※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大根と人参のうどんは食べたが、鶏ささみと小松菜を追加したら食べなくなった。原因は何かしら?

離乳食についてです😭

この前、大根と人参のうどんを離乳食で作りました。
今まで離乳食の量をあまり食べなかったのですが、夜間断乳もしてたのか食いつきがよくいつもより多くあげても完食してくれてました。
昨日、そのうどんに鶏ささみと小松菜も追加し、また作ってみたんですけど食べなくなりました。
試しに前に作ってたうどんの冷凍が一つ残ってたので食べさせてみましたが、ぺろっと食べます。
何が原因なんでしょうか😭
ややこしい文章でごめんなさい😭

コメント

はなつな

単純に、小松菜が鶏ささみが嫌いなんでは無いでしょうか??
読み間違えてたらすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に考えたら嫌いなんかなーって思って終わりなんですけど一緒のようなこと経験している方がいてこうしたら食べたよ!とかの意見があればと思って投稿させてもらったんです。
    ありがとうございます。

    • 6月2日
あゆ

小松菜、ささみの口当たりが嫌なんじゃないかなぁと思います。
ささみはボソボソしてますし、小松菜はみじん切りで柔らかくしないと口の中に残るので嫌がります。
とろみをつけてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにボソボソしてますよね、小松菜は葉のみ使用でめっちゃくちゃ細かくみじん切りしてクタクタに煮込んだつもりだったんですけど😭
    水溶き片栗粉でとろみつけてます😭

    • 6月2日
  • あゆ

    あゆ

    うちのは今だに葉物はすっごい小さくきってますが苦手みたいで💦
    ペーストまではいかないけど、結構ドロドロです💦あと葉物はハンバーグにいれたりしてます。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー😭
    私もペーストの手前ぐらいまでドロドロにしてみた方がいいですね💦
    同じ9ヶ月なのにハンバーグ食べれてるのすごいです😭
    うちの子ほんま量食べなくて😭

    • 6月2日
  • あゆ

    あゆ

    最近ご飯になると手を伸ばしてくるので手づかみ用作るようにしました💦

    食べる量は人それぞれなんで気にしなくていいと思いますよ。
    3日違いの友達は100グラムしか食べないって言ってました😊

    • 6月2日
さゆ

ささみ別の料理だとたべますか??うちの子ささみは食べにくくてその頃食べませんでした!入ってるだけで嫌!って感じで😓
そうじゃなかったらなんかただの気分か、人参があったら色の見た目がいいから食べたのかー?とか思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ささみが入ってるBFは普通に食べてくれます!
    昨日作った物にも前回入れてた人参と大根も入れてるし出汁も同じで何が変わったかと言われたら鶏ささみと小松菜を入れたことなんですよね💦
    やっぱりこの2つが原因そうですよねー😅

    • 6月2日
  • さゆ

    さゆ

    すっごくわかります!!BFのささみはたべてました(笑)もうあるのかないのかわからないくらい刻まれてますもんね(笑)人参と大根も入ってたんですかね!!
    気分じゃなければささみと小松菜でしょうね!!
    葉物も1歳なる頃までは苦手でした😂むしろペーストであげてた頃以来ほぼあげてないような、、😂
    うどんに色々いれて色んな食材食べさせようと工夫されていてすごいなと思いました😭💓

    • 6月2日