 
      
      
     
            ar
そんな事で療育とはならないと思いますよ!集団行動に慣れたらお友達とも先生とも関係うまく行くと思います。
息子が今幼稚園付属のこども園に通っていて4月から幼稚園に上がるのですが、保育園の子とは仲良くできるのに面談も普段の病院の待合室なども初めて会う子とは本当に仲良くできません😤保育園ではいい子なのに家では甘えん坊の暴れん坊ですし、、笑
いろんな面で変わってくると思いますよ😊
 
      
      
     
            ar
そんな事で療育とはならないと思いますよ!集団行動に慣れたらお友達とも先生とも関係うまく行くと思います。
息子が今幼稚園付属のこども園に通っていて4月から幼稚園に上がるのですが、保育園の子とは仲良くできるのに面談も普段の病院の待合室なども初めて会う子とは本当に仲良くできません😤保育園ではいい子なのに家では甘えん坊の暴れん坊ですし、、笑
いろんな面で変わってくると思いますよ😊
「友達」に関する質問
 
            レストランや結婚式お呼ばれでも爪楊枝で歯を掃除する友人… 歯列矯正中の友人なのですが 本人の話から、よく物が詰まるから こまめに歯のゴミを取らなければいけないことなど 理解しているのですが、 外食行った時にまだ…
 
            デリカD5は運転しやすいですか? 旦那がステップワゴンからデリカに買い換えます。 私は普段軽に乗っているのですが、旅行のときやお友達と出かける時など、たまにステップワゴンも運転していました。 デリカになるとさら…
 
            子供を産むまで、 正直子供って分からない…苦手…と思っていたけど、実際産んでみたら我が子を溺愛してます😂 同じような方いますか?😂 私がそうなんですが、 息子が寝たあとは「やっと自由になれたー!」と夫婦で色んな話…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント