※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が言葉の発達について心配。パターン化された受け答えやおうむ返しが多く、回るものに興味。療育を検討中。

発達に詳しい方教えて下さい。
先月3歳になったばかりの息子です。
3~4ヶ月前から言葉を話すようになりました。
気になるのは、
・ある程度のパターン化された受け答えには答えるのですが、それ以外だとそのままの言葉を返したりします。
・おうむ返し?が多いような気がします。
・「これなあに?」と聞くと「これ◯◯」と答えます。このこれとかが必ずつきます。
・周りのものに興味がいって、キョロキョロします。じっとはしてるのですが、近くの人が動いたりするとすぐ目で追ったりします。
・とにかく回るものが好きです。室外機の回る様子や、よく外に出される風車をみたり、回るものはよく気付きます。

会話のキャッチボールがなんかできないというか…。発達の相談をしてるのですが、療育は私が希望すればというニュアンスでした。

コメント

咲や

何かあってもなくても、療育受けることはプラスになるので受けてもいいと思いますよ😁
数を数えられるのは暗唱なのか、数の概念を理解しているのか(りんごの絵を見て何個と答えられる)のかでまた変わってきますよ
暗唱なら日本語であそぼの寿限無とか枕草子を暗唱している子と似たような感じです
数の概念を理解しているなら、そのまま知育系のワークやらせると良いですよ😁
公文式とか早い子は結構早い段階で上の学年の内容やってますしね😁
中学受験するなら、小学校低学年で公文式の小6レベル位までは終わらせておけという人もいるぐらいですし😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。療育もすぐ受けられないから予約するのもありなのかなぁ。一応発達支援課がやってるその発達に悩んでる人達が集まるクラスに参加もあると言われました。
    数はこの前心理司さんの検査で小さな積み木を横に並べていたのを指さして数えてました。
    知育系のもの試してみたいです。
    公文ってすごいんですね😲

    • 7月3日
こしあん

とりあえず発達健診を受ける予約をしてみては?多分様子見で終わりそうですが…

がずを20まで、アルファベット覚えたとか凄い特技じゃないですか^ ^‼️

どんな事が心配なんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか次は発達支援課みたいな所に相談になりました。今までは健康センターの健康推進課みたいな所でしたが…。
    言葉とかコミュニケーションがあまり発達してないのに、この数やアルファベットを覚える等するのが、発達に問題がある子の特徴にあるのかな?と心配で…。回るものをよく見るのも発達障害の子でよくみられるみたいですし。

    • 7月3日
  • こしあん

    こしあん

    すみません、質問が分かりにくかったですね💦
    もし発達障害だったら、どんな事が心配なんですか?

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません😣💦⤵️
    もし発達障害なら、発達障害で受け入れます。それを前提にどのように関われば息子がよりよく過ごせるのかを知りたいです。コミュニケーション能力が低いかもしれない、それは私の毎日の関わりがよくないのか、そのような障害があって起こっている事なのかはっきりしたいです。
    なら療育ですね…。

    • 7月3日
  • こしあん

    こしあん

    良かったです🥰この頃発達障害だったら凹むとか、外にいけないとか、悲しい思考の人が多くて…聞いてしまいました。
    地域によっては、グレーや軽度の子が行く児童館?子育て支援施設のようなものがあったりします!
    保健師さんや、発達健診してる病院などで聞くと分かったりします!
    あと民間?の子育て支援施設の先生の中には、加配担当だった(発達障害の子につく保育士)の方とかいたりする事も!

    発達障害は、得意不得意のバランスが両極端で個性もしっかり違ったりするので、ママの観察とママの勘も大切です!周りの意見は、不快なものは、スルーしましょう!ただ気になったり疑問が浮かんだ事は、メモしたりすると良いです!

    あと薬を勧める人は、やめた方がいいです!

    息子が発達遅延をきっかけに発達個性(障害とは、思わないので)の勉強?得意(伸ばす)不得意(カバーの仕方)の勉強始めました!

    うちは、癇癪が酷かったり(プライベートのみ)や集団であまり自分が出せなかったり、落ち着けなかったり、パニック起こしたり、神経質?潔癖?なとこがあったりするので、関わり方が知りたくて、色々模索してます!
    ただ先生の当たり外れも、療育施設やデイも保育園と同じで裏と表じゃだいぶ違うみたいなので、色々調べてからのが良いかもしれません^ ^

    ただうちもそうですが、、
    療育行くほどじゃ全然無いと思います!

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような考えの方が多いのですね…。
    しかしどこか「療育までは…。」という気持ちもあるんですよね…。子どもにとって一番良い事かもしれないのに…。
    今はその発達の悩みに対応する施設がたくさんあるのですね。自分の自治体にもちゃんと詳しく調べないといけませんね。親の勘もあなどれないですよね…。結構当たるっていいますよね。
    薬だけは絶対嫌です!気を付けます。

    • 7月3日
  • こしあん

    こしあん

    保育園がまともなとこ少ないように療育も色々あるみたいなので、一概に療育が良いとは、無いですよ🤣
    今の感じなら療育より保育園のが良いかな?って思います!
    因みに保育補助始めて2年弱です笑

    いろんな本読み漁ったり、YouTubeみたり(藤原里美さんオススメです)、キッズコーチングの勉強したいと思ってます^ ^

    薬は、基本安定剤的なのなんで要らないです!

