※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popopo
ココロ・悩み

療育施設通い始める息子の保育園通園と支援センター通園の選択について相談。支援センターのメリット・デメリットや時間配分、保育園通いながらの療育について情報を求めています。

経験者の方是非ご感想や体験談などお聞かせ下さい。
悩んでいます!!
療育施設に通える事になった、3歳数ヶ月の息子が居ます。今無職なのですが、保育園に預けているので6時間から8時間の就労先を探し中でした。ただ、療育の心理の先生から、お母様が無理のない範囲で、発達支援センターへ通園もいいのでは、と提案されました。療育手帳を取得すればお金も出るしと…旦那にも相談しましたが、普通の事の集団生活も大事ではとも言われて。。ただ、可能性が伸びる時期に、4月から入園もありかとも考えましたが、私の収入がなくなる不安もあったり。。
支援センターも沢山ありますし、誰に何を聞いたら良いか分からずにこちらに質問しました!!

大分なのですが、
①支援センターに通わせたメリット・デメリット
②支援センターを選んだ場所、理由
③保育園に通わせながら、療育に通った方の時間帯や働き方など 聞きたいです!
④上記2つの子供の差は開くのでしょうか…

大分以外の方でも沢山情報頂けたら幸いです!!!!!!!!!!

コメント

deleted user

長男くんが知的のない自閉スペクトラム症+ADHD(多動症傾向)です☺️
今現在、普通の保育園と療育園、子供医療センターでのリハビリ(OT.ST)に通わせてます😊
私の場合は療育手帳、障害者手帳共に取得はしないで
通所受給者証のみです☺️
県や地域ごとに施設が違ってくると思うのですが…
療育施設というのは民間の保育園のような療育園の事ですか?それとも県にある大きい子供医療センター(リハビリを行う)病院の施設の事でしょうか?😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    読み返してみて…私が勘違いをしてるかもしれません😭
      
    息子くんが保育園に通いながらの県の大きい子供医療病院にて療育(リハビリ)をしてての心理の方から支援センター(市の保育園の様な療育園)に通わせる方向はどうですか?と言われたって事ですかね?😭👏

    • 12月14日
  • popopo

    popopo

    お返事、細かくありがとうございます🙇‍♂️下の段のように今言われています。4月から入園者を募るので、タイミング的に支援センターで母子通園、入園するのもいいのでは?と言われました( ^ω^ )

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

      
    お返事遅くなりました😭
      
    療育手帳等の取得に関しては下の方が詳しいかと思います😊👏
      
    ①支援センター(療育園)は今現在私の長男が通ってる所が母子通園ではなく9:30〜15:30まで子供だけを預かってくれる療育園です☺️
    母子通園に関しても下の方が書いてるので、分離に関してのメリットはやはり保育園と違って各リハビリの方が居るので安心して預けれる所、その子その子に合った集団行動、療育をしてくれます☺️
    そして親子通園と違って長時間見てくれるので働いてるお母さんにとっては凄く助かります☺️
    長男の場合、保育園と療育園を行き来して通ってるので
    保育園でのストレスなどを療育園で発散でき本人の居場所になるのも凄く良かったなと思います★
    分離のデメリットに関しては特になかったです😊
    ②場所は大分ではないので言えないのですが…分離の支援センター(療育園)を選んだ理由は、やはり親子通園だと時間に束縛されてしまうので働くのが難しいのと、私の市にある親子支援センターの内容が主にOT(作業療法)を用いての療育園でOTに関しては大きい病院にてリハビリをしているのでそれよりもST(言語聴覚)を用いての療育園をしてる所を探して見つけた所が今通ってる分離の支援センター(療育園)でした☺️
    ③今年の5月まではパートについてて、その時は月4回ST.OTのリハビリで大きい子供医療センターへ
    療育園は週2日.保育園は週3日
    で通わせてたので
    月4回のリハビリに関してはお仕事はお休みにして頂いて
    働く時間は療育園と保育園に合わせて10:00〜15:00までと
    9:00〜17:00までと曜日によって融通を利かせて頂いてました☺️👏
    なので働けないってことはなかったので分離での療育園で良かったなぁと思いました★
      
    ただ融通を利かせてくれるお仕事だったのですが、リハビリや子供がお熱を出した時にお仕事がお休みという形だったので休日という休日がなく…お仕事と家事と育児にリハビリで私自身、体を壊してしまって今はパートはやめて旦那の自営業でゆっくり経理のお仕事をしてます☺️monikoさんも上のお子さんも居るので体に気をつけてくださいね😢🙏

