女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自分で服をめくってくる子に対応する母服よ... 同じような方、いいアイデアをお持ちの方、是非コメントを! 下の子(一歳半)が未だおっぱいまんで、水分補給としてはもちろん、暇な時?眠い時、「ぱいぱいよぉ〜」と言って所構わずトップスをめくってくる&首元をひっぱってくる…
もうすぐ生後10ヶ月になる男の子ママです😄 夜間断乳について相談させてください。 夜の就寝はだいたい21時前後、 そこから1時、4時と起きるので 今までは添い乳していましたが、 3日前から夜間断乳に踏み切りました‼️ ただ、息子の場合寝返り打ってその反動で起きる、 みたいな…
夜間断乳してから朝方4〜5時くらいまで寝てくれるようになった😳💗今朝はそれで4時30に起きて温かい麦茶飲ませてみたら怒った😅笑 ミルク飲ませたらすんなり寝た🥳その前まではいつも夜中2時くらいに絶対起きてたからだいぶ楽になったなあ〜🤔✨
生後半年の息子が夜あまり寝てくれず、1〜2時間ごとに起きてしまうため昨晩から夜間断乳してみました。 夜も9時半〜朝5時までは泣いて起きてもそこまで酷くなくあやせば大丈夫だったので、なんとかあげずにいけたのですが、朝5時にギャン泣きで何をしても駄目で、、かなり声が大…
断乳について質問があります! 断乳を昼間からはじめて、夜間は後回しにして断乳された方いらっしゃいますか? ほぼ母乳で、寝る前だけミルクで今まで育ててきました✋ 離乳食も順調にたくさん食べていて、お昼間の授乳も1回(昼食後)だけになっています。 ただ、寝る前のミル…
離乳食についてです😭 この前、大根と人参のうどんを離乳食で作りました。 今まで離乳食の量をあまり食べなかったのですが、夜間断乳もしてたのか食いつきがよくいつもより多くあげても完食してくれてました。 昨日、そのうどんに鶏ささみと小松菜も追加し、また作ってみたんです…
お世話になってます! 1歳になった娘を完母で育ててます。日中の授乳は数日前にやめて眠くなったら抱っこ紐で寝かしつけ、夜はおしゃぶりで頑張って寝ることもまれにありますが、ほぼ授乳で寝かしつけ…。夜間は起きたらおっぱいを欲しがり、5~6回ほど起きて授乳しています。夜間…
生後6ヶ月の娘を育ててます。 夜間授乳の時だけ、満足すると自分から乳首を離して「降ろしてください」と言わんばかりに後ろにのけぞります。 ベットに戻すとそのまま寝ます。 これって喉が渇いてるだけでしょうか? おっぱいで安心したから離すんでしょうか? 同じようなタイ…
生後6ヶ月から夜中起きるようになりました!それまでは朝まで寝ていました😵8ヶ月頃から起きる回数が増えて多い時は3回までになりました💦おっぱいをあげるとすぐ寝るので一昨日から麦茶に変えてみたところ変わらず寝ました🤔なのでおっぱいが欲しいわけではないのかなと思って夜中…
今だに夜中起きます。 その度に授乳します。 夜間断乳少しずつしたいのですが、アドバイスください😣
夜間断乳して、朝まで…といっても5時くらいまで寝てくれるようになっていたのですが、最近ちょくちょく夜中の2時3時に起きて、ギャン泣き。 お茶を飲ませて抱っこしてトントンしているのですが、おさまりません。 見兼ねた旦那がミルク飲ませます。 この場合、ミルク飲ませてしま…
夜間断乳6日目なのですが…夜中頻繁に起きます。 抱っこして寝かしつけても20分で起きて〜の繰り返しです。 離乳食もよく食べてくれるし、夜間断乳始めよう!と思い切ったのですが… そのよく食べていた離乳食も、半分以下になってしまいました。 離乳食を前にすると泣いて嫌がりま…
断乳についてアドバイスください🙇9ヶ月になったばかりで完母です。8ヶ月から3回食でよく食べ、ハイハインや卵ボーロも食べたり、麦茶もよく飲んでいます。今は朝と寝るときの2回と夜中1、2回あげていますがそろそろ断乳してもいいかな、と思うのですがまだ早いですかね?ちなみに…
生後6ヶ月半です。 先週から夜に長く寝てくれなくなりました。 昼寝も全然しません💦 本人は眠そうなんですが、寝返りしたりハイハイしたりと動き回ってしまって寝れない…という感じです。 以前は昼も夜も授乳後はすんなり寝ていたのですが、最近は起きて遊んでおり、こちらが寝不…
