※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

一歳半の息子の行動について心配しています。自閉症の特徴があるのではないかと悩んでおり、不安が日に日に大きくなっています。1歳半検診では問題なしと言われましたが、不安は消えません。自分が病気なのか、息子の今をもっとちゃんと見たいです。不安から抜け出す方法や、小児科に相談すべきかどうかも知りたいです。

一歳半の息子について心配事があります。
車や電車が好きな息子は、床に寝そべってタイヤの回る様子を真剣に観察しています。タイヤだけをくるくるする事も頻繁です。三輪車やベビーカーもおもちゃ感覚で自分で転がして遊んだりします。その際もタイヤだけを見ながら。。。ミニカーやプラレールを、ブーブー!と言いながら普通にテーブルや壁を走らせて遊ぶこともありますが、ネット検索魔になっており、自閉症というワードが頭から離れずずっと苦しいです。

その他にも爪先歩きもよくするし、指差しができるようになるのも遅めでした。その場で数回ですがくるくる回ったり、後ろ向き歩きもします。

言葉は徐々に出始め、外出時などは特に、指差しも頻繁にしています。共同注視もあるようです。手遊びをしたり、歌も歌います。犬を見てわんわんといったり、車を見てブーブーとも言います。

それでもやはり、自閉症の心配はありますでしょうか?もちろん、もう少し成長するまで判断がつかないというのは承知しています。息子の様子をご覧になっていただいていないこういった場で、そう思いますとか大丈夫ですよと、簡単にお答えいただけないだろうこともわかっています。ただ、自閉症の特徴と言われている行動や動作を息子がするたびに、とても苦しく、眠れない日々が続いています。

先日の1歳半検診では、今のところは特に問題なしと言われました。自閉症について質問したところ、今後そういった特徴がたくさん現れてきて、もしそうであったとしても、分かった時点で療育を受ければ問題ないとも言われました。

普通の人ならここでひとまず安心することと思います。でも私の不安は日に日に大きくなっていくのです。私が病気なのでしょうか。。息子の今を、優しい眼差しでもっとちゃんと見たいです。心配してしまう時間を、息子と笑い合う時間にしたいです。

支離滅裂な質問で申し訳ありません。。また、実際に自閉症のお子様がいらっしゃるお母さんには、不愉快に感じさせてしまう質問かもしれません。まだ、自閉症というものをきちんと調べて理解する勇気がなく、恐怖心だけが膨らんでいっている状況です。

私がおかしいとすれば、どうすればこの不安から抜け出せるでしょうか?また、息子の様子がやはり心配なものであるとしたら、小児科等にかかるべきでしょうか?

コメント

もふもふ

私の息子もその時くらいに同じような感じ、状況でした。一歳半検診でも言葉でひっかかり、再検診というか、療育一歩前の言葉教室に行くことになりました。
お母さんがいま怖いのは
自閉症をイメージでしかわからないからだと思います。
人間、不理解なことは何十倍にも不安に思うのです。

ネットや、噂や先入観でなく
きちんとした書籍でまず自閉症とはなんたるか知るのが一番不安解消することだと思います。

  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございますm(_ _)mおっしゃる通りだと思います💦本屋さんでいざ自閉症の書籍を目にしても、どうしても開いて見ることができませんでした。。簡単だけと不確実なネット検索はやめたいな、と思います!これを機に勉強してみようかと思います。

    • 8月13日
ままりん

ネットで検索すると何でもかんでも自閉症って出てきます。
まずはネット検索をやめたらどうでしょうか。
うちもタイヤ好きですよ。
つま先歩きもしますし数回どころがぐるぐる回って遊びます!

