女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育に行かれているお子さんのいる方に質問です。どうやって今行かれている療育をさがされましたか? 一歳半検診で指摘されて療育を探しているのですが市の支援センターに問い合わせても、市役所に問い合わせても、詳しくは分かりません、と(涙) 残念ながら市立の療育施設がなく…
発達障害の4歳の子どもに、「やめて」と何度言っても言ってもヘラヘラ笑うばかりで伝わらず同じ事を繰り返すので、つい強い言葉で叱ってしまったり時には手が出てしまいます。それでも伝わりません。 人を叩く、ける。 おもちゃにリモコン、携帯の充電器の接続部分など何でも口…
息子の療育、警報が出れば休みだけどまだ注意報... でも隣の市に警報出たしそろそろこっちも出るかな? 行ってから警報出てすぐ帰ってくることになるなら最初から休みの方がいいよね~ 9時代には警報でますように...🙏(笑)
2歳代前半で言葉が遅いことが理由で 療育に通ったり相談した方いらっしゃいますか? 通い始めたきっかけや、お子さんがどんな感じだったか 教えて頂きたいです。 息子は二語文は出ません。 単語も自分から言うことは同じくらいの子供と比べて 少ないと思います。 単語は20〜30…
千葉県袖ケ浦市 にするでいる方で、 お子様が療育に通っていたりする方いますか? 近くでも大丈夫です! お話聞きたいです!
もう、子育て辛すぎる。 もうすぐ、三歳の息子。 療育に通っているけれど、 何というか、幼すぎる…。
もうすぐ三歳になる、息子がいます。 療育に通って、一年になりますが、成果が出ません。 同じ学年のお子さんとは、どんどん差がついてしまいました。 来春も、普通幼稚園を目指していましたが、児童発達支援センターをすすめられました。 周囲のお子さんと、進路も変わりました…
1歳5ヶ月の女の子を育ててます。 指差しや横ではなく縦にフリフリしながらバイバイ、 名前を呼ぶと手を挙げる、いただきますごちそうさまの手合わせジェスチャー、ズボンを足のところまで入れると自分ではこうとしたり、ブロックをつむなどは出来ます。 タオルやオムツやちゃち…
娘に読み聞かせる絵本を2種類探しています。 ◆順番を守る。 並べず周りをかき分けて突進してしまいます。 ◆手を繋ぐ。 外出先や道路で目が離せず、手を繋ぐ事を嫌がります。 このような題材の絵本があれば知りたいです! 療育には通っております。 理解力が月齢より乏しいので…
子供が療育の検査で指摘を受け、発達支援を受けようと色々調べているところです。 言葉が遅れていますが、突然話し出したので発達支援が本当に必要か、悩んでいますが実際の施設の人やケースワーカーさんの話を聞いて、まずは見学して受けてみようと考えています。 しかし、義母…
1歳8か月の息子について。 言葉の発達が遅く心配しています。 今言えるのは、 ・わんわん ・にゃんにゃ(猫) ・ぱおー(象) ・かーかー(カラス) ・ぶーぶー(車) ・ぱぱ ・まま ・ていてい(痛い痛い) だけです。 ままははっきり言えずに「ばば」になることも多く、 名前を呼べ…
一歳半の息子について心配事があります。 車や電車が好きな息子は、床に寝そべってタイヤの回る様子を真剣に観察しています。タイヤだけをくるくるする事も頻繁です。三輪車やベビーカーもおもちゃ感覚で自分で転がして遊んだりします。その際もタイヤだけを見ながら。。。ミニカ…
少し疑問に思ったので質問させて下さい! 未熟児療育医療給付制度というのがありますが、そもそも子どもの医療費は無料なのでその制度自体どういう役割があるのか知ってる方いらっしゃったら教えて頂きたいですm(_ _)m ちなみにウチの子は2000g超えていたので未熟児療育医療の対…
知的障害のない発達障害のある0~4歳くらいまでの間の様子を知りたいです。adhd?と言うのでしょうか? うちの息子が落ち着きなく、そうなのかなぁと思うところがありまして…。 早期療育とよく聞きますが。どうなのでしょうか?
