女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳2ヶ月になる息子がいます。言葉の遅れ、制止がきかない等あり、担当の保健師さんからは療育の話も出ていますが、仕事もあったりしてまだ行けていません。 その息子が最近、おもちゃを横一列に並べるようになりました。本人は、楽しそうに満足してやっていますが、やりすぎは自…
下痢でしばらく療育お休みしてた。 行くのが面倒臭くなっちゃった! 内容はいいけど、迷惑かけないようにって周りにやっぱり気を使うし、お弁当持って行かなくちゃだし...。 なにより、歩いて行く時のあの上り坂がキッついのなんの。
今、育休を取得中で、もうすぐ1年が経ち本来なら終わりなのですが 保育園が通らなかったので延長をしたいところです…… が!今の職場を続けようか辞めようか迷っています…… 理由は ①前働いてた職場が育休中に閉店(今年1月 のこと) 新しい店舗での不安 ②仕事内容も、常に勉強…
長文ですみません。 多動傾向のお子さんをお持ちの方や、特別支援教育や療育に関する知識をお持ちの方がいらっしゃれば、相談に乗ってください。 うちの4歳の長男は元々こだわりが強く、衝動が抑えられない傾向があり、ADHD児と健常児のグレーゾーンです。 前の保育園では、お…
板橋区、練馬区、豊島区でおすすめの幼稚園はありますか? 上の子を来年度幼稚園に入れたいなぁと考えています。 少しですが、見学などにも行きました。 しかし、うちの子は発達傷がいグレーゾーンです。 まだ特に診断などはしていません。 今は療育センターの初診待ちです。 言…
義両親に対して不信感しかなくて辛いです。2歳なのに『ばぁ~』『ベロベロ~』ぐらいの赤ちゃん言葉で息子に話し掛ける義両親。 『もうじき喋り出すわよ!』って言われてたので安心しきってたら、発達が約1年遅れていると検査で引っ掛かり、療育に行く事になりました。 その事…
万能なおもちゃ探してます!同じようなお子さんがいる方、アドバイスください。 発語が遅れています。1歳遅れていると言われ、療育に通う予定です。アンパンマンやキャラクター物で言葉を導きたいのですが、キャラクター物に全く興味がないのでどうしたら良いのやら…。 仕掛け…
こんにちは、いつもお世話になっております! 2歳7ヶ月の息子は未だ話せる単語がありません。 しいてギリギリラインでCMに車が映ると『ぶー』と言ったりパパと言って旦那を指差すと稀に『パッパー』と言いますがokラインかは微妙です。 今まで療育や心理士相談を重ねてきました…
発達の障害があった場合、療育とは別に月に2回ぐらい病院で検査しなきゃならない事ってありますか?
あと1週間で1歳になる娘なんですが、もう犬(犬以外にふわふわした動物もですが)を「わんわ」と言ったり、お願い事があると「まま!」と言ったり、いないいないばあの わーお を踊ったりします。 他にも指差しをしたり、おいで!ダメ!をしっかり理解しています。 上の子が障害…
2歳11ヵ月男の子がいます。 来月3歳児健診があるんですがお喋りがまだ得意ぢゃない。 お医者さんからこちらのいう事が分かっていたら大丈夫、他の子どもには興味示している、幼稚園入ったら喋るよと言われ、最近「ブーブー行った」とかあたしがクシャミしたら「クシュンした」とか…
療育に通う事は決定したのですが、10月から…と言われ、何だか不信感を抱いてしまいました。 元々、一歳半検診で引っ掛かり、8月末にやっと臨床心理士さんの個別相談。そこで療育を薦められました。 施設に電話し、母子面談までたどり着いて結果を待っていたのですが『旦那さん…
2人目出産に伴い、8月中旬から療育に行くのを我慢していた息子。私が入院してから今まで一度も療育に行きたいと言ったことなかったけど、今日いつも持ってってるタオルをたまたま見つけて行きたいと泣きじゃくりました。それを見て、我慢してたんだなと思い一緒に私も泣きました…
保育園に入れたらいきなり喋りだす事ってありますか?発語が遅れてます。 言葉で何も訴えようとしません。 療育に行く予定で計画を立ててもらってるのですが、私自身がうつ病で…。療育で得た事を活かせるか不安です。辛い時は全てをシャットダウンしたいくらい辛くて。 そんな…
表情が乏しい子って発達障害の 可能性がありますか?? うちの子は先生はっきり言わなかったけど グレーゾーンだと思います。 今のところ療育に通わなくてもいい 運動発達に問題はなし とのことですが、また1歳になったら みせにきてとのことでした。 涙が止まりませんでした。 …
