

みかん
反応してくれるのが嬉しいのでは。
無反応で😑みたいな感じにしたら、面白くなくて止めてくれないかな😅

ままり
うちもですー!でも家の中がほとんどで、外では言わないのですが
お友達が言ってると外でも言います💦
本人は、外ではいうべきではないと理解しているみたいです
恥ずかしい言葉を言うこと自体は正常発達です!男根期など段階があるのですよ

はじめてのママリ🔰
うちも5歳娘と7歳息子が連発してます〜💦
周りの子達をみててもとりあえずうんち、おなら、ちんちん、おまたって言えば笑うだろうと思って言う子と、言われたら笑う子供達ばかりです😂
うちは家や公園、お友達の間は特に何も言いませんが、お食事処やたくさん人がいるような場所では言わないようにさせてます☺️

はじめてのママリ🔰
何かで見ましたが、そういうことを言う子が園に居て、その時、園のお友達がみんな笑って楽しい時間になるから恥ずかしいことだと伝えても伝わりにくいらしいです。
無反応を貫きつつ、「笑わせたいなら〇〇の方がママは面白いよ!」と別の言葉に置き換えてみるといいみたいです。
コメント