    あとは長男が通ってた保育園が送迎不可の距離だったので私の送り迎えが必要だったのですが、保育園によっては支援センター(療育園)と連携してくれる園があるので午前中は療育園で午後から療育園の先生が保育園に送迎して保育園にて生活!という形も出来ます☺️
    療育園でお昼のお弁当なども必要になる場合があるので
    その時も連携が取れてる療育園だと保育園の給食前に送り届けてくれたり…と負担を減らしてくれるのも有り難いかなぁ〜と🤔😊
    連携する方法が勤務時間も保育園のお迎え時間まで働けるので働きやすいかなと思います👏
      
    私も出来れば保育園と療育園を並行で行くのが1番いいかなと思います😊
    長男の場合はリハビリと療育園を先にしてての途中から保育園に通ったのですが、結果から言うと保育園に通うのが1番の療育だったと思います🤔普通の園生活での影響が本人が合ってたみたいで、かなり成長しました👏
    ただ一時期、保育園には療育士が居ないので伝えたいのに伝わらないということが本人の中でストレスになってたみたいで、その時に支援センター(療育園)でストレス発散が出来たことで保育園の登園拒否に至ることもなく進めることが出来ました😊
    なのでまずは保育園での生活はそのまま維持で…お子様のストレス発散ができる居場所作りという感じで支援センターにも通うことをオススメします😊
    沢山働きたいのであれば分離で連携してもらう方法かなと☺️👏
    支援センター(療育園)にも色々あるので息子くんに合った療育園が見つかるように祈ってます🙏
      
    すっごく長くなってしまってすみません😭👏

    • 12月16日
  • popopo

    popopo

    わかりやすく、ご説明いただきまして、ありがとうございます!🙇‍♂️地域によっても療育園と保育園を並行して通えたり、通えなかったりするのでしょうか??
    大分をネットで調べると、母子通園しかなく…ネットではなかなかわかりづらいです。。

    • 12月16日
deleted user

大分県で調べてみましたら
一応大分県にある分離の支援センターは↓↓
  
・児童発達支援センターこじか園
・児童発達支援センターつばさ園
・こどものびのび支援センターあそびのお城
・こどもデイサービスまーち♪
・こどもデイサービスすてっぷ
・まるまるクラブ
・チャイルドハート滝尾
・児童デイサービスえがお
・多機能事業 一葉 大分
・ゆめのつぼみ
  
大体9:00〜15:00の所が多いイメージで数カ所17:00までの所がありました😄
あと送迎に関しても有り・無しとあったので確認必要です👌


↓↓こちらに関しては
母子通園ありとなってるので
分離が出来るか確認が必要です★
・こども発達支援センター
(すもも)と(もも)
・発達支援支援センター 一休さん
・児童発達支援センターなごみ園
・サポートステーションかぼす
・チャイルドハート大在
・児童発達支援事業ぱれっと
    
↓↓こちらに関しては母子通園です★
療育支援センターきらり
児童発達支援事業みなと
多機能事業所やすらぎ
ハッピーテラスキッズ大分ルーム
  
こちらに関しては分離通園ですが
9:30〜13:00と13:30までの預かりなので
お仕事は厳しいかな?と😭
↓↓
こどもデイサービス夢色
戸次なごみ園
  
一応通わせるとなったら
通所受給者証を発行してもらうにあたって
障害児福祉センターに行くことになるので
そちらでお子さんに合った事業所を
紹介してもらえると思います😊👏
その前にネットで上記の事業所を
調べて一日の流れ等、施設等
(事業所で公式ホームページがありますが無いところもあります😊)そちらを見て
ある程度ご両親で決めて発行しに
行くのも良しかと思います👌☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

      
    こちらに書いてしまいました😭👏
    すみません😭👏

    • 12月16日
  • popopo

    popopo

    調べて頂いてありがとうございます!😊たすかります!私も読んでもよくわからなかったのでみやすくてありがたいです。分離、というのは母子が一緒に通園ではなくて良いという意味でしょうか?
    通った方が良い、と言われるより通いたい!という思いで、市役所などに申請に行くようになるんでしょうか?不明な点が多く心配ではあります。

