女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の娘が発達障害の疑いです。 千葉市で療育に通われてるママさん、 ここの療育施設がオススメなどありましたら、教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。
1歳9ヶ月の息子がいますが、言葉が遅いです。 はっきり言うのはママとねんねのみ。 男の子は言葉が遅いと聞きますが、どのくらいまで長い目で見たら良いのでしょう、、? 喃語はたくさん発し、指差しもよくします。よく笑います。 同じくらいの男の子で、同じように言葉が遅い子…
療育など子供の発達の病院などが 半年待ちとかすぐ予約できないのって なんでですか?
なんか私ばっかり 焦っている気がします。 言葉の成長がのんびりな息子。 療育にも通ってますが 診断名はつかずに ただのマイペースくんでした笑 「ママ〜ちゃちゃ(お茶)〜ちょーだい」 が、唯一の3語分!はっきりはしてません。 今。悩んでいるのが、 トイトレです。 朝と…
2歳1カ月の娘が自閉症の疑いありですが、これから診断がつくと思います。 療育機関に昨日見学予定でしたが、娘が発熱してしまい、延期になってしまいました。 目が合わないので、コミュニケーション取れないです。言っていることが全くわかってないわけではないですが、あまり…
もうすぐ1歳になる娘のことで心配しています。 後追いしない、人見知りをしない、ハイハイをしない(お座り、伝い歩きはします)、逆さバイバイをする、まだ発語がない、ということが気になり、調べると発達障害?という不安が出てきます…もしそういう特性であったなら、早めに療…
旦那の発言 我が家は部屋の広さの関係で親子3人で寝れないので平日は旦那が別室、週末は交代で私が息子とは別室で寝ます。 今日、旦那が家にあるお酒を全部飲んで酔っぱらっていてそんな状態で息子と寝かせるのは不安なので私が息子と寝るから別の部屋で寝てと言いました。 そ…
1歳半から通う低身長の検診…!!!! 身長も体重も平均よりは小柄だけど心配要らないと思います!と言ってもらえるところまできた…😭😭 ただ、やっぱり運動の発達だけゆっくり気味…😂 療育は「ビビりな性格やし、行ってもやらなかったら意味ないから、まぁ行かなくて良いと思う!」っ…
息子が、7月からデイサービス(民間の療育)に通い始めました! 色々なところに見学に行き、息子に合ってそうでカリキュラムなどもとても良さそうなところを見つけ、通い出しました。 診断はされていないんですが、検診で引っかかり通うことになりました☺︎ そこは幼稚園のような…
もうすぐ9ヶ月になるのに、お座り出来ません。 つかまり立ち、ハイハイ、ずりばいは完璧なのですが、お座りは出来ません。前屈の形で手を付けば出来るんですが、何か支えが無いと出来ません。先月始めの7ヶ月検診でも、作業療法士に見てもらいました。その時は360度回転、後退ずりば…
1~2歳から療育に通わせている方、教えて下さい。 ①自治体の療育(発達支援センター等)ですか? 民間の療育(事業所)ですか? あるいは両方ですか? ②どういう流れで通うことになりましたか? 自治体の発達相談等から勧められたり希望して繋げてもらいましたか? それとも自…
2歳2ヶ月の息子の療育を考えています。 こちらの言ってる事は理解して行動をしてくれますが、言葉がまだ2語分話せません。 単語も、アンパンマンをパンマンと発したり発音がうまくいかないことが多いです。パンダをパンマと言ってしまいます💦 物の見分けはよく出来ていますし、…
発達に詳しい方教えて下さい。 先月3歳になったばかりの息子です。 3~4ヶ月前から言葉を話すようになりました。 気になるのは、 ・ある程度のパターン化された受け答えには答えるのですが、それ以外だとそのままの言葉を返したりします。 ・おうむ返し?が多いような気がします…
もうどうしたらいいかわかりません。どうするのがいいか、ご意見ください。 息子:三歳年少、療育通い中。バスに乗りたい。 幼稚園:厳しめ。バス降園から迎えにしてほしい。 旦那:幼稚園嫌い。「お前が勝手に決めた幼稚園」 実家「お前の育て方が悪い」「お前の態度が悪い」 …
療育で、 ママさんに 「〇〇くんママって、子供にイライラすることあるんですか?」 って言われた🙌 めちゃくちゃおっとりしてる様にみえるらしい (^ω^;);););) ま、いつもカリカリツンケンしてるね って言われるより(そんなん言わんけど) いいか!! きっと褒め言葉だな!! (と思…