  • あき

    あき

    保健師さんにもそう言われました💦検索すると何でも自閉症に行き着くと。生後半年くらいの何の心配もしていない時にたまたま見た育児サイトに自閉症の特徴が羅列されており、なんとなく記憶に残ってしまっていました。。息子の何気ない行動に、あれ?昔調べたあれじゃない?と思って再度調べ始めたのがきっかけです。ドツボにはまってしまいました😢お子様も同じような遊びをするのですね!ご回答ありがとうございました😊

    • 8月13日
cony

長男が同じ感じでしたよ!
今でも寝そべって乗り物目線?で遊んでいます。
次男は乗り物に興味薄いのでしませんが😅

長男も月齢低い頃はタイヤだけクルクルしたりもしてました。
発語が遅めではありましたが今ではよくお話してくれます。

私はよく保育士さんがいる支援センターに行きますが、男の子はよく寝そべって電車遊びとかしてる!と言ってらしたので、あるあるなんだと思います。
ぐるぐる回ったり後ろ歩きは兄弟共に毎日のようにしてます。
三半規管鍛えてるねと支援センターの先生に言われました。

もし発達に不安があるのであれば小児科ではなく、地域の自動福祉センターなどに相談してみると良いかと思いますが、分からない場合はお住いの区役所に児童関連の窓口があると思うので問い合わせてみると教えてくれるのではないかと思います😊

例えば支援センターや児童館など行く機会はありませんか?
そこで在中の先生?に軽く相談とか話ししてみたりすると、知りたい情報が得られるかもしれません。

  • あき

    あき

    ありがとうございます!お子様も同じような遊びをしていたのですね!少し気持ちが楽になりました。

    支援センターはどうしても他の子と比較してしまって、最近は足が遠のいていました💦地域の保健師さんにはたまに相談させてもらっています。大丈夫だよー!という感じです。そこで、そうですか〜😃となれない自分が心底嫌です。。

    丁寧にご回答くださりありがとうございましたm(_ _)m

    • 8月13日
mgmg

不安が大きく心配になる気持ち、よくわかります。いつも育児お疲れ様です。

私も知識がないので詳しくはわかりませんが、うちの子もつま先歩きをよくします。指差しも遅かったですし、私が指をさしてもその方向を向くのはまだ難しいようです。
車のおもちゃのタイヤをずっと触っていることもありました。今ではブーンと言いながら動かして遊んでいます。
個人差が大きい部分もあると思いますが、参考にしてください。

文章を読んでいると、息子さんを愛しく思い、よく見守ってらっしゃるんだなと感じました。素晴らしいと思います。
気になることもあるかもしれませんが、まだ確定できないのなら、今息子さんが出来るようになったことに、より着目してみてもいいのではないでしょうか。

  • あき

    あき

    ありがとうございますm(_ _)mお子様の成長過程を教えてくださりありがとうございます😊タイヤいじりよりも楽しい遊び方を発見したのですね!

    おっしゃる通り、心配事ばかりではなく、毎日着実にできることは増えてきています。そこに目が行く心のゆとりを失っていました。。恥ずかしいです💦ご回答くださりありがとうございました!

    • 8月13日
どれみ

保育士してました。
自閉症の診断がつくのは3歳からです。

まず、ママリをやめて検索をやめましょう。
ママリをみるとほかの子の情報が目に付きます。いいことも悪いことも。
顔が見えないやりとりだから間違えたことがかかれてることもありますし、他人の子と比べてしまうきっかけになってしまいます。
アドバイスとかも貰えますが、いまのあきさんの状況ではママリやネットはあきさんを傷つけていくツールになります。
心配しすぎて鬱とかに身を引いたほうがいいですよ(T . T)

ママリみてると自閉症の特徴もたくさん出てきます。
確かに普通の子は日常的にはつま先歩きはしません、、、
まだ、自閉症を不安なことと思って障害に偏見があり受け入れる心の準備ができてないならママリや検索をやめましょう!

不安な気持ちもわかりますが、この質問に自閉症だと思いますよと言われたらもっと悩むと思いますし、、、
実際1歳クラスの担任してたときに言葉や指差しはできるけど、タイヤとか回るものがすき、つま先歩きをしてた子が年少の時に自閉症と診断されました!

