2歳2ヶ月のお子さんの発達が1歳8ヶ月で、発達指数は75でした。歩き出しや発語が遅いようです。粗大運動や微細運動が良いとされています。どのような訓練が効果的でしょうか?
新版k式発達検査をやりまして、2歳2ヶ月で全体の発達が1歳8ヶ月でした。発達指数が75で境界だったのですが、境界から平均まで追いついたお子さん、日頃のどんな訓練?療育されましたか?
うちの子は歩き出しも遅くて体幹がまだしっかりしてないのもあり運動もそんな高くないです。76とかだったかな?
あと、話は通じてるようなのですが、発語もないです。
ネットを見ると粗大運動、微細運動が良いと聞きましたがどんなことされていますか?
ここから発達が追いつくか日々心配でなりません。
- ねこじ(7歳, 8歳)
コメント
I&S&K
何をもって追いつくかはわかりませんが、それって苦手という部分と得意という部分を合わせてが1歳8ヶ月くらいの成長って言うことですよね?
得意な部分があるのであれば、そちらに着目して伸ばしてあげれば苦手なことも伸びていくと思いますよ(´∇`)
うちも昨年発達検査しましたが言葉は1歳遅れで、パズルやブロックは1年くらい上の子かやるくらいのクオリティーの物が作れちゃいます!
好きな事をする向上心から苦手な事にチャレンジする事も出来るようになるので、親としてできない所に着目したい気持ちは凄くわかりますがぐっと堪えて好きな事にとことん付き合って上げてください!嫌なことを突き詰めたとしても、さらに苦手に拍車をかけるだけだと思います(´×ω×`)
うちは検査してから、1年経ちましたが三語文まで話会話が成り立つようなりました。ブロックも更に向上してっております。クラスでの言葉はまだ追いついてませんが、クラスでは絶対負けない物があるのでどんどん突き詰めて欲しいと思ってます。
にゃんこさんのお子さんもマイペースながらにも成長してると思いますし、今は追いつこうと思わず一歩一歩焦らず得意な事を伸ばしていけばそれがお子さんの自信になりいつの間にか追い越してるなんてこともあるかもしれませんよ(´∇`)
私はこれらの事を、子供の療育で学びました。
療育の基本は得意な事を見つけて伸ばすことからでした。
良かったら参考にしてみて下さい!
フルーツオレ
保育士をしています。
粗大運動であれば、まずは外で歩くことから始めて行くといいかと思います。
歩くことで足腰がしっかりしてきますし、体力もついてきます。
その中で少し傾斜のある道を歩いたり、2段くらいの段を上り下りしてみたりして、筋力を上げていけると思います。
筋力がついてきたら、公園に行って遊具でいっぱい遊べます。
滑り台、階段など…。
遊具で遊ぶのに、手すりを握りしてる事もあると思います。
その時に指の先に力が入るので、末端まで動かすことができます。
これから梅雨時ですし、家の中でシール貼り遊びや新聞ちぎり、折り紙や粘土などで指先を動かすことかできるので、微細運動にもつながっていきます。
子どもさんの様子に応じてできる遊びを見つけてしてあげると良いと思います😊
-
ねこじ
詳しくありがとうございます!息子は保育園に行ってるので毎日かなりの距離を歩いて体力はついてきてるようです!!
階段も以前に比べて上手になりました。筋トレと同じように日々の積み重ねですね!
まだ3歳前ですが最近粘土もよさそうだなっておもっていました。親の目の届く範囲ならもうやらせてみてもいーかもですね。参考にさせてください(´∀`)- 6月3日
ママリ
逆に質問で申し訳ないのですが、発達検査はどこでされましたか?😣
うちもまだマンマしか言えなくて言葉が遅く、心配です。。
-
ねこじ
うちは、川崎市の中央療育センター 熊谷さんに行きましたがまずは、区の保健センターに相談しました。
1歳8ヶ月でマンマなら私の中では、優秀すぎですーヽ(;▽;)- 6月3日
-
ママリ
まずは、保健センターに相談なんですね😣
1歳前からマンマンマンマンマ!とか言ってたのを今でもたまに言ったり、なーんも進歩もないまま8ヶ月が過ぎたのでさすがに不安です💦- 6月3日
-
ねこじ
市区町村によるとおもいますが、川崎市はそうですね!うちも一歳くらいにマンマーっていったのにそこから何も言わなくなったんです💦💦ママの言ってることがわかっていたり、指差しはありますか?もし、それがあれば、2歳くらいまで様子見でもいーと言われました!
- 6月3日
-
ママリ
1度マンマって聞いてたら次を期待しちゃいますよね😭💦
指差しや、理解はしてます!
1歳半検診でも2歳なる頃になにか言葉がでてるか電話しますね!と言われました。。。- 6月4日
-
ねこじ
であれば、あと2ヶ月様子見てもいーかもです!!
- 6月4日
ねこじ
すごいです!目から鱗です!ありがとうございます!得意なところを伸ばしてあげるんですね!!
うちは、低いながらも認知が一番高かかったです。凸凹でいえば全体的に低めでした。
得意なところを伸ばす、意識してみたいとおもいます!
お子さんは得意なところがどんどん伸びてるんですね!すごいです!!三語文まで出るなんて。うちは、言葉がら60とかなり低めなので得意なところを伸ばして、言葉も一緒にもちあがってほしいです!