女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
車通りを怖がって歩かないお子さんいらっしゃいますか? また失礼ながら自閉症や発達なんらかの病気をお持ちでしょうか? 1歳10ケ月娘 公園やお店部屋の中など喜んで走り回るくらいですが 必ず駐車場までの距離や公園までの道のり散歩などなど 車が通る通路は 泣いて抱っこして…
祝日も療育やってくれるてほんと ありがたい(><)! パパ仕事だしどこ行っても混んでるし… 嫌々言いながらも楽しそうに教室 入ってったから娘よ 頑張れ٩(°̀ᗝ°́)و ママは内職頑張るよ〜!!
発達に遅れがある子の おもちゃ選びについて教えて貰いたいです。 2歳になった息子は 自閉症グレーで 言葉は0で やっと喃語が出てきました。 指差しもできなくて絵本にも人にも興味はありません。 療育に通っていて 音の出る絵本があると いいと言われたので探しているのですが …
お子さんが発達障害等で療育に通っている方いらっしゃいましたら教えてください! ①主にどんな事をするのでしょうか? ②お子さんが療育に通ってから何か効果や変化はありましたか?通わせて良かった!と思った点は何ですか? 現在、5歳年中の息子なのですが年少の頃に幼稚園の…
かなり大変な子育て。ストレス。 我が子を療育に通わせるか 迷っています。 保育園には、お母さんが気になるなら といわれ 悩んでいます。 このような場合、専門家に見せた方が良いのか ご意見いただければありがたいです。 息子は とても言葉が早く 今現在もとても語彙力は高い…
発達障害児のトイトレについてです。 もうすぐ4歳になる息子ですが、間隔が30分と短いです😭 ご飯後とかはお茶や汁物を飲むため10分で出てしまう時もあります💦 間隔が短いお子さんはどうやって対策されましたか?😣 うちは今、療育に通っている間はずっと普通のパンツで過ごして…
療育施設の見学をしています。 アドバイスいただけると幸いです。 専門機関?の方が幼稚園訪問で様子を見ていただき療育を勧められました。 担当の方は個別療育がいい、集団は幼稚園で十分。 個別で学んだことを集団に活かす力があるとのこと。 しかし今日行った施設は感覚統合…
療育について。 子どもが4月から月に2回、 療育に通います。 下の子は連れて行けないので 母親に預けますが、 母親もアルバイトで仕事をしているため、 休みをとらなきゃいけません。 その休みをとる理由を 職場に言わなきゃいけないみたいなんですが、 療育に行くと言いた…
来月3歳になるのですが、発達知能検査で2歳以上も 発達に遅れがあるという結果にショックを受けました😞障害がある訳ではありませんが、発達に遅れがあり、保育園では加配の先生をつけてもらい過ごしています。週1で、リハビリや療育も通っています。 今の発達ペースでこの先、卒園…
まだ、はっきり分かりませんが、子供の発達の事で心配しています。 療育に行かれている方で、仕事されている方おられますか?? 今後の事について、職場に話さないといけないと思いながらも、まだ先どうなるかわからないのでどう報告していいか、悩んでいます。 今、週1で教室…
我が息子について 3歳半になりましたが、やはり自閉症疑いなのか? 幼稚園からたびたび電話あり、、 ダメが理解できなく、同じことを繰り返す 靴のまま部屋に入るのもなかなか治らず あとは、乱暴な面もあり‥ なかなかよい部分は言われません 私としては挨拶が気持ちよくできた…
療育手帳を持つメリットとはなんですか?🥺
長文になります(>_<) 着替えがほとんどできる 療育ではきちんと座って先生の指示が聞ける 歌うことが好き おしゃべりも好き ひらがなやアルファベットが読める 英語で100まで数えられる 英単語もすぐに覚える 絵本の暗唱が得意 食事もほとんど1人で食べられるようになった こん…
療育手帳もらってる方どんな診断でもらってますか?初めてもらえた年齢も教えてほしいです。
お子さんが療育通っている方教えて下さい! 週5で息子が通う予定です。 持ち物って日々どんな感じでしょうか? また、それらはリュックなどに入れて通園させていますか?
