama
赤ちゃん返り&イヤイヤ期なんですかね😭 もう食事に関しては本当自由にしてます。食べないなら食べなくていいと😅
多分上の子は成長がかなり遅く療育を進められるほどなのもあり私自身正直かなりのストレスを感じてるのも原因だとは思ってます😭
みーちゃん
ママさんに余裕がないから余計にそう思っちゃうのかも!?
今の私も余裕がなくて一理あります!
娘が何にしても大変です。
ご飯も食べさせるとイヤがるので、用意して勝手にやらせます。もーぐちゃぐちゃで、なんでこーなるのか?って思うくらい(T-T)
何するにも逆のことばかり。
私が泣きたいわ_| ̄|○ってなってます。
飲み物もコップではなくペットボトルのまま、水筒やマグマグに入れるとギャン泣き(T-T)
こぼすからって言ってもペットボトル。結局こぼす。
缶のままがいいと騒ぐので、持たせればこぼす。
もーやだー!って私が騒いでます!笑
でも時期なんだと受け止めてます(T-T)
私がガマンの時期なんだと。
ご飯も結局遊びになってるので、食べなきゃそのうち腹減るだろ!って思って様子見てます^ ^
テーブル周りは大変では済まされないくらいで毎回辛いです(T-T)
まずはぐずった時にどーしたいか?を聞くといいと思います!聞けないかとも思いますが、雰囲気で察して対応する!ゴマするしかないのかな?どーにかして違うことへ集中させる!
私は仕方ないので、違うことへ集中させてごまかします!