※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
ココロ・悩み

発達障害の息子の友達関係について不安。友達との距離が近く、関わり方が下手くそで、嫌われるのではないかと心配。息子は遊びたい気持ちかもしれないが、友達には迷惑そう。

発達障害のあるお子さんの友達関係について伺いたいです。

発達にすこし問題のある息子がいます。
まだ病院にいけておらず、診断されたわけではないですが、発達障害だと思います。療育も始めています。

言葉や手先の不器用さなど、色々気になる点はありますが、友達関係について最近不安に思っています。
公園や支援センターでは一人であそぶので友達と関わることが好きじゃないのかな?と思っていましたが、幼稚園の懇談で、お友だちとの距離が近い、関わり方が下手くそなので、やめて、やめてーと言われていることが多いみたいです。
お友だちの膝に足をのせる、過度によりかかるなど、息子からしたら、遊びたい、好きの気持ちなのかもしれませんが、友達は迷惑そう。
いわゆる空気がよめないです。

ちゃんと友達ができるのか、友達からしたら変わっている、とみられやすい息子なので、嫌われるんじゃないかなぁ、、色々不安でいっぱいです。

コメント

deleted user

うちの旦那はものすごーく空気読めない、人との距離がめちゃくちゃ近いタイプです、小さい時からそうだったみたいですが、ムードメーカーみたいな感じですよ!〇〇なら空気読めなくても許せる、みたいなこと周りの友達も言ってました。
距離が近かったり空気が読めなくても、友達を大切にする子になれば全く問題ないと思います。
幼稚園とかはまだ小さいから周りも嫌なものは嫌!みたいになりますが大きくなればその人の本質を見ていくので大丈夫だと思います!
友達が大好き、という気持ちを大事にしてほしいですね!

  • ちっち

    ちっち

    ムードメーカー憧れます‼️
    今の息子からは想像できないのですが、はじめてのママリ🔰さん
    のお返事、なんだかほっこりしました。
    友達が好き、友達とあそぶのが楽しいと思ってくれる子に育ってほしいです。

    • 12月17日
deleted user

長男が自閉スペクトラム症+ADHD傾向なのですが
お友達との関わりは最初の頃は私も心配しました😭👏
ちっちさんのお子さんと一緒で1人で遊びたい時とお友達と遊びたい時の差が激しいのと
距離感を掴めず近すぎる事が多々あります😅
逆にお友達が誘ってくれてるのに自分の世界に入って周りが見えない時もあったり…😅
でも結果から言うとお友達は出来ますよ😊👏
いろんなお友達が居るので確かに嫌われたりはあるかもしれませんし変わった子と思われることもあります☺️その中でも優しくしてくれるお友達や病気の事を理解してくれるお友達も居てくれるので有り難いです☺️心配になるのは凄く凄く分かります😭👏でも
これから小学生、中学生…色んな人達との関わりがある中で…それこそいじめに合うかもしれません。でも私がいつまでも手を焼いてても成長できないですし将来自立して自分で生活していかないといけないので、嫌な事があっても…長男らしく頑張れ👍と心の中で思ってます😊👏

  • ちっち

    ちっち

    お返事ありがとうございます‼️
    息子もひとりで没頭してこだわり発揮のときもあったり、友達に近すぎたり…
    幼稚園での話を聞いていると、やっぱり普通の発達の子と違うんだなぁ…人並みに覚えたり、気持ちをくんだり…そういうことがひとつずつできないんだな、どうやって成長していくんやろうとなんだか今日はすごく悲しくて、ママ☺︎♡さんのお返事で泣いてしまいました。
    沢山心配はありますが、息子のことをわかってくれたりするお友だちがいることを信じて、見守りたいと思います。

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

      
    凄く凄くお気持ち分かります😢沢山親である私も悔しい思いしました。多分息子はそれ以上に言葉の面では伝えたいのに伝わらない気持ち、行動面では衝動的にしてしまうだけなのに周りに怒られてしまう…等、息子自身すごく苦しんでるんだろうなと思います。成長はゆっくりだけど確実に成長していってる息子なのに周りはどんどん追い抜いていく…この子はどうやって大人になって1人で人生を歩んでいけるのかな?と凄く不安な時期もありました😢
    でも子供って凄いですね☺️
    確かに周りに比べたら出来ない息子ですが…昨日できなかった事が今日出来た!と嬉しい事も沢山あります☺️👏
    当たり前に出来る事が難しい息子だからこそ出来た時の喜びは普通の子より大きいなぁと思います☺️
    信じて見守る☘凄くいいと思います☺️
    こんなに心配してくれる愛してくれるママが居るちっちさんの息子くんなら大丈夫です😊👏
    自立できるように1人で歩いていけるようにお互い息子くん信じて見守りましょう😊☘

    • 12月17日
  • ちっち

    ちっち

    ありがとうございます😊
    息子の方がもどかしいのかなぁと思っていますが、ついつい比べて焦ってしまったり、いらいらしてしまったり…
    でも、おっしゃる通りで、時間かけた分、ひとつのことがクリアできたら涙がでるほど嬉しいです。
    そのひとつひとつの積み重ねなんですかね。
    心に響く、メッセージありがとうございました。
    お互い頑張りましょう。

    • 12月17日
パール

義妹の息子(14歳)がADHDです。
やはり、いわゆる空気を読めないと言うやつで、嫌がられたりすることはあるようです。いじめにもあったことあるとのこと💦
それを機に転校しましたが今の学校では比較的うまくやっていけているようです!

でも、義母いわく友達と遊んでいてもその子が何かするとみんな逃げて行ってしまったりすることもあったり、私の息子もその子のしつこさ?に赤ちゃんながらすごく嫌がってしまうこともあります。

でも、やはり大人になれば周りの理解も深まると思いますし、個性としてみてくれると思います🌸

心配なのは、小・中学生くらいですね。

  • ちっち

    ちっち

    お返事ありがとうございます‼️
    そうなんですね、我が子でも、変わってるなって思うことありますし、他人となると嫌がられたりするんだろうなと思います。
    それが特性でしょうがないものなのかもしれませんが…

    息子なりに楽しく、まわりともうまくやっていってくれることを願うばかりです。

    • 12月17日
あやこ

発達障害も色々あり、うちの娘はお友達関係は大丈夫です。ただ、かんもくの症状がありお話がごく一部しかできません。あとうちは手先も器用です。
幼稚園では加配はつけてますか?

  • ちっち

    ちっち

    色々なタイプがいますよね。
    娘さんはお友だちは問題ないんですね、手先が器用はいいですね😃

    幼稚園、加配はまだつけていません。

    • 12月17日
みいちゃーん

うちの子もアスペ傾向の空気読めない、不器用な息子がいます。
他害があるタイプではないので、今年長で仲の良いお友達はいます。
やはり距離感が取れない、相手の気持ちを読みとる事ができないので小さなトラブルは何回かありましたが、基本温厚な性格なので嫌われたり、とかは今の所はないです。
距離の取り方は「手を伸ばした時に当たらない所までなら近づいて良い」とか具体的に教えたり、家でもくっついてきすぎな時は「いやだよ」とハッキリ伝えています。
その都度根気よく教えていけば大丈夫だと思いますよ!

  • ちっち

    ちっち

    お返事ありがとうございます‼️
    なるほど、具体的にいわないと分からないですよね、参考になります🎵

    仲のよいお友だちができたり、○○くんと遊びたいなどと息子の口から聞ける日がきたら夢のようです😭

    • 12月17日