
2歳の息子がエレベーターや床屋さんのクルクルが好きで、癇癪もある。発達障害の可能性が気になるが、コロナで専門家に相談できず悩んでいる。息子は笑顔も多く、育てやすい。
2歳の息子がエレベーターが異常に好きです。
エレベーターがあると必ずエレベーターの方へ行きたがります。
絵もエレベーターの絵を書いてと頼まれます。
調べると発達障害と出てきますが
やはりその可能性が高いのでしょうか?
ちなみに、床屋さんのクルクル回る物も好きです。
(ずっと見てるとかそこまでではないですが
寄ると必ず「見る」と言い見ます)
床屋の近くに来ると「こっち行ったらクルクルある!」と言ったりします。
癇も強い感じがあり、気に入らないことがあると
金切り声をだしたりします。
「イヤーー!」や「こわいー!」や「あーー!」など
そして、自分の家ではそこまでですが
義実家に行くと必ずドアの開け閉めを繰り返します。
これだけ揃ってれば発達障害の可能性高いですよね?
早く専門家に診てもらいたいのですがコロナが怖くていけません😢
また、子育てに特別困ってる訳ではなく
このように悩んでいる事が1番辛いです。
息子はよく笑うし、泣くことも割と少ないので
そこまで育て辛さはありません。
言葉もたまに文章で話したりもしますので
何を思っているのかも分かり易いです。
みなさんならすぐに相談して療育させたりしますか?(TT)
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)

な
エレベーターうちの子も好きですよ!
エレベーター好きだと、発達障害なんですか😅?
うちの子いまだに、二言喋れませんが発達障害なのか?なんて思ったことないです!
心配なら、保険センターなどで一度相談してみてはどうでしょう。
コメント