女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
何故か大爆笑して起床した次男。 楽しい夢でも見たのかなー? 長男と比べたらあかんけど 長男の時は全然しなかった事を たくさんしてくれる次男!! 抱っこしてー (喋られへんけど) ってめちゃくちゃ笑顔で 両手広げて走ってきたり、 歌が流れると ニコニコ笑顔で踊ったり、 …
療育選びについて 2歳8ヶ月になる息子が落ち着きのなさを指摘され療育に通う予定です。(言葉の遅れもあります)施設の見学に行ってきたのですがどちらが良いかで悩んでいます。実際に通われている方、療育に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 ①運動メ…
2歳10ヶ月の息子を育てています。 今年の4月からは週3で一時保育に通っています。 (コロナの影響で4月半ば~1ヶ月ほどお休みでした) 自閉症スペクトラムの疑いと診断されて、 その後疑いが晴れて、自閉症ではないと診断されることはあるのでしょうか? 以下が今回の経緯で…
送迎つきの療育に通われている方に質問です。(と言うより愚痴です…) 送迎時、周りの目が気になることはありませんか? 息子が通っている療育の車に大きく子供リハビリ××園と書いてあり、周りの目がすごく気になってしまいます。 両隣に同い年のお子さんがいてつい比べてしまうの…
元の生活に戻れるか不安です。 1ヶ月半、自粛生活してて子どもも私もだらけきってます。 息子は自閉症なので、週2回の療育がありますがリモートで行ってます。 もちろん幼稚園は自粛でお休みさせて、月2回のリハビリも自粛でお休み、週1回のスイミングも自粛でお休み中です。 外…
意見をお願いします。 小6の娘がADHDで年に何度か爆発的な癇癪を起こす事があります。あまりに酷かった時は2週間入院や保護所へ2ヶ月入所したりしました。 その後は少しずつ落ち着き癇癪も以前よりかは減りましたが、ココ最近はコロナ自粛でストレスが溜まり、先週ついに爆発し…
療育に行くことは悪いことですか? 年中の今通って小学校に上がってからなにか不利になることはあるのでしょうか?うちの子は診断名もでない微妙なラインです。周りには行かなくていいなら行かないほうがベストと言われました。療育手帳を持ってることでなにか辛い思いをすること…
息子が前は気分屋なこだわりだったけど3歳なったあたりからだんだんこだわりが強くなり日常的にこだわりが出るようになってきたことを昨日お迎えの時に療育の先生に話したら… 療育中そういえ様子は見られないですね^^ いい事だと思いますよ?成長してる証拠です^^ あ、でも、お…
子供の療育通いの時のリュックをリュック+手提げバックにしようかと悩んでます。 今リュック1つに全部詰め込んでるんですが、4歳の子がカラウにはとてつもなく重くなる日が週に2日あります。 月曜日と金曜日お昼寝用のバスタオル2枚をリュックにねじ込むのでそれで物凄く重く…
次男が少し意志疎通(?)が出来るようになってきた気がする✨ 1.2.3.4.5って指で表しながら言えるようになった😭 まだ、『ママ』は言ってくれないが😨💔 療育頑張ろう~💕
今日朝食用のパン買っておくの忘れて、息子にご飯と何食べるって聞いたらふりかけがいいと言ってくれたのでふりかけご飯を息子には食べさせて私は朝からミニカップ麺食べてたら息子に見つかってしまって欲しいと言われ少し分けてあげたらペロリと完食したので、いっぱい食べたね❗…
カテゴリが違ったらすいません。 モヤモヤもあり吐き出しにもなってしまっていますがすいません😣 教えてください。私も勉強不足で理解してない事があるのですが…。 もうすぐ2歳半になる子供がいるのですが現在発語がないため発達外来に行き始めています。 先日発達検査をしたので…
幼稚園を週2日ほどお休みして療育に通う並行通園されてるお子さんいませんか? うちの子は週2日は療育、その他の3日は幼稚園、という並行通園をする予定です^_^ 本来であれば4月からだったのですが、幼稚園がコロナの影響でずっと休園で、6月から始まることになりました。 並…
ゴールデンウィーク明けから子供を療育に通わせ始めたんですが、最近連れていくと毎回大泣きします😢 あまり人見知りもないし、場所見知りも無い子なので 行くのが嫌なのかな?と毎回可哀想になるものの 私もグッと我慢して連れていきます。 どれ位で慣れるものなんですかね😥
うちの子は発達障害の可能性はありますか?あるとすればADHDを疑っています…。私自身が診断は受けてませんがADHDの可能性がかなり高いです。 2歳2ヶ月の娘。気になる所は 単語しか喋らない。プラス単語も少ない。30個あるか無いか…。ダメが通じない。こちらの言ってる事を分かっ…
発達障害や病気持ちのお子さんがいらっしゃる方、教えて下さい。 うちには2歳8ヵ月と7ヵ月の双子の男の子が居ます。 長男は発達障害の疑いがあり、現在自治体の保健師さんに相談をしています。 双子は早産で低体重で産まれ、体の所々に問題があり、大学病院に通っています。 現…
民間の療育に通ってる方月いくらでしょうか?? これって収入が890万以下なら4600円か9300円てことでしょうか??
