子供をもう一人生んでいいのか悩んでいます。発達障害の疑いがあり、兄弟を作る気持ちになれない。家族はもう一人ほしいと言いますが、下の子に負担がかかるのではないかと不安です。他の方の現状を知りたいです。
子供をもう一人生んでいいのか悩んでいます
現在2歳7カ月の男の子がおり、
最近発達障害の疑いを指摘されました。
現在療育施設の順番待ちで、正式な診断をされたわけではありません。
子供を生む前は兄弟が絶対必要と思っていましたが、私自身子供一人でも育児に家事に仕事と、とても余裕がなく、兄弟を作れる気持ちにはなりませんでした。
がしかし、もう少しで子供も3歳。
夫や家族はもう一人ほしいようです。
主人は仮に発達障害だと診断を受けても、兄弟はより必要だといいます。
その気持ちもわかりますが、
私は、下の子が、上の子のことでいじめにあうのではないか、将来、親である私たちが亡くなったら下の子に負担がかかってしまうのではないか。と不安で、そんな思いならば産まないほうがいいとも思います。
障害の度合いや、家族の関係性など、家庭によって様々な環境があり、この問題には正しい答えはないとも思いますが、もし発達障害のお子さんをお持ちの方がいらっしゃいましたら、現状を教えていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
- ささママ(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント
みーまま
きょうだい児問題ってほんとうに答えがないですよね…きょうだい児本人の方でも、考えはいろいろだし。
うちは下の子が医療ケア児です。産むまで医療ケアが必要になるとはわかりませんでした。産むまでは普通に二人育児して、とか、また母乳でるかなーとか思ってましたが、そんな当たり前の育児は一年半ほどできませんでした。
産んで思ったのは、五体満足なんにも障害がないってのは奇跡だなということ。
ちょっと話はそれてしまいましたが、以下はわたしの個人的考えです。
生まれてくる子は100%健常とは限らない、もしかしたらまた何か障害のある子かもしれない、そうなったとき自分は心から喜べるか…となったら、次男がもし先に生まれていたら二人目は考えてなかったと思います。
もし授かればもちろん産むし、生まれてきたら絶対愛します。でも上記の考えがあるから避妊はする!って感じです。うちは三人目は経済的理由からも考えてはいませんが💦💦
一人っ子が必ずしも不幸せだとは思わないし、自分たちが死んだらとよくいいますが、それまで何十年もあるのなら、それ相応の準備もできます。
私はこーゆー考えですが、ご主人のような考えで上の子が医療ケア児、下の子二人いるというママさんの知り合いもいます。なかなか答えって難しいですよね😢
ゆに
2歳7ヶ月の男の子ってのも一緒だし、昨日、発達障害グレーゾーンと医師に言われましたし、6月から療育施設に通ってます💡同じく兄弟を作ろうかどうか迷っていたのですごく共通点が多いですね😊お近くだったらお友達になりたいくらい💕笑
ウチは次は女の子が欲しいなーって気持ちもあったのですが、今のところ選択一人っ子です✨でも発達障害のトレーニングには兄弟がいた方がいいと言う意見もありますし、難しいですよね。でも療育に通ってから本当に良いことばかりで私の心も体も負担が軽くなったのでもう1人出来てもいいかもと思っちゃいました☺️ただ、いっぱいいっぱいになったら嫌なのでやっぱり余裕を持って一人っ子ですかねー。うーん、悩みます😅
-
ささママ
ご回答いただきありがとうございます。同じ状況で私もびっくりです!!こちらこそ、本当にお友達になりたいくらいです😊笑
私も早く相談にいきたいのですが、あいにく、私の住む自治体で予約を取るのに3~4カ月待ちだそうで、まだ詳細な日程も近くならないとわからないそうで…。
そうなんです。
私は子供一人だけでもやっと少し意志疎通ができはじめたくらいなのに、また赤ちゃんから育てられる自信も余裕もなくて、、
なのに主人は一人っ子のなんてかわいそうだの一点張りで、主人に理解してもらえなかったのも、本当に悲しくて辛かったです…。
ご主人は一人っ子の選択について、すぐ共感いただけましたか?
