女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小さい時の成長具合で、もう将来の様子がわかるのでしょうか… 不快に思われた方がいましたらすみません💦 モヤモヤと悲しみで押し潰されそうです。 学生時代の友人数人と子供を連れて会いました。 みんな3歳前後の子供がおり、うちにも3歳になったばかりの息子がいます。 う…
質問じゃないけど…自分の子がアスペや自閉、多動などの障害があるかもしれないと心配な3歳児未満のお子さんのママさん。私の気持ちなんかわかるわけない!!って考えてる人は読まないでください。 伝えたい。不安なのはわかる。私も自分の子供に障害があるかもしれないと思う。…
いつもお世話になっております。 6才と3才の子供がいます。 上の子は障害あるので療育ために色々行ってますが下の子も1年遅れてると療育した方がいいと言われて、しんどくなりました。 わかってんですが私の心がついていかない。 しんどくていやです。逃げたいです。
何回言っても全くダメ😞 髪の毛引っ張ってきたり… 後ろから回って顔叩いてきたり… 足蹴りがきたり… 乱暴すぎる😞 だんだんイライラしてきてしまう 喜んでいる時、怒っている時、 どっちでもしてくる😞 パパとママにしかしない 保育所に早く行って欲しいとまで、 たまに思ってし…
娘療育に行って帰って来て💩して早速寝てしまった💤 やっぱり作業療法って体力使うから疲れるんだろうな🌀
発達障害のあるお子さんの友達関係について伺いたいです。 発達にすこし問題のある息子がいます。 まだ病院にいけておらず、診断されたわけではないですが、発達障害だと思います。療育も始めています。 言葉や手先の不器用さなど、色々気になる点はありますが、友達関係につい…
シングルマザーで賃貸借りてる方&賃貸保証に詳しい方にお聞きしいことがあります。 今母子寮に住んでて来年の夏にはでなきゃいけなくて、物件見て回ってます。 それで一つ不安材料があって、元旦那が婚姻中に勝手に私名義のクレカを作っており 携帯番号や利用明細、督促状?な…
3歳の息子がおり(来年、年少です) 発達がゆっくりです。 療育には、できるだけ通っています。 が、それ以外で、何かできることはあるのか… 親子で過ごす時間も、少なくなってきたので、何かできればなと思うのですが、 療育で、充分なのでしょうか。
先のことを考えすぎでしょうか…? うちの子はきちんとした発達診断を受けていないものの、言葉の遅れメインで全体的な発達の遅れがあり療育に週2回通っています。 同年代の子と比べると一年位の遅れがあるのかな?と個人的には感じています。 ふとした時に… 小学校に通えるの…
園に通われてる、発達遅滞や発達障害、自閉症の親御さんにお話を聞きたいです。 4月から年少さんになる息子の園選びで悩んでて 質問させていただきました。 (最近引っ越してこの時期の保活になりました) 息子は現在発達遅滞と言われてて、 私は自閉症じゃないかなと勝手に思っ…
これって療育行かなきゃいけないレベルなんでしょうか?保育園行ってない三才です。 ・はじめての場所や広い場所だと走り回る。 ・先生のダンスのマネをしない ・いろんなものが目について触ろうとする ・活動に飽きたりつまらないと急に走り出す 家ではテレビは座って見れるし…
今2歳4ヶ月の息子がいますが、 喋るのが遅く… 言っていることは理解してくれますが、 発する言葉がバイバイとおいでと宇宙語のみです。💦 これは療育に通うべきなのでしょうか!? 同じような方がいればお話を聞きたいです。 体はすごく元気です。 でんぐり返しもできますし、1人…
藍住町の方で療育手帳B1を持ってる方 保育料は、どうなりますか?
療育手帳で聞きたいです。 うちの3歳の子が療育手帳B1を持っています。 療育手帳で保育園料は、安くなりますか?
