※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

夜間断乳=寝るとは思ってません。夜間断乳し始めて起きる回数が増えました。その場合は夜間断乳をやめた方がいいですか?

夜間断乳=寝るとは思ってません。
夜間断乳し始めて起きる回数が増えました。その場合は夜間断乳をやめた方がいいですか?

コメント

ままり

わたしなら…もう一歳なら夜間断乳継続しますね

これ以降はやめていかないといけないのでどうせなら止めてしまったほうがいいと思います

ただ、保育園にいれる予定とかなくて、夜間授乳すればねてくれるからそのほうが楽というのなら、夜間授乳に戻すのはありかと思いますけど(個性もありますがやめにくくなる可能性ありです‥)

  • ゆず

    ゆず

    そうですよね。結局いつかは断乳しないといけないので執着がとんでもなくならないうちにやめさたいと思ってます。。私の心が弱弱でした。気合い入れ直して頑張ってもらおうと思います。
    保育園入れたいのですが激戦区でなかなか決まらないんですがいつかは入れる予定です。

    • 8月2日
  • ままり

    ままり

    上の子は一歳3ヶ月で夜間断乳しても頻繁におきていたのですが、私と寝室を別にして夫と寝たら朝五時まで起きなかったのでしばらく一人でリビングに布団敷いてねてました(笑)

    わたしも心弱々なんでよくわかります
    寝てほしいですよね

    • 8月2日
  • ゆず

    ゆず

    なるほど。。部屋を別々にしたんですね!その作戦参考になります。。

    寝てほしいです。。
    寝てくれないとメンタルが不安定になってしまって…

    • 8月2日
  • ままり

    ままり

    私は上の子が夜泣きひどいし、癇癪ひどいし、産後鬱でした(汗)

    私がいると匂いですかね?
    本当に頻繁に起きてて…旦那と寝ると全然おきませんでした
    試してみてください

    寝れないと本当にやられますよね

    • 8月2日
  • ゆず

    ゆず

    産後鬱、、私もそれに近い感じです。夜泣きはないですが夜遊びされるし自我が強くて…

    やっぱり匂いですかね。どれくらいで一緒に寝る様になりましたか?

    • 8月2日
  • ままり

    ままり

    下の子は夜遊びしてて、薄目開けて見守ってましたが地味にイライラですよね

    上の子は半年くらい別でした

    • 8月3日
  • ゆず

    ゆず

    返信遅くなりすみません。
    参考になります。ご丁寧にありがとうございます😭

    • 8月4日
ソースまよよ

質問者様ファーストでいいと思いますよ🙆‍♀️
夜間断乳されて何日経ちますか?🤔
一歳になったから、保育園いれるから、などの理由で断乳されてるのでしたら、このまま断乳を続けて、夜間対応頑張る🙂‍↕️
夜間対応がしんど過ぎる🫠、与えたら寝てくれて楽、でしたら再会したらいいと思いますよ🙂‍↕️

  • ゆず

    ゆず

    ありがとうございます。
    今日で5日目です。
    優しいコメントありがとうございます。気合い入れ直して断乳したいと思います。
    保育園は激戦区で申請したのですが落ちてしまってですがいつかは入れる予定です。

    • 8月2日