女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育に通ってる方教えてください。 毎日通園と週1、2回の通園はどのようにして選びましたか?? 今日保育所の先生にやんわり来年から毎日通園の療育へ通った方がいいのではないかと言われ悩んでいます。
2歳4ヶ月の男の子 言葉が全くで、ママのマァーンのみ。 牛乳飲みたい、パン食べたい、自分のしたい事はママの手を引いて冷蔵庫前までいきます。 指さししない、バイバイ、タッチ、など出来ないです。 目線も合いにくいです。 こちらの言う事は割と分かっているぽい お風呂入るよ…
療育に通園されてるお子さんをお持ちのママさんへ質問です☆ 小学校についてはいつ頃から真剣に考え始めましたか? 今日、療育の併用について区へ相談したときの会話の中で『小学校は普通級、支援学級、支援校、どこをお考えかによって~』というワードが出ました。 正直、そこ…
2.1の息子ですが、嫌なことがあると床に頭をぶつけます。また他の子に遊んでいるものを取られるとつねったり叩きます。何度言い聞かせてもこの2つだけは辞められないみたいで困っています。支援センターにも行きたいけど怖くて行けない状態です😭💦これはイヤイヤ期だから起こるこ…
療育を受けるための受給者証の発行について質問です。 来年度から通う療育に通いたい旨を伝えて、枠は確保出来たのであとは受給者証が必要なのですが、今児童相談所で相談の予約を来月末に入れています。 療育の先生から児相より早くみてもらえそうならお金かかりますが病院に…
発達障害のお子様を育児してる方からのアドバイスが欲しいです。3歳の長男が発達障害で、まだ言葉がなく、発達検査の結果は1歳4ヶ月レベルの成長段階だそうです。 今年の3月からデイサービス、4月からは幼稚園の2歳児クラスに通わせています。幼稚園では 集団生活ができない事が…
グランメゾン観ながら 珈琲タイム❣❣ キムタクは 格好つけても、格好つくな~ まだもうちょい次男は保育園おやすみだな💦 あとは下痢気味なのが治れば😭 長男も療育全然行けてないし (母子一緒だから) 今週末くらいには行けるかな~😢 今週もみなさん頑張りましょう (´﹀`)
言葉が遅い娘、、、 先程別のことで質問させていただいたところ、保健師さんに相談して療育に通わせたほうがいいとのコメントをいただき、ちょっとショックを受けました。と、同時に、療育に通わせることを考えなければならないのかなと不安になりました。言っていることは理解し…
もうすぐ4歳になる下の娘ですが、 吃音のようなものがでるようになりました。 まずは、どこから相談したらよいのでしょうか? また、療育のようなものに通わなければならないのでしょうか? 経験のある方、アドバイスをお願いします。
発達障害についてです。 3歳半の男の子です。 ●生まれたときからおっぱいを飲むのが下手だった 咥えられず、でもお腹はすくし大泣き。ミルクはたしか飲めてた ●泣くとなかなかおさまらない ●お座りの時期、よくこけていた。後頭部も何回も打っていた。 ●初めての物、事、場所や…
板橋区在住でお子さんが療育に通っている方いらっしゃいますか?? 板橋区内、その付近で療育できる施設はどれぐらいあるのでしょうか?? 調べてもよくわからずで😿 あと療育するまでどれぐらいの期間待ちましたか?