プチプラコスメつかってるかた! 薬局でうってて1000円以下のものでおすすめ教えてください😺 どれかだけでもオッケーです🎵 乾燥からくるオイリー肌 毛穴がめだたないものだとさらに嬉しいです🎶 ①コントロールカラー グリーン ②リキッドファンデ ③パウダーファンデ 4月か…
今日は私の通院からの、午後は療育の説明でつかの間の一人お昼ご飯…だけど、歩き疲れと診察待ち疲れで久々にカップラーメンで済ませた😂 カップラーメン旨いな…(笑)
春から幼稚園週3、療育に週2で通う予定ですが、その場合でも役員とかできますか? 幼稚園に行かない日でも集まりがあったりしますよね?
保育園への調査の流れを知りたいです。 年少の息子が保育園で先生から叩かれてることがわかりました。 その旨を療育先での今後の指導方針を決める面談の際に報告したところ、市に報告し保育園に調査を入れることを勧められ迷ってます。 去年、入園してすぐの頃息子から「今日あ…
麒麟がくる、終わってしまうのが嫌で最終回まだ見ていない😂 でも気になる… 今日は無理療育でいるし、明日も祝日だから金曜日にゆっくり見るか💦 そして療育行く日は早起きなのね💧 6時起きだからマシか… 園行く時も早く起きてー🤣
3歳0ヶ月の上の子に自閉症の確定診断が下りました。 療育手帳の該当にはならず(療育に通っているからか、大人とマンツーマンだと課題をこなせてしまうため)、日常生活や集団生活での困り事に反して、なんとも遣る瀬無いというか…。 知的に遅れはないって、本当なのか(エコラリア…
5歳の子の自転車購入について。 誕生日に自転車購入予定です。3歳のときにキックバイクを購入し、足を離して乗り回すようになったら、自転車に移行して…と考えてました。 下の子もいるので、お下がりにして、もう少ししたらちゃんとした自転車を購入し、ペダル付け外しできるもの…
以前発達検査で自閉スペクトラムと言われたのですが、後に誤診だったと言う方いますか? うちの息子、1歳10ヶ月の検査時はたしかにコミュニケーションの部分でそのような特性が見られました。目があいづらく、視覚優位。興味のあるものの方にいってしまう。コミュニケーション…
岡山市にお住まいの方に質問です! 旭川荘療育・医療センターで小児リハビリをされたことがある方、リハビリとはどんなことをされましたか?😣
2歳3ヶ月の息子の言葉が遅くて悩んでます。 1歳6ヶ月検診で、「車はどれ?」などの指差しが出来なくて引っかかり、2歳検診を受けました。 2歳検診では指差しはできたものの、2語文も話せないし、言葉も遅いとのことで、市の発達センターへ行って検査するように言われました。 …
3歳の誕生日がきても単語が20個ほどだと発達障害の可能性大ですよね? 3歳になっても会話全くできないお子さんはほぼ何かしらの発達障害ありますか? 現在2歳半の息子は単語が15程。1日のうちにいう単語は3つぐらいです。 パパ、ママ、ないない、カンカン(電車、踏切、新幹…
保育園のバッグについて質問です! 1歳半の娘が保育園に通ってるのですが未だに通園バッグが しっくりこなくて悩んでます💦 兄も同じ場所に通っていて月曜の朝はお昼寝布団2つ 兄リュック2つ(療育用1つ)と妹のバッグ+駐車場から園まで 歩くので大変です。 周りを見てると娘と同じ…
4歳の娘がいます。 今日幼稚園からもう一度視力検査したほうがいいとの お手紙をもらい、ちょっと心配しています。 幼稚園から以前、視力検査の紙が配られて 自宅でやったときは異常なくて 12月に結膜炎になったときに眼科で 視力検査したところ0.9で問題ないと言われました。…
五歳児相談という市がしているのに相談に行きました。そこで運動系の療育を勧められたのですがこれって所謂、グレーってやつなんでしょうか。。親としては発達に関してはなんの問題ないと思ってます。歩くのや喋るのは早い方でした。ただよくコケる走るのがおそい、本人はわざと…
お世話になります。幼稚園児で運動系?の療育に通われてる方いますか??その場合、病名って必要なんでしょうか
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。