もしまたお時間あるときにでも、ご回答いただけたら幸いです。- 7月2日
-
ゆに
時間かかるの分かります🥺ウチは1歳半検診前から喋るのが遅いことが心配で、相談したのですが、もちろん様子見😑それでも心配なことが続き、市がやっている無料の発達支援教室に電話相談。実際に会って面談、後日、医師との面談。電話相談から実際に通えるようになるまでやはり3ヶ月かかりました💦息子は2歳になっていました😅そこから発達教室だけでは不十分と感じ、療育に繋いでもらいました✨医師の意見書などをもらって通所受給者証を作成するのに1ヶ月。コロナの影響で6月から通い始めたので2ヶ月待ちました🤣
まったく一緒です!また1から赤ちゃんを育てる自信がないのです😱しかも上の子付きで💦笑
旦那も同じく女の子に憧れていますが、基本的に夫婦で同じ気持ちです。本音は2人育児で私がキャパオーバーになることが分かりきってるので、自分におはっちが回ってこないようにだと思いますが😅- 7月2日
-
ささママ
かなり前からしっかり動かれていてもそんなに待たされたのですね💦
私も一歳後半に一度相談した際に、個人差がある時期だから2歳半健診まで様子をみては?と言われ、そのまま待っていてしまい、コロナで健診も遅れているので、再度連絡をして、予約をしたいむねを伝えました。。
こういう大切なとき、夫婦で意見が食い違うと、難しいなと思いました😢- 7月2日
-
ゆに
グッドアンサーありがとうございます✨最近、自分なりに回答してもお返事すら頂けないことも多かったので嬉しいです🥰
そうですねー、結局早くから動いてもなかなか療育は進めてもらえませんでした😢でもウチは1歳代がとくに癇癪がひどくて、お家じゃ遊べないくせに、外でも癇癪おこすので本当に毎日どうしようと思っていました。(私は働いていないので家庭保育です😉)なので市がやっている発達支援教室や民間の療育に通えて私とこの子が通える居場所が出来て、とても良かったなと思います。2歳を超えてからだんだんと落ち着き始めて今は言葉はまだまだなのですが、こちらが言ってることはだいたい理解出来ていて、息子が言いたいことも何となく分かるようになったので、見違えるほどラクになりました✨繰り返しになりますが、ささママさんも療育に通えたら本当に負担が軽くなると思いますよ❣️まだ1ヶ月しか通っていませんが実感しています☺️今はとりあえず兄弟のことは保留で療育に通ってからの息子さんの様子で判断されてもいいかもしれません🎉- 7月5日
しーまま
子どもがというより私自身の経験でもいいですか?
私が子供の頃は特にグレーゾーンや軽度の人は今のように発達障害の診断をされない人が多かったです💡
ゆえに、今大人になってから検査をされて実は発達障害だったという人も多いと言われていますよね😌
きっちりとした診断をとっていませんが、私の姉2人、義兄、夫が発達障害です😊
ちなみに甥はしっかりと診断を受けている発達障害(ASD.ADHD)もちです💡
特に下の姉は今考えると確実に何かしらの発達障害をもっていると感じていて、本人もそうだと思うと言っています💦
衝動性が強く、物忘れが激しく、相手の気持ちが汲み取れないタイプです。
上記が前提ですが、私は姉2人と姉妹に産まれて良かったと思っていますよ😌
もちろん苦労することは多いし今後も大変な事はあると思いますが、私は姉が唯一本当の自分を出せる相手で、この世で1番(娘もですが)失いたくない人達です✨
それくらい大切な存在で、心の支えです。
きょうだい児側としては、両親には姉妹を作ってくれてありがとうと伝えたいです💕
末っ子なのに姉みたいと言われますが、しっかりした人間に育ったのもある意味姉たちのおかげかなと思ってます😂
-
ささママ
貴重な体験をお話し頂きありがとうございます!
私も、夫も、それぞれ三人兄弟で、お互い兄弟、家族はすごく大切にしています。兄弟を作らない選択は今まで考えていなかったし、兄弟を作るのを楽しみにしていたと思うので、夫からしたら、私に裏切られるような気持ちかもしれません。
私自身30代ですが、私が幼いときも【ことばの教室】はありましたが、特別偏見を持っていた記憶はないですし、はっきりした診断名で話題にあがるようなったのは最近ですよね。認めることで、納得して、楽になる部分もあるかもしれないですね🌟
私はもう少しプラスに考えながら、夫と相談したいと思います。
ありがとうございます😊- 7月2日
mamari
息子は3歳で診断付きました。
夫婦で話し合って1人っ子です。
息子が産まれる前から飼ってる犬がいるのでその子が兄弟のような感じです🐶
私も息子が産まれる前は2人欲しかったですが、正直無理だなと感じました。今も仕事と家事と療育とで精一杯です。下の子が定型発達としてその子に責任を負わすもの嫌だし、下の子も発達に何かあれば育てる自信がありません。
ご主人が療育に連れて来られてる方もおられますが、うちは全部私です。ささママさんのお子さんも療育が必要としてご主人がどれだけ協力してくれるのかとか、その辺も大事です。正直全部1人でやるのは辛いです…。
-
ささママ
貴重なお話し、ありがとうございます。
tokkoさんのご不安、本当にそのまんまわかります😢
仮にもし、主人がもう一人ほしいなら、【自分も一緒に頑張るから、大変だけど、考えてみて】とか、言ってほしかったです。
私も仕事があり、主人と結婚する前から、今働いている会社で正社員として働かせてもらっているので、家事も育児も主人の協力は必須です。やってくれている方だとは思いますが、私的には毎日ギリギリ状態で、この状態で二人目ほしいと、どうやったら思えるのかナゾです。。
やはり、わたしも不安が払拭されない限りは、無理に作るのは絶対避けようと思っています。
お話ししてくださり、ありがとうございます(^^)- 7月4日
ささママ
ご回答頂きありがとうございます。
また、ご自身の環境と、その気持ちも教えてくださり、感謝致します。
本当に100%健常って奇跡ですよね😌色々考えはじまると、我が子は五体満足ではあるし、十分幸せと思わなきゃいけないとも思いますが、なかなかそこまでの気持ちにはなれません。。
みーままさん、お子さまたちが大変な中お話し聞かせていただき、本当にありがとうございます🙇♀️