1ヶ月前に3歳になった息子です。 保育園から問題児扱いされており、来週療育に初めて行きます。 以下、保育園から深刻であると生活の様子を用紙にまとめていただきました。 保育園では、多動症を疑われています。 小児科にも、ちょうど行く必要があったため、相談したところ集団…
大きめの自治体?の一歳半健診について。 発達に関しての質問です。できればグレーだった、疑ってた、実際に診断ついた、などのお子さんを持つママさんにお返事欲しいです。 一歳半健診に行きました。今までママリで見ていて積み木とか指差しとかするってあったのでうまくできる…
療育手帳でギリ軽度判定の自閉症スペクトラムの女の子がいます。 4歳になったばかりで、今保育園の年少さんです。 2歳4ヶ月から療育に月3回、2箇所行ってます。 運動面はだいたい年相応というか、おてんばすぎるくらいですが、言葉の方がまだ1歳半みたいな感じで、会話なんてでき…
妊娠中なのですが、風邪をひいてしまい声がでなくなってしまいました。来週は幼稚園の説明会とか療育とか色々と予定があります…なにかおすすめの治し方や、トローチのお勧めがあれば教えてください( ; _ ; )
今家を買っても大丈夫でしょうか… オリンピック後まで待った方がいいでしょうか? 夫婦ともに来年31歳になります。 夫の年収は350万です 紹介されてる物件は築12年 頭金なし諸費用込みで2480万でローンが通りました。変動金利0.6%月々の支払いは65000円です。 設計住宅性能評…
もう少しで2歳4ヶ月になる息子。 ・意味のある発語ゼロ(宇宙語) ・指差し有り(要求のみ) ・パチパチ、バイバイは出来る ・ちょうだい、アーンしてくれる、ないない出来る ・簡単な指示は通る ・こだわりや偏食無し。何でも食べる ・夜はよく寝る ・たまにつま先立ちで走る ・結…
上の息子のことなのですが 先月発達検査をして 全体で10ヶ月ほどの遅れがありました。 運動面は7ヶ月遅れ 認知は1年遅れ 言葉は7ヶ月遅れです。 保健師さんには、発達が全体的にゆっくり。 今はギリギリのラインにいるので 療育はおすすめはしますがお母さんの 希望でといわれま…
ずっと悩んでいましたが、先日ようやく検査や受診などを終え、息子が自閉症スペクトラム、ADHDであると診断名がつきました。 ADHDだろうなと思っていましたが、自閉症は想像してませんでした。 少しショックですが悲観はしていません。 以前こちらでも相談させて頂きましたが、…
今日、デパートの屋上で遊ばせていたら1歳位の子がいた。その子も娘も同じところで遊んでいて、娘が近づいたら、相手の女の子がママに促されて「こんにちは」と言ってくれた。 相手のママに「何歳ですかー?」と聞かれ、「2歳前位です」とサバを読んでしまったら、「同じくらいで…
私の1歳7ヶ月の息子は新生児聴覚スクリーニングでひっかかり高度難聴といわれましたが声に反応したりドアの音などにも反応します。また指紋を擦り合わせるて耳から5センチぐらい離して検査するやり方では毎回反応します。療育で高度難聴に合わせた音で補聴器をやってもらってます…
療育ではなく、発達に心配がある子が行くような、市でやっている遊びの会(遊びながら発達を促す?)があるらしいです。 1歳半と2歳の時点で心配な事があり、市の発達相談に行き発達の検査をしたのですが問題ありませんでした。 ですが、発達相談員の方から、 もしよかったら遊び…
お子さんが療育手帳持ってる経緯を知りたいです。子供が発達の遅れがあり 療育手帳を持つべきか 持たない方がいいのか 子供は自閉症 アスペルガーだとおもいます 見た目は健常な子と変わらないけど 意志疎通が出来ない時もあります 月1.2で療育も通ってて 幼稚園も通ってます 集…
発達障害の事で質問です。3歳3カ月の長男、発達検査を受けて 1歳4ヶ月位の成長段階という結果が出ました。言葉も出ておらず、集団行動が苦手だったり、その他もろもろ気になる発達具合ではあったのですが、予想以上に低い成長年齢だったので落ち込んでしまいました…。幼稚園の2…
やっぱり知的を伴う自閉症なんかな。 おもちゃは使い方通りの遊びをしないし、歯磨き粉とかペットボトルとかをずっと持ってる。 言葉は全く出てない。 指さしは出来るけど、おままごとのバナナとかを2つに割って同じの探してってやったけど、さっぱり。 K式もPARSも受けたし…
療育教室へ行かせててK式の発達検査を初めて受けた時は2歳半でした。その時は8カ月遅れで 幼稚園の併用で五歳で発達検査K式したところ一年1カ月遅れてると言われました! 私は幼稚園でかなり成長してると感じててむしろ悪くなってて何のために今まで行かせたのかわからないと…
お子さんが療育に通われてる方にお聞きしたいのですが、息子が来年の1月に体験に行きます。 体験ではどのようなことをしますか?🙄
2歳の子どもの進路について悩んでます。 発達がゆっくりで言語がまだなので療育と保育園へ行ってます。 新しい場所へ馴染むのに時間がかかり大声にびくっとしてしまう時があります。 保育園なのですが、 地元の保育園で幼稚園も同じ敷地内にあるため、環境に慣れると気持ちが楽な…
知的障害などがあるお子さんお持ちの方。 今何歳に対して何歳くらいの知能ですか? うちの子は今日療育の臨床心理の面談があり、 4歳で2歳前の知能と言われました。。。 半年くらい前と運動面はしっかりしたものの、言葉は全くないです、、、 同じくらい遅れてる方などお話し…
落ち着きのないお子さん、いつ頃落ち着きましたか😣? 療育や発達相談に行くことは考えましたか、または行きましたか? 来春から幼稚園ですが不安しかありません。早生まれだからしょうがないと言われればそれまでですが… 手を繋ぐのが100%ではないのでまだバギーで外出します。ス…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…