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ😊👏
      
    そうです★
    分離通園はお子さんだけ預けて
    療育を行う支援センター(療育園)です😊
      
    monikoさんように
    大きい病院の子供医療施設で
    通わせた方がいいですよ★ということで
    支援センター(療育園)に通う子も居れば
    ご両親が早めから通わせたい!と言うことで
    申請して支援センター(療育園)に通わせる子とそれぞれです☺️
    monikoさんの場合は大きい病院にて心理の方から通わせた方がいいです★と言われたとの事なのでそちらの病院にて通わせますと伝えると申請に掛かる書類を発行してもらえるのでそれを貰ってから市役所または(私の所では障害児福祉センター)にて書類を提出しての支援センター(療育園)に通う事が出来る通所受給者証を発行してもらってそれから支援センター(療育園)を決めていく感じです😊👏
    その際に担当の方から息子くんの今までの成長記録等聞かれるので答えていって…
    息子くんに合う支援センター(療育園)を紹介していただけます👏
    事前に調べてここの支援センター(療育園)がいい!等の事があればその担当の方に空きを聞いてください★フルタイムで働くのであれば支援センターだとお迎えが早いので、保育園と連携が取れてて療育園が終わる時間または午後から、そのまま保育園に送り届けてもらえるように(送迎あり)の支援センター(療育園)を希望している事も伝えて下さい😊
      
    また支援センター(療育園)の通園日数に関しては私の場合は保育園に通う前に行ってたので上限の月23日を貰ってますが、他の保育園と並行している方は大体週2日ほど月8日程、支援センター(療育園)を通園可能をもらえてるみたいでした😊
    週2日支援センター(療育園)週3日保育園
    と言う感じで並行する方が多いかな?と🤔
    支援センター(療育園)の日は送迎をしてもらって保育園に送り届けてもらえるのでお迎えの時間は保育園の時間だけ考えていただけたら😊(ただ支援センターの日だけは大体9:00〜9:30からの登園なのでフルタイムであれば出勤時間を遅めにしてもらう必要があります😢)
    ↑そこの出勤時間の融通が効かないのであればパートの方がいいかな?と🤔
      
    これからの進め方としては
    ・他の方の返信で来月で保育園が退園になってしまうとの事なのでまずは決まりそうなフルタイムで勤務していただいてから退園を防いでください😊

    ・そして大きい病院にて支援センター(療育園)に通わせるための書類を発行

    ・市役所または障害児福祉センターにて通所受給者証を発行してもらって支援センター(療育園)を決める

    ・お仕事場に出勤時間等、融通が効くか話し合い
    (無理であれば残念ですが退職して他の融通が効くパートを探す)
    その間は一応また求職中になるので短期間中は退園しなくていいです👏

    ・無事働くところが決まれば支援センター(療育園)と保育園の並行で通わせる★
      
    と言う流れです☺️
    こちらの流れは働く前提でのお話なので
    もしお仕事をやめて特別児童扶養手当で
    お金を貰う方法にするのであれば
    そちらは詳しく分からないので市役所の方に聞いていただけたら…と😭👏
      
    何度も長々と分かりにくい説明ですみません😭ご参考になれば嬉しいです☺️

    • 12月17日
  • popopo

    popopo


    本当にわかりやすく、ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️私が聞きたい記入の仕方ですごく勉強になります!本当にありがとうございます🙇‍♂️これ通りに頑張っていきます!!!
    ただ、決まりそうな職種では融通面では厳しそうで、やはり悩んでしまいます。。

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな言っていただけて
    嬉しいです😭👏
      
    私も並行に通わせる為にこれまで計3箇所の職種で短期間働きました🤔2箇所(接客業)は私も退園を防ぐために一旦入ったところで…やはり融通が効かなかったので辞めるというよりクビという形でした😢😔
    3箇所目でやっと融通を効かせてくれる老人ホーム(介護職)があったのでそちらで働かせていただいてましたが…パート(10:00〜16:00)で日中はおじぃちゃんおばぁちゃんの介護に帰ってきてから長男達のお世話に家事…お休みの日はリハビリに長男達のお世話で休まる所もなく精神的、体力的にも限界になってしまってその当時は毎日泣いてました😭💦それを見てた旦那がもう無理してまで働かなくても俺の自営業の経理(ほぼお手伝い程度ですが😥)働いて保育園に通わせた方がいいよ☺️と言ってくれて今はゆっくり旦那のお仕事をお手伝いしながら長男達のお世話をさせてもらってます😊⭐️本当はフルタイムやちゃんと働いてる方が預ける保育園なので凄く申し訳なさがありますが通ってる保育園には全て事情を話して受け入れてくれてるので凄くありがたいです😢👏
    結果から言うと…やはりリハビリや療育園に通わせてるお母さんでフルタイムはなかなか居ませんでした😥みなさんパートでもバタバタで頑張ってる様子です😢👏
    出来れば私もmonikoさんにはパートでした方が精神的、体力的にも良いのかな?と思うのですがご家庭色々事情はありますし…これからお子さんでお金も掛かってきますからね😔🤔お母さんが倒れては話しにならないので無理しない程度でパートにするかフルタイムにするか…旦那さんと沢山話し合ってほしいなと思います😭👏
    陰ながら応援してます👏☘