いつもお世話になっています。 1か月前(7ヵ月の終わり頃)に夜間断乳をしました。 19時半~4時半まで寝てくれるようになり、とても助かっていたのですが、1週間前からまた少しずつ起きるようになってしまいました。 いままで1回だったのが、昨日はついにちょこちょこ起きて3 …
夜間断乳2日目がんばる😭 さっき抱っこやら添い寝やら1時間ぐらいかけて寝かしつけて、このまま朝まで寝てくれることを願う。まああと1、2回起きそうだけど。 寝不足つらいなあ😭そんで泣かれんのもつらいなあ😭
夜の授乳について教えてください😌 現在7ヶ月の男の子なのですが、夜間断乳という言葉もよく聞くようになり、夜間に授乳するべきか迷っています。 日中は3時間おきの授乳。 夜は20時、遅くても21時に就寝。 私が寝る0時〜1時頃に授乳。(息子は寝ながら飲みます) 5時〜6時に起床。 …
産まれた時から、まとまって4時間数回寝た事があるくらいで、あまり寝てくれないです。今8ヶ月になり、朝から夜までに30分ほどしか寝ない、寝かしつけても、すぐ泣いて起きたり、普通に起きて遊んだりしてます。 夜は、30分から1時間おきに起きます。 トータルで考えるとほぼ寝…
断乳をしようと思ってます。 息子は夜間も添い乳、日中も事あるごとにオッパイオッパイのオッパイマンです。 夜間断乳した方が良いという意見をきいたりするのですが、皆さんの断乳はどうでしたか??
9ヶ月の食事について 9ヶ月になった娘がいます。 離乳食をなかなか食べてくれず今日までに至るのですが、皆さんはどのくらいの量の離乳食、またフォローミルクはどのくらいあげていますか? 娘の1日のタイムテーブルですが、 6:00 起床 7:00 離乳食(米40g 野菜大さじ2~3 たん…
夜間断乳の体験談教えて下さい🤗
息子の歯が7本生えてることもあり、 最近授乳をすると、片方の乳首がヒリヒリ もう片方も切れてしまって痛い です。 そこで、卒乳の前に夜間断乳を考えています。 リズムは、 8時添い乳で寝る その後3-4回くらいグズグズ起きて添い乳 7時に起床 です。 皆さんの簡単な夜間断…
5ヶ月に入ってから急に寝なくなりました💧 もともとそんなにまとまって寝る子ではなく、たまにまとまって寝るのですが、最大まとまって6時間寝たらいい方です。 5か月に入ってからさらに2時間、3時間寝たらすぐ起きてしまいます。起きるとそのままおっぱい飲んで寝落ちするか、完…
明日で生後7ヶ月になる娘なんですが GW頃までは夜中1回も起きずに 朝まで寝てくれていました🥰 しかし、GWが明けると 2回ほど起きるようになり 急に泣きそうな声をして起きます😢💦 泣く前にすぐに抱き上げて トントンしますが嫌みたいで 結局毎回おっぱいをあげています😭 おっぱ…
夜間断乳について質問です! 夜寝せるときはだいたい添い乳で、 少なくとも1回、多くて3.4回その度添い乳で寝かせています。 あと1ヶ月で1歳になるので、夜間断乳を考えています。 子どもも母親もあまり負担になり過ぎないやり方で断乳したいと考えています、 なにかいい方法あり…
夜間断乳3日目!! 21:30→就寝 3:26→寝返りしながらぐずぐず言ってたから少しお尻や背中トントンしたら5分くらいで寝る。 5:00→ギャン泣きで起きる。覚醒。起きるには早すぎるから寝かせたいけど、置くと無くし、機嫌良くなったと思ったら遊び出して、再び寝たのは5:44🙄 7:30…
7カ月の女の子を完母で育てています! 夜間断乳、皆さんいつごろされましたか? 今は 日中5回、夜中3.4時に1回だけ授乳しています。 5カ月までは朝まで寝てくれていましたが、 離乳食を開始したあたりで1回だけ起きるようになりました。 お腹減ったー!みたいな起こし方です。…
断乳について。 もうすぐ10ヶ月の娘がいます。 新生児の頃から完母です。 離乳食は3食、最近よく食べるようになりました。 水分はマグでとることが出来ます。 お盆明けの仕事復帰に向け、そろそろ 断乳について考えています。 断乳された方どのようにされましたか? 昼間の…
就寝時間、起床時間が早すぎではないかと思い、どうすれば良いか分からず悩んでいます😣 以下大体の1日の流れです。 4時 起床後、授乳 6時まで寝室で過ごす(息子は機嫌よく遊んでいます😅) 7時〜8時前まで朝寝(おんぶして家事をしていたら寝ています) 8時頃離乳食、授乳 9時…
そろそろ夜間断乳がしたい。。‼️☀️😵💦
「夜間断乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…