
コメント

和
こんばんは。
私自身、療育手帳を持ってて
支援してもらえる制度があるので
市役所とかで相談してみてください😉

ママリ
自治体によって違いますが、今住んでいるところはあります。
兄弟児で誰か手帳を持っていれば、第1子が半額、第2子以降は無料です。
-
めんちゃん
ありがとうございます。
- 12月15日
和
こんばんは。
私自身、療育手帳を持ってて
支援してもらえる制度があるので
市役所とかで相談してみてください😉
ママリ
自治体によって違いますが、今住んでいるところはあります。
兄弟児で誰か手帳を持っていれば、第1子が半額、第2子以降は無料です。
めんちゃん
ありがとうございます。
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めんちゃん
ありがとうございます😊