    • 7月3日
のんたん2号

娘が自閉症スペクトラムで言葉のキャッチボールが苦手ですが、それを勉強させるなら幼稚園や保育園に入れちゃったほうがいいと言われて満3歳で幼稚園に入園します。

ちなみに療育には2歳前から通っています。
数字は20まで読めたり数えたり出来て、アルファベットとひらがなが読めますが、これは特に発達障害とは関係なくただの興味です😁

療育に見学に行って決めてもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    心理司さんからも、児童館など色々刺激があるといいと言われました。ここまであまり児童館とか集まりには行ってなくて、二人で公園でおもいきり遊ぶ事が多かったので…。
    興味もあるのですね…。ひらがなはなぜか興味を持ちません…💦
    引き続き相談していこうと思います。

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。

うちの2歳の息子ととても似ているので思わずコメントしてしまいました。

うちも会話がパターン化していたりおうむ返しが気になっています。

ニコンさんのお子さんはその後いかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。
    もう1年経って記憶も曖昧なのですが…🥺
    その後心理司の方に相談しました。息子の場合は会話のキャッチする範囲が狭いと言われました。その原因に他者との関わりの少なさを言われました。その頃は親との関わりばかりで子ども同士のが関わりがほとんどなくて…。色々関わって刺激してみてと言われました。
    その後はみるみる言葉も出てきました!でも同い年の子に比べたらまだまだ遅いかなという印象です。他の子より話すのが1年遅いので😵

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨

    みるみる言葉が増えたんですね!!
    うちも親以外との関わりが少ないので参考になります。

    ちなみに今はオウム返しやパターン化した会話は減って自然な感じの会話ですか?

    うちの息子も室外機大好きでかつ心配なのが逆さバイバイもあって…

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時はまだコロナが流行る前でしたが、児童館とか行って他の子どもの声を聞くだけでも違うよと言われました。今はなかなか難しいですよね。
    パターン化した会話はだいぶ減りました。毎日うるさいくらい話してます😅
    まだお子さんは2歳になられたばかりですかね?うちもそのくらいは逆さバイバイで都度直してました。自然と普通のバイバイになってました。また時計や数字が異常に好きだったのも気になっていました。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今はなかなか他の子に触れ合う機会ないですよね。
    でもなるべく刺激を増やせるように頑張ってみます。

    2歳1ヶ月になりました。
    逆さバイバイまで一緒だったのですね!
    息子も数字大好きです。あとタイヤなどの車輪も大好きです。

    まわるものや数字が好きなのはよくあることなんですかね🤔

    ニコンさんは今はそんなに心配されていることはない感じでさよね?✨

    私もニコンさんのお話を聞いて少し安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳1ヶ月…大変だけど可愛い時期ですね🥺💓
    数字同じですね、回るものは今はだいぶ落ち着きましたが、3歳なる前は見つけては立ち止まってましたね。
    正直まだちょーっと不安で、担任の先生に心配なんです!とは話してます😅先生から見てなんともないとは言われてますが…。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    可愛い時期なのに、言動を見て可愛いよりも心配が上回ることも…。
    やっぱり後から振り返ると、可愛い時期だったなぁとなるんですかね🥺

    1回心配になると、何かちょっと気になることがあるとまた心配の波がきますよね😭

    集団行動ができていればだいぶ安心な気がします!先生も大丈夫って言ってくれてるんですもんね✨
    ちなみに差し支えなければ、今心配なことってどんなことですか?💦

    うちは少し多動傾向もあって、私と同じペースで歩くなども難しいので集団に入ったらどうなるか心配です。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳の頃の動画を見返してしまいました🥺
    振り返ると可愛い時期だったな、心配しないでもっと抱き締めて笑わせたかったなぁと感じます。
    この時期はもう発達の事ばかり気にして相手してました。うちは言葉が出なかったのでどうにか言葉を出させたいとばかりでした。手を繋がないのは当たり前でしたし💦
    本当に興味のある場所にどんどん行く、私の事なんてお構い無しと感じてましたが、今思うと広い世界で色んな物を見たい!触れたい!という気持ちが爆発してたんだなぁと思いました。でも当時の自分にはそんな考える余裕もなく…。当事者になると本当に見えなくなってました。
    現在不安なのは会話の内容とかですかね…。友達と噛み合わない雰囲気があります。また大きくなったら何になりたいか?という質問にも他の子はアニメのキャラクターとかなのにうちは物でした…。具体的には言えないのですが、えっ😵って感じで…。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    動画見返してくれたのですね🥺💗
    心配している時は顔は笑ってても心は笑えないような、そんな感じになりますよね…

    ニコンさんの言葉が胸に響いて泣きそうになりました😢
    心配ばっかりするよりもどーんと構えて、一緒に楽しい時間を過ごすことも大事ですよね!

    うちも興味ある方向に自由に走り回ります。この前も動物園の鹿が気になったのか私の方を振り向かずに10分程何かを言いながらずっと見ていました…。

    将来なりたいものが、物って可愛い🥺YouTubeとかでも、将来なりたいものを聞かれて物を答えてる子供を見たことがあって、その時も可愛いなぁと思ってました!笑
    発想がユニーク✨

    ニコンさんのお子さんはこの1年でとっても成長されたということなので、来年になったら友達ともペラペラお喋りしてそうな気がしますよね☺️

    でも子育てって色んな心配が尽きないものなのですかね。

    ニコンさんにお話を聞かせてもらえて本当によかったです。ありがとうございました😭💗

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳ってどんな感じだったっけ…振り返ろうとなりました笑もう思い出せない😅
    すみません、なんの役にたたない内容で…。不安になるのはしんどいですが、ちゃんとお子さんの事をしっかり見れてる証拠です!素敵なお母さんです!でも無理はしないで欲しいです。私は地域の保健師さん等にたくさん相談してました。一人だと余計色々考えてしまうので…。
    なので、無理はしないで下さいね!うちの子も過去に動物園行きましたが動物一切見ず、ずーっと走ってました😭でも今は元気に成長して、息子から手を繋いでくれるようになってます。
    お互い無理せず、息抜きしながら過ごしましょうね✨

    • 10月1日