発達障害のグレーゾーンでも医師から療育は必要ないと言われたら通えないのでしょうか? 長男が自閉症の傾向があると児童精神科の医師に言われました。ただ、日常で困ることは特に無さそう、このレベルなら普通に仕事している大人はたくさんいるとのことで療育も加配も必要ない…
みなさんは旦那さんに不満がある時はちゃんと言いますか? 私は旦那に思ってることなかなか言えません。 旦那は人の意見を聞き入れないからです。 私の意見より義母の言うことは聞きます。 義実家は車で5分の距離。 それが嫌で嫌で仕方なかったので離れた距離に住みたいと相…
幼稚園に入ってからも喋れなかったお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか? 来週からコロナで延期になっていた幼稚園が始まります。 長男は本当に言葉が遅く、会話はもちろん、単語も少なくしゃべることが出来ません。 言語聴覚士さんとのリハビリにも通っているのですが、ま…
家族計画について 同じような経験をされてり、悩まれたりした方いたら ご助言いただけると嬉しいです。 第一子となる娘が難聴との診断を受け これから補聴器を使って経過をみていくことになりました。 また早産で生まれたため、発達面のフォローを総合病院小児科で受けています…
お子様が児童発達支援に通われていてお仕事されてる方!職場には、保育園に行っていると伝えていますか?😊コロナが落ち着いてきたので復職考えており、面接で上の子がいることを伝えると思うんですか、児童発達支援って言っても分かりますかね?🤔 療育の方が分かりやすいですか?…
仕事で同じことを何回教えても理解しない人っているけど、私は育児に対してそれだな…。 自分の子供はかわいい。 だけど、子供がいる前から私は育児にむいていないと思っていたけどその通りだった。 保育園や療育で先生に色々アドバイスはもらうけど、分からないことが多すぎて、…
療育に通われてる方時間どんな感じでしょうか?? 私のところは10〜14時、お昼ご飯はでる感じです!! 週何回いってますか??
2歳5カ月の息子はまだ歩きません。 興味があるところ(スーパー、おもちゃ屋さんなど)では手も繋がず一人でちょっとフラフラしつつも歩きますが、それ以外は抱っこか手を繋がないと歩けません。(急ぐときはハイハイで移動します。) 興味があるところでは歩くので歩けないわけでは…
幼稚園のお子さんで、療育と幼稚園両方行ってるって子いますか? また行ってた方いますか? 行ってみてどうですか? 何か変わりましたか?
保育所での様子 (所長が先生から聞いて作成) ※同じ場所を通らないと気が済まなかったりする。 ※今までと違うことがあるとすることを嫌がり、切り替えをしにくい。 ※ドアや窓が開いていると必ず閉める。 ※言葉が出ていないため動作で表現。 自分からコミュニケーションをとる…
療育って何箇所か行った方がいいんでしょうか??
療育二ヶ所見学にいきました。 体験もどちらも行けると聞いたのですがここ1ヶ月であっちこっち行き来して体験も色んなところでさせたらストレスになるのでは?と不安です。第一希望だけを体験させるべきでしょうか?
育児疲れた…😩💦 2歳3ヶ月の息子ちゃんはまだ単語1つも出ず自閉症の グレーゾーンだと思ってコロナ落ち着いたら療育だけど‼️ 8ヶ月の娘ちゃんは後追いヤバいしつかまり立ちしては 倒れて大泣きの繰り返し😭💦 1人の時間なくてイライラ🥵💦💦 そのイライラを甘い物や食べ物で発散してちょ…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