  • どれみ

    どれみ

    すみません。
    ネットで色々しらべて心配しすぎて鬱とかになる前にネットから身を引いたほうがいいですよ!
    って書きたかったです。

    • 8月13日
  • あき

    あき

    ありがとうございます!保育士さんだったのですね。

    この内容以外に助けられてきたことが多々あるため、ママリを辞めるかどうかは検討しますが、少なくとも息子の気になる行動をすぐに調べてしまう癖は辞めたいと思います。

    普通の子は日常的に爪先歩きはしない、言葉や指差しができても診断されることがあるという事実はきちんと受け止めたいと思います。
    経験則からの丁寧なご回答ありがとうございました😊

    • 8月13日
にゃす

我が子の事ですから、不安になったり心配するのは当たり前の事だと思います。
うちも車のタイヤが大好きで、指差しや言葉が平均より遅めで、何より義姉のお子さんが重度の自閉症です。

検索魔になる気持ちもとてもよく分かります。
私が一つ区切りで検索魔から抜けだせたのは、普段ぼーっとした義父がうちの息子をみて「やっぱり、○○(義姉のお子さん)とは表情が全然違うなぁ」とポツリと呟いた一言でした。
また他の方から言われたのは自閉症のお子さんの特徴の行動にそうではない子も当てはまる事が多いそうです。

おそらくですが、特に1人目で発達が少しゆっくりなお子さんのママさんは大抵もしかして自閉症では?と心配したことあるんじゃないかと思います。ママリの質問でもよく見ますし。

次は言葉が出ても、落ち着きがなかったりすれば多動かな?とか、人見知りが激しければ何か問題あるんじゃないか?等、心配は次々と湧いて出てきます。
でもそれはやはり我が子の事ですから、心配して当たり前なのですよ。

1歳半検診にうちは引っかかりましたが、かなりの数のお子さんが引っかかるそうです。少しでも心配な点や、たまたまその日出来なかった事など、発達を気にされるお母さんが多いので再検査などにすると聞きました。
その検診に引っかからなかったのであれば、まずは検索魔を止める事だと思います。
そしてセンターの保育士さん等とお話しすると良いと思います。

  • あき

    あき

    気持ちを受け止めてくださりありがとうございますm(_ _)m確かに1人目の子供で知り合いも近くにおらずほぼワンオペ育児のため、ネットの育児情報にだいぶ依存してしまってました💦子供自身を見るよりも、その行動ばかりに注目していました。。お義父さんはお子様自身をとても見てくださっている方なのですね。丁寧なご回答ありがとうございました😊

    • 8月13日
はる

同じく一歳半の息子がいます❗️そして、遊び方もまったく同じです❗️車大好きで、タイヤが回るのをいつも見ています。支援センターに行っても、殆どの時間を車遊びに費やし、車を眺めたり、一列に並べたりしています。親としては、もうちょっと体を動かしてほしいなと思うくらいです。わたしもなんか心配だなと思うことがあります。意外と同じように遊んでいるお子さんって少ないので💦お子さんによって、興味がある部分が違いますよね💦

わたしは小学校教員をしています😊自閉症のお子さんにもお会いしたことがあります。お母さん、自閉症=悪でもないし、だめでもないです😊自閉症は確かに障害名ですが、その子の個性です😊
もし仮に息子が自閉症だったら、もちろん初めは戸惑うし、すんなり受け入れられないかもしれないけれど、しっかり向き合いたいです。

それは、自閉症でなくても同じことで、子どもの苦手なことがあったら一緒に考えてあげたい、成長できるように見守ってあげたいと思います😊もし、あきさんもそう思えるなら、今はそれだけで十分ではないでしょうか。

不安な気持ちはわかりますので、その気持ちは無理に潰さなくていいと思います。育児に心配事はつきものです😊
あきさんの、心配してしまう時間を息子と笑い合う時間にしたいというコメントにグッときました😊もうすでに一歩踏み出されていると思います😊

  • あき

    あき

    ありがとうございます!お子様も同じような遊びをしているのですね!