ちょっと、、と思ったことがあるのですが 上の子が療育に通っていてそこの事務の人?かな? 面談とか大事なこととか話す人がいてるのですがその人いつもTシャツの袖からブラ紐落ちて見えてる、、、 なんか凄い引きました、(笑)
藤沢市に住んでいる方で療育などに通っている方よかったらお話を聞きたいです。 離婚を視野に入れていて離婚後藤沢の方に戻る予定なので、療育諸々全て変わってしまうのでここが良かったよなどお話が聞けたらと思います。
千葉県流山市又は周辺(松戸、柏)で小規模幼稚園知ってる方いらっしゃいますか? 認可でも無認可でも。 上の子が来年から幼稚園なのですが、療育相談したところ、まだ微妙な所だったのですが…行くなら人数の多い幼稚園より小規模な幼稚園で集団生活の方が…と言う話しになりました…
旦那は自分の息子を障害にしてますーけど私は自分が小柄で産んだ事許せません。そのせいで息子が障害に…けど…私は母としてプライドかは分かりませんが息子を障害と認めたくないです。息子は療育手帳持っており軽度発達障害で発達が⑥歳ですが😅💦2歳半〜3歳と言われ今でもアンパ…
くだらないことだと思いますが、どう思って接したらいいのか教えてください。 正直申しますと、義姉が苦手です。義姉は私の夫の兄の嫁さんです。 まずどうして苦手になったのか、箇条書きにさせてもらいます。とても長いです。 はじめに、義兄夫婦が先に結婚しましたが、後に結…
息子の子育て⑥歳児は反発する反抗期で難しい!凄いワガママで最近は手に追えなく義母もイライラしてます口だけ3歳から達者になりました😅💦療育園での身をつけた事で今回は義父の初盆なので大変なので保育園に頼む事にしましたー子育て難しい!自信なく落ち込みます↘️↘️↘️↘️↘️
自閉症児のオウム返しやイエス・ノー 、どっち?の質問に答えらるようになるには… 2歳10ヶ月の子供が自閉症疑いです。 言葉はほとんど不明瞭。 大好きな「青」「赤」だけは理解し、その色を見ると必ずうるさい位に言います。 親から ○○してね 、○○もってきて、それやめて、…
息子の発達についてです。 1歳8ヶ月の息子がいますが、発達に少し違和感を感じています。 1歳から保育所へ通っていますが、 一つも意味のある発語なし。 呼んでも振り向かない。 大人の真似(バイバイなど)しない。 あまり目を合わせない。 指差ししない。 なにか手に持っていない…
息子は人の気持ちが分かるようになるのかなぁ…。 おもちゃの取り合いになって、相手の気持ちがわかって貸してあげられるようになるのって、いつ頃なんでしょう…? 息子が取ってしまうこともあれば、逆に取られて泣くこともあり、お互い様なことは分かってますが、どちらの立場に…
息子がまた37.2度!? もはや平熱が上がったのか? 前は療育先で微熱って言われたけど 3日も続いてたらもはや 微熱でもない気がする( ˙灬˙ )← 元気あるし食欲あるし… んー、なんなんやろ💦
うすく自閉症の傾向が見られると言われました。 臨床心理士の先生に先日 「うすく自閉症の傾向がある」 と、言われました。 スーパーやお店に行くとテンション上がって走るタイプ。色々見たくてウロウロ、連れ戻す、泣くというパターン…。 言葉の遅れがあり、単語はべらべら話し…
3歳過ぎても上手くお話ができないのに自閉症ではないことってあるのでしょうか?療育の先生には自閉症ではないと思いますと言われ病院の先生にはまだ診断名をつけるのは早いと言われています。ですが毎日上手く話すことが出来ない子供が心配でたまりません。
3歳8ヶ月の息子 軽度知的障害の疑いがあると診断されました 今は幼稚園へ通ってます。 こんご診断された病院へ3ヶ月に一度ほど状況報告などで 通うのですが…とても心配です。療育へ行く事をあまりすすめられませんでした。それは本人が嫌だった場合ストレスになってしまったりを…
昼寝しなかった2人 珍しく布団入ってすぐに寝た (つ∀`*) 長男は療育ではしゃぎまわり、 次男も託児で水浴びしまくり、 疲れたんやろな💦 でも必死に 昼寝させなかった!! なぜなら!!!!!!!! 10時から凪のお暇があるから ∩^ω^∩ 初めてリアタイでみれそう❣ 旦那は11時半に起こせ…
特別児童扶養手当(以後特児)の変更についてご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 長男が特児を受給しています。 6月に療育手帳を申請し、最重度の認定となりました。それまでは2級の認定でしたが、療育手帳が最重度のため、1級に変更できると言われて変更手続きを6月に…
療育受けてる方に質問です。 今民間の療育を探しています。 幼児教室みたいな感じで個別療育(マンツーマン)を受けている方みえますか?どんな感じですか? あと運動メインの療育受けている方、どうですか?うちは1件見学しましたが同じスペースに他2名が療育を受けていてその子…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…