    • 12月19日
蒼★夏♡彩♥晴☆

大分では無いですが…療育手帳取得しだけではお金は貰えませんが、その辺は詳しく聞いていますか?
恐らく特別児童扶養手当のことを言ってるんだと思いますが、等級によっては療育手帳では申請できません。医師の診断書が必要となります。
児童発達支援(療育)は通所受給者証があれば通えますよ。療育手帳は必要無いです。

質問への答えですが、
①保育園と違い、保育士、看護師、各リハビリの療法士が居るので、伸び代のある子は沢山伸びると思います。
ただ、母子通園で付きっきりなので、その時間は親も拘束されるので働けないのと、保育園より時間が短く、長時間がないのはデメリットだと思います。
②①に書きましたが、療法士が常駐なので、リハビリを適宜入れてもらえ、伸びる子は伸びると思います。
③子供の同級生ですが、保育園3日と児童発達支援に療育に通っていた子がいました。
パートだとは思いますが、8時間勤務で週三日はフルタイム、残り2日は療育に合わせていたと聞いています。
私は分離になったら週3日~5日、6時間くらい働けたらなと思っています。
④これも私ではなく③のお友達のことですが、保育園の加配と、療育の手の掛け方は全く違うから、絶対に通った方がいいと言われました。
私も上の子たちがいるので思いますが、発達支援の方は、個別にきちんとした対応をしてくれます。
保育園の加配は保育士であってリハビリや専門職では無いので、そこを考えるとお子さんにとっては伸び代があるんじゃないかと思います。

ちなみにうちの子はダウン症で、見た目も中身も10ヶ月くらいにしか見えない2歳半です。
昨年いっぱい入退院を繰り返していたので、今年度の4月から通いたかったのですが、入退院の様子が今年に入ってどうなるかみ投資がつかなかったので、なかなか入園に至りませんでした。
10月の中途入園が可能と言うお話を頂いたので、思い切って入園となりました。
来年5月が誕生日なので、それまで母子通園して、誕生日がすぎたら分離で通いつつ、年少で保育園を目指す方向です。

長々と駄文を申し訳ございません。失礼いたしました。

  • popopo

    popopo

    細かく、ありがとうございます🙇‍♂️週3日だけ保育園、残り2日〜3日は療育園と、並行して通うことができるということですか???
    質問ばかりですみません。。

    • 12月15日
  • 蒼★夏♡彩♥晴☆

    蒼★夏♡彩♥晴☆

    大丈夫ですよ😊
    療育園と保育園は並行での通園が可能です。
    児童発達支援は通園日数が契約の時に月に何日通えると言うのが決まってきます。その範囲内であれば、通園日数を超えなければ療育は2日、保育園は3日など並行での通園は可能です。保育園は上限は無いので、保育園と療育園とで連絡を取り合って通う感じになるかと思います。
    うちも今は週三日の母子通園をしていますが、分離になって保育園並行できるようになったら、出来れば長時間も使いたいので保育園を多くして、療育は2日くらいにしたいなとは思っています。

    • 12月15日
  • popopo

    popopo

    まずは、市に確認したりするのが優先でしょうか?
    発達支援計画を立ててもらわねば、何日通えるのかは分からないということは、やはり診断の結果が出てからでなくては前には進めないでしょうか?今は無職で来月までには就職をきめなくては保育園を退園となります。就職先がフルタイムで決まりそうですが…やはり療育園と保育園を並行となるとパートがベストですよね。。気持ちは 子が伸びるのであれば、やっぱり並行して通わせたい!と お二人の文章を読んで強く思いました!

    • 12月16日
  • popopo

    popopo

    ただ、年齢と収入・旦那との兼ね合いを考えると
    フルタイムで働いておかねば、先々に子供にお金がかかると考えると中々思い悩んでしまっています。

    • 12月16日