分からないことがあったから園に電話かけて質問してたら今保育中で他の園児たち待たせてるのでまたあとでにしてください(圧多め)と言われ、、それは申し訳なかったけど以前何回かこの時間帯に電話かかってきたから平気なのかなと思って電話しちゃったよ、、5時頃にかければもう…
子供用と自分用にひんやりマスクを買おうと思い色々ネットで見たりしてるんですが…なかなかコレ!ってのが見つかりません😭 ネットだとレビューがすぐ千切れそう、全然ひんやりしない、分厚い、ペラペラ等マイナスなレビューが多いし… アメブロでも書かれてる方のブログ見てみた…
2歳1ヶ月の下の子なんですが... 言語発達が遅いと一歳半検診で言われましたが、まだ一歳半だから〜と思っていました。2歳すぎた今...周りと比べると遅いと思うようになり、周りからも遅いねと言われるようになりました。パパ、ママ、姉ね、じいじ、ばあば、ワンワン、ブーブー、…
子供の姿勢について、効果的な働きかけや習い事があれば教えてください! 年長の子供がいます。 ずっと気になっていましたが、 「何気ない時に長時間同じ姿勢を保つ」ことができません。 ただ座ってても、すぐに体を壁や机に預けたり、最悪寝転がったりします。 立ち話しやレジ…
発達障害疑いの子供が通う場所… あなたならどちらに通いますか? 娘が知的遅れ無し自閉傾向有りです。 ①保健センターの親子教室 ・1歳半検診後、育て辛さや悩みを持つ親子が保健師から紹介される教室。 ・「様子見」の場であり、ここで過ごす様子で問題無しと判断されればそれで…
自閉症、発達障害について。 我が子は2歳児検診でもまだ言葉が話せずにいたため、総合病院を受診し今は言語聴覚士のリハビリを受けています。 2歳半から話せるようになり、今では自分がしたいことや欲しいものも言葉で話せるようになりました。 日常会話もかなり話せます。 私…
子供の成長にまったく関心、協力のない旦那さんっていませんか?来月で3歳になる息子がいます。息子はまだ言葉がでず療育に週3回通っています。今年の10月から幼稚園に入園予定なのですが、旦那は私をとにかく働かせたい様子で幼稚園に入園したらすぐにも働けと言っています。そ…
お子さんを児童発達支援や療育に通わせている方、教えて下さい。 現在の施設にした決め手は何ですか? 今、2箇所の施設でどちらにしようか悩んでいます。 ①自宅から近い児童発達支援 今年度は空きがなく、入れるとすれば来年度から。 放課後デイサービスもやっている(放課後デイ…
保健センターの個別発達相談に行った事のある方いますか?😓 6月から保育園に行ってる2歳の娘が先生から偏食や多動、言葉の遅れなど指摘され、明日予約した発達相談に行く予定です。 予約の関係で長くて1時間と言われています。大まかな流れはどんな感じでしょう?発達検査などす…
家にスティックパンがあると子供がワーワー泣いて一日中欲しがるからめんどくさい。。。 もう今日療育終わりでわーわー言われてしんどくて袋ごとあげた。 4本くらい食べかな。晩ご飯前に。 しかもチョコ味。 旦那が買ってくるのがなぜかいつもチョコだから。 チョコなんかなる…
今日上の子の発達年齢が8〜9ヶ月くらいと言われました。 息子はまだ歩くことができず、つかまり立ちもできません。 首すわりから遅く1歳過ぎてから病院で相談をしていて、 1歳7ヶ月になった今は少しですが言葉が出ていたりばいばいやぱちぱち、指差しなどはしているものの体の発…
民間療育検討中。どちらを選ぶか、または併用か悩んでいます。 2歳2ヶ月、発達に遅れのある息子がいます。 主に気になる点は ・発語がほぼない ・手先が少し不器用 ・落ち着きがなく興味があちこち散漫しがち ・体幹が弱い ことです。 診断とかはなく、医師にはまだまだ様子見と…
春日井の、療育??行ってるよー!って方いますか?? いまのところ、てくてく??とゆう名前のとこしってますか?あと、グルッポふじとうかな??? 3歳の子なのですが、 言葉が遅いのと、 こっちのいうことはわかるのですが、 これなぁに?とか質問すると、分からず💧 コミニ…
子供をもう一人生んでいいのか悩んでいます 現在2歳7カ月の男の子がおり、 最近発達障害の疑いを指摘されました。 現在療育施設の順番待ちで、正式な診断をされたわけではありません。 子供を生む前は兄弟が絶対必要と思っていましたが、私自身子供一人でも育児に家事に仕事と…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…