    自閉症のことのみならず、これからも様々な不安が出てくると思います。それを個性と捉えて受け入れて見守る。本当にその通りだと思います😢私は何をこんなに悩んでいるのでしょうか笑

    愛しているから不安はみなさんありますよね。。心配もしますよね。。一人で悩んで周りが見えなくなっていました。温かいご回答ありがとうございましたm(_ _)m

    • 8月13日
ぴーこ

うちの子は1歳半検診で引っかかり、今は自閉症スペクトラムと診断されて療育に通っています。心配なお気持ちよくわかります。うちの子は確かに回るものは大好きですし、つま先歩きも多いですが、その行動は自閉症じゃない子もやりますよ!
うちの子は共同注視などは療育でかなり練習して最近ようやくできることもある程度です(^-^)
息子にはクルクル回ってるものが何か私たちにはわからないすごく魅力的なものに見えるみたいで、こっちから見るといいよとゆう感じでクレーンで連れていかれたり、ママクルクル回ってるよとニコニコ楽しそうに教えてくれます笑(^^)2歳くらいまではよく床屋さんのクルクルと駐車場のパトランプめぐりさせられてました(^^;)何十分も一緒に眺めてましたが私にはいまだにおもしろさは理解できませんが…笑
私の場合ですが自閉症の診断がついた時は他の子と比べると圧倒的に違うと感じることが多かったのでやっぱりかとゆう気持ちが大きかったですが、かわいい子であることは変わりません。診断を受けたことで特性を理解して療育を受けたり毎日を過ごしやすく工夫できるようになったことはとてもプラスだと思っています。
私もなかなかできないのですが、子供さんができないことに目を向けていくと、できないことばかりに目が向いて毎日落ち込んでしまいますが、子供さんのできるようになったことに目を向けてあげてほしいなぁと思います!まだまだかわいらしい時期なので子供ちゃんとの生活楽しんでくださいね(^^)
私も診断が出ていない時に子供の行動に本当に悩んで保健師さんや保育士さんに泣きながら相談したこともあるので、市にそういった窓口があれば相談されたらと思います!

  • あき

    あき

    ありがとうございます。お子様の事を詳しく教えてくださり本当にありがとうございますm(_ _)m

    息子もくるくる回るものがとにかく好きで、天井についているシーリングファンをずっと見続けたり、かなりの長時間寝そべってミニカーのタイヤ観察に費やすこともあります。最近も知り合いの方に指摘され、余計に不安が大きくなってきてしまいました。。

    最近はどうしてもできないことばかり目についていました💦できる事も日々着実に増えてきているのでアドバイスの通り、そちらにもちゃんと目を向けていきたいです😃そして不確実なネットよりも、保健師さん等の意見を聞いていこうと思います!丁寧なご回答本当にありがとうございましたm(_ _)m

    • 8月13日
ミルクティー

私の息子とびっくりしたくらい遊び方?が全く一緒です笑私の息子は扉の開け閉めさえ転がるローラー?を見ながらなのか下を見ながら遊んでます!くるくる回るのが好きなのでハンドスピナーなんかはもう夢中になります笑私も心配あるんですが、変わってるなぁまぁこの子の個性なんだろうな…て前向きに考えるようにしてます😂

  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございます!うちの息子もドアの開閉の時下を覗き込んでます😂ハンドスピナーはまだ未経験ですがおそらくハマると思います!

    私も息子の個性と捉えて、もう少し強く前向きな母親になりたしです。

    • 8月13日
i.you

すみません。批判ではないです。
ウチの子も車が大好きですし、トミカやプラレールとか好きでイベント行くほどですよ〜☆
男の子ならみんなあることではないですかね?
普通に車で遊んでいて、それで自閉症を疑うのってネットの見過ぎかな?と感じてしまいました。
ネットみて不安になる気持ちもわからなくはないですが。。
指差し遅い子もいますし、ウチも早かったわけでもないですが、健診でなにも言われなければ気にしなくても良いと思いますよ〜
気にすれば気にするほどストレスにもなりますし、大丈夫なのにお子様の成長を普段から気にしていたらお子様も可哀想ですし。

ひとまず、今は何も考えずお子様の成長を見守る程度にしてみてはいかがでしょうか?
お子様の個性もありますし。

私自身、無責任な回答も出来ないですが
この投稿をみて私も、ウチの子の普通は普通じゃないのかな?って少し心配になってきました。

  • あき

    あき

    私の投稿で不安を誘発させてしまったのであれば申し訳ありませんm(_ _)m
    車や電車が好きな子はたくさんいるかと思いますが、息子の場合その車や電車自体への興味ではなく、そこに付いているタイヤへの執着が大きすぎるのです。そこしか見ていないのです。うまく言えないですが。
    子供が可哀想という言葉、ぐさっときました。何も考えずに見守る。。そうなれるように頑張ります。ご回答くださりありがとうございました!