最近、療育で パプリカを踊っているらしく 家でも披露してくれる長男。 とりあえず 手はパプリカのポーズだけど 他は頭を下に向けて めっちゃ振りまくるから 単なるオタ芸にしかみえない (*´艸`) 動画がアップできるなら 是非ともアップしたい出来栄え(笑)
いつもお世話なっています。 カテゴリー違いでしたら、申し訳ございません。 9月から長女を年少の一つ下の満3歳児クラスに通わせています。 長女は言葉が少し遅れていて、周りの子はペラペラ喋りますが、長女は会話はまだできません。 単語は沢山喋れますが、質問されたことに…
先日、上の子の発達センター受診にて 療育手帳の案内という紙をいただきました。 もともと言葉の遅れが気になっての受診予約から始まって なんだかんだ待ってる間、診察後のたった数ヶ月でかなりの成長が見られまして、前回の診察までは自閉症スペクトラムのグレーゾーンと言わ…
年中の娘の社交性のなさ 友達とお家で遊ばせてもお友達につまんないと言われたり、幼稚園でもお友達がいないみたいです…。手を繋ごうと言っても嫌がられたり、挨拶しても無視されたり…。 そんな娘を哀れんでしまいます。 どうしたら治りますか? 私も気にしすぎていると思います…
今日、幼稚園の面談でした。最悪でした。 最初は、仲良く制服の採寸できたけど、 後からイヤイヤ炸裂で(T ^ T) まだ遊ぶ!いやだ!先生と話さないー!って叩くし、 お友達来ても、貸さないし押すし。 結局、私だけ面談。 もうこの先、不安しかないです。 仲良く遊べるのかな、先…
経験者の方是非ご感想や体験談などお聞かせ下さい。 悩んでいます!! 療育施設に通える事になった、3歳数ヶ月の息子が居ます。今無職なのですが、保育園に預けているので6時間から8時間の就労先を探し中でした。ただ、療育の心理の先生から、お母様が無理のない範囲で、発達支援…
大阪府東淀川区について質問です。 義実家や義妹夫婦が北摂に住んでるのと、私が大阪市内から出たくなくて、通院があるので梅田まで1本、日本橋まで1本で出れる東淀川区(JRと阪急沿線まで徒歩15分or自転車圏内)で検討中なのですが、子育てはしやすいですか? 長男(年少)が自…
最近、9ヶ月の息子が、 初めての場所じゃなくても、 最初は私から離れず、少し離れると泣きます。 近寄って抱きしめたら、落ち着いてしばらくベタベタして、 それからは楽しく遊び始めます。 一人遊びも得意です。 離乳食は食べたり食べなかったり。 昼寝は車じゃないと寝ません…
吐き出させてください。 4歳の元気な男の子と 3歳の癇癪持ちの発達障害難聴児のママです。 パパが仕事を変え 生活が安定せず、8月から私も仕事を始めました。 分担できることはしよう。 私が寝かしつけしている時は洗い物をしておいてほしい! と約束してからもう数ヶ月。 洗…
息子が家で座ってご飯を食べません。 食べる量も少ないです。 食に興味がない息子。 座らないなら下げるよ、と何回も試しました。 息子からすると「食べなくてラッキー☺️」という感じでずっーと遊んでいます。 朝はパンを少しとアンパンマンソーセージのみ。 昼は療育に通って…
西松屋で買ったドラえもんのレギンスドラえもんすぎて😂療育の日に履かせよう✨
皆さんのお子さん、保育園や幼稚園で クリスマス作品作りました??😌💫 ぜひ見てみたいです❄ うちの子(長男)は、保育園ではなく療育に通ってるのですが 先生と一緒に作ったみたいです☺️ 次男はまだ保育園に通ってないので 私と一緒に何か作ろうかな〜と思ってます😂笑
まだ診断は出ていませんが、現在、知的障害ありの自閉症の疑いで療育や発達外来などに通っています。 今は小さくて可愛いですが、自傷行為や暴力行為、手に負えない癇癪などをされた時、この先、この子が大きくなって私たちが抑えれなくなったらと思うと怖いです。 今、元農水…
毎回、療育で子供が遊んでいる間、先生と2人でお話しをするのですが、必ずお話しをしなければならないのでしょうか? しんどくなるときがあります。直接は言えないのでこちらで投稿させて頂きました。
3歳5ヶ月になる娘がいますが、療育に通い始めて1年経ちます。 療育の先生や保育園の先生、久しぶりに会った一時預かりの先生に 「〇〇ちゃん(娘こと)成長しましたね!」と言ってもらいますが、 毎日一緒にいるし、確かにできるようになったことはあるけど、周りの子と比べたらま…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…