以前にも同じ質問したんですが、変化がないので。。 2歳半になる男の子ですが、未だに言葉が出てきません。ママ、パパ、ワンワン、ブーブー何一つ言えません。喃語はぼちぼち喋ります。 いろいろ相談しては様子見と言われ、息子が興味もってるのにはブーブーとか擬音語を覚えさ…
こんにちはm(__)m 皆さんならどうしますか?? 重い内容かもしれません。 私には2才9か月の息子がいます。 中度の自閉症です。 私の実弟も自閉症で重度です。 本当は2人目が欲しいのですが また障害があったら…? 仮に障害がなかったとしても その子に負担がいくのか? 結…
義父(70代)本人には言い返しませんでしたが、グッとこらえた分、むなしくなったので吐かせてください。 息子の発語が遅く、療育が決まりました。その事を義両親と出掛けた時に旦那が報告しました。 今まで私だけ積極的に息子に話し掛けてきました。ですがその光景を見て『まだ…
いつもお世話になっています。 ADHDの5歳児の息子がいます。義父母は頭がかたくて話をすると大事にするのが嫌でずっと隠してきましたが、就学の話が出てきてもう隠しておけないと思い主人と相談してカミングアウトをしました。 話した時はあっさりと受け入れてくれ、何かあった…
モヤモヤしてます。子供の発育が遅れていて臨床心理士の方の個別相談を経由して、療育の施設に面談へたどり着きました。 遠方に住んでいる実母は子育て経験が2人、教員にはなりませんでしたが、教員免許もあり、パートで教育関連の施設で働いた経験もあります。今まで実母から『…
2歳半の息子、自閉症スペクトラムの可能性あり、と言われています。2語文どころか単語も全く出ず、ママもパパも言いません! 電車や車のおもちゃを走らせながら『ポッポー、ブッブー』などは言いますが、擬音ばかりです。 自分のやりたくない事は頑なにやりたがらず、とても気…
正直『もう疲れた。受け止める気力もない』と思ってしまいました。 産後に鬱病になり、現在も通院しながら育児してます。 先日、子供の個別相談で臨床心理士さんから『発語や社会性は一歳未満』と言われ、来週初めて療育に行きます。 周りからは『もうすぐしゃべるよ!』と言わ…
子供に発達障害や多動がないかどうか。 パパに発達障害と多動があることがわかりました。 診断を受けたのは今年の年明け頃です。 結婚しなきゃよかったのに、と言われますが 結婚し環境が変わり、多少の我慢が増えたりして 症状がはっきり現れて発覚するような ケースも少なくな…
先月から通い始めた療育。 初日は不安で恥ずかしながら涙目になっていたりした私だけど、今は私も楽しいと思えてる♪ 気を使うのとか苦手だからサークルとか参加したことなかったけど、似たような悩みを持つママさんやお子さんばかりの中にいるんだと思ったら安心する。 先生も声…
1歳半健診を終えた甥っ子がいます。 結構一日中愚図る子です。場所見知り、人見知り、携帯見たい、お腹すいた、とかでグズったり、なんで愚図っているのか分からないときもあります。 公園につれていっても愚図って遊びません。旦那さんがお仕事忙しいので外に出る機会がなく慣…
幼稚園、保育園、療育など子どもの教室に通われている方に質問です。 子どもが風邪ひいてる時って、症状がどの程度になったら出席させていますか? 現在私も子ども達も風邪をひいていて、ピークは過ぎたと思うんですが、私は副鼻腔炎、子ども達も鼻水ズルズルで鼻声になっていま…
発達障害の子供と遊んでいる間、兄弟児はどうしてますか? 親子遊びなど 療育で教わった身体遊びを思う存分やってあげたいですが その間、下の子や上の子が激しく放置されている我が家の状況に 発達障害児本人に腹が立ってきます みなさんどうしてますか?
育てにくすぎて発狂しそうなとき どうしたら良いですか? 寝かしつけで何時間も寝ないと 首を絞めたくなります。 一時保育もリフレッシュ利用してるし 発達障害外来も受診してるし 療育相談もしてるし 無添加食事もさせてます できることはすべてやっています できてないことは…
療育に通うので通所受給者証の手続き中です^^; 障害児支援利用計画作成でいくつかの事業所を紹介されたのですが通う予定の施設から事業所指定があったのですがその事業所が予約いっぱいで紹介出来ません。と市役所の方に言われ他の事業所を選びました(ーー;) 他の事業所でも大丈夫…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…