    • 8月13日
  • i.you

    i.you


    あ、違うんです。すみません💦
    私の伝え方が悪くて。。m(_ _)m
    ネットで色んな情報が見れてしまうので不安になるママたちも多いと思いますし、あきさんの気持ちもわかります🙂

    もちろんタイヤ気になる子もいますし、親としては、そこ?って思ってしまいますが、お子様によってはタイヤ気になっちゃう子もいますし、レールが気になる子、車輪が気になる子、車の形が気になる子など色々あると思うんです。
    その子によって遊び方も自由で遊びながら学んだりすることもあると何かの本で読んだこともありました。
    文章で表現が難しいですが…

    といっても、自閉症の子を否定してるわけでもないです。
    自閉症のこともわからずにコメントしたことで返って私が誰かを傷つけたかもしれませんm(_ _)m
    ただ、あきさんの、ママの思いを軽くできたらと思う気持ちだけでコメントしてしまいました。

    可哀想と言ったのは、お子様のことを思ってのことで決してママを責めてるようなマイナス的な表現ではないです。
    気にさせてしまったらすみませんm(_ _)m

    健診で大丈夫と言われていて、お母さんが自閉症のこと気にしていたら、お子様にも伝わってしまうでしょうし、一度、見守るかたちで気持ちをリセットさせる意味でもママが楽になるなら良いなと思ってコメントさせていただきましたm(_ _)m

    文章まとまらずすみませんが、ママのお子様を思う気持ちもわかりますし、なので始めに批判ではないと伝えさせていただきました。
    わかりづらいコメントで失礼しました。

    • 8月13日
  • あき

    あき

    フォローしてくださりありがとうございます!その子によって、遊び方にも個性があるというのはその通りだなと思いました。母親が毎日自分のことを浮かない顔をして見ていたら、さすがに子供にも伝わりますね💦温かいご回答ありがとうございました😊

    • 8月14日
チッタン

うちの息子もタイヤくるくる大好きです❗
ベビーカーや手押し車、掃除機、ありとあらゆるくるくるを見つけると回してます(笑)
トミカ、プラレールも乗り物目線で転がってみてますし、ブーン、キキー、カンカンカンカンと線路を転がし、また、きれいに整列させて並べたりします❗一歳八ヶ月検診で指差し出来ませんでした❗
そして爪先歩きもよくしますし、落ち着きなんてありません(笑)
指差し出来なかったので二歳半位で念のため発達チェックのお知らせを送ってもらい受ける予定ですが、保健師さんはなんも心配することないと思います❗って言われました。

二歳二ヶ月現在、おしゃべり大好きべったり男子です。YouTube見てたら、めちゃくちゃ言葉を急に覚えだし、真似っこして喋りますし、歌も好きでちょこちょこ覚えて、覚えてるとこだけ歌ってます。パプリカとか、歌いますよ🎵あとは旦那が車で良くかける曲とかも。

甥っ子(小三)が爪先歩きしてたのですが、爪先歩きをしてたからかふくらはぎの筋肉がめちゃめちゃ発達したらしく、クラスで一番の駿足らしいです🎵

調べれば調べるほど不安になりますし、そのくらいの子だと、特に男の子は割とそういう事する子が多い気がします✨

  • あき

    あき

    ご回答くださりありがとうございます!くるくる回るものが好きなのは、どうやらあるあるなのですね😃爪先歩きで俊足に!そういうメリットもあるんですね!

