
コメント

はじめてのママリ🔰
原因不明なのが1番気がかりですね‥むしろ原因がわかったほうが良いような💦心配ですね💦

とまとん
発達する為には段階があります。肩甲骨まわりや股関節まわりが強くなるとずりばいするとか💦
なので、こういう遊びだとここが鍛えられてずりばいにつながるとかその子にあったコツがあるかと思います。
主治医の先生に相談して、
療育とか理学療法(身体の発達のサポート)とか受けるのも良いかもしれないです。
発達支援センターとかの発達相談でも色々つなげてくれるので良いかもしれないです。
追い付いてきたら卒業でも良いと思うので。
-
ママル
すでに、療育通ってます〜。5ヶ月から、訪問リハビリ受けてます。なかなか結果でなくて。
大学病院も定期受診してます。- 6時間前
-
とまとん
であれば、されているので良いと思います😊
発達と成長は、一つ出来るようになると合わせて色々変わると思いますよ☺️- 6時間前
ママル
MRIや脳波や、色々しましたが、原因不明です。。