    引っ越してすぐに出産したので知り合いもおらず、実家も遠く、支援センターも遠く、どうしても育児情報に関してはネットで得るクセがついてしまっていました💦なので心配しすぎなのか意外とあるあるなのかの判断も難しくなっていました💦

    チッタンさんのご回答でとても勇気づけられました。もちろんうちの子が健常だとはまだいいきれませんが、心がとても楽になりました✨本当にありがとうございました😊

    • 8月13日
結優

うちの子も後ろ向き歩き、その場でくるくる回るはしますよ。

言葉も遅めで2歳7ヶ月でようやく二語文が出るようになりました。

トミカを並べて遊ぶのが好きです。

手が汚れるのがものすごく嫌いです。

すごく好き嫌いがあり、食も細いです。

最近はそれっぽい歌を歌ったり、それっぽい手遊びを少しやるようになってきました。

  • あき

    あき

    ありがとうございます!お子さんも同じような遊びをしているのですね✨調べれば当てはまる項目が多くて心配でしたが、息子の個性があって、息子なりに成長していくのですね。ぺいさんのお子さんも日々たくさんのことを吸収しているのですね。丁寧なご回答ありがとうございました😊

    • 8月14日
  • 結優

    結優

    うちは特にそういった行動を心配することもなかったので相談したことはないのですが、保健師さんからは特に何も言われてないですよ。

    転勤族で前に住んでた地域は担当が度々替わってたけど発達障害のことは言われてないし、今回の保健師さんからも言われてないです。

    私も子どもの頃はその場でくるくる回ってみたり、後ろ歩きしてた記憶があります🤣🤣🤣

    私は少なくとも現時点では発達障害と言われたことはないです。調べてもないですけどね😂

    • 8月14日
横山くんが好き❤️(再登録)

お気持ち凄くわかりますよ!
うちの子は3歳過ぎてから自閉症と診断されました。
うちの子が1歳半検診の時は指差しも出来ず、わんわん・ブーブーさえも言えてませんでしたよ!
はっきり言えるのはパパぐらいでした。
なので、少なからずうちの子よりも言葉の面では発達は進んでいるかと。
2歳まで様子を見て、やっぱり発達が遅れていると感じれば療育をオススメします!
療育と聞いて、すぐ障害というワードが頭をよぎりますが、療育は障害を持った子だけが行く所ではありません。
私も初めは療育を躊躇していました。
ですが、今は通い出して良かったと思っています!
うちの子は結果的には自閉症でしたが、大分言葉も出るようになりました!
二語文もちらほら。
まだ通い出して3ヶ月程度ですが、息子も楽しそうにしていて発達も少しずつ伸びているので親の私も嬉しいです😀

長々と書いて申し訳ないですが、あまり深く考え込まないようにしてくださいね!
お母さんの方が潰れてしまったら大変ですから!

  • あき

    あき

    お子さんの事も教えてくださりありがとうございます。療育についての知識がなく、きちんと知る勇気がありませんでしたが、アドバイスいただいたおかげで前向きにちゃんと調べてみようと思えました。なにより、息子さんが楽しそうだと聞き、とても安心しました!丁寧にご回答くださりありがとうございました😊

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

読んだ感じだと、そんな心配しなくても大丈夫じゃないかなぁって感じました😊

私の周りに2人自閉症の子がいるんですが、人に興味なくて全然目が合いません。一人で夢中になって好きな遊びをしています。呼んでも全然反応しません。
これが割りと多い特徴な気がしています。

検診でも問題なかったのなら、とりあえず様子見でいいと思いますよ✨

  • あき

    あき

    ありがとうございます!息子の一挙一動に心が浮き沈みしてしまっています。目が合う合わないも、呼んだ時の反応も、ある時もあればない時もあるし。。でも目が合わない、反応がない時の印象が強く残り、この子はなかなかできないなぁ、と思ってしまうのかもしれません。検診で専門家の方に見ていただいたのだから、考えすぎず、楽しんで育児したいです!そんなに心配しなくても大丈夫だという言葉に、とても救われました😭ありがとうございました😊

    • 8月14日