
コメント

SR
泣いても絶対に授乳はしない。
あげるならお茶。
と心に決めて頑張るしかないです😢
初日は泣いて泣いて心が折れそうに
なりますが、3日もすれば
お子さんも慣れる場合が多いですし、
なんといっても親の負担が
一気に減りますよ(*^^*)
SR
泣いても絶対に授乳はしない。
あげるならお茶。
と心に決めて頑張るしかないです😢
初日は泣いて泣いて心が折れそうに
なりますが、3日もすれば
お子さんも慣れる場合が多いですし、
なんといっても親の負担が
一気に減りますよ(*^^*)
「授乳」に関する質問
【3時間おきの授乳っていつまで?】 生後45日、完母🥧 1ヶ月検診の時には日割りで42g増えていました。 いつもは本人が3時間ごとぐらいでおっぱい欲しがるのですが今日は夜6時間ぐらいぶっ通しで寝てました👶🏻ྀི(泣かなくて…
ガルガル期?うつ? もうすぐ2ヶ月になる子供を育てるママです。 昨日今日、旦那の祖母のお葬式でした。 初めてお披露目する方も多く、ある程度 みんな私の子供を抱っこしたがるだろうなと 覚悟はして参列しました。 …
生後6ヶ月、完母の方にお聞きしたいです。 お子さんの水分補給は授乳と離乳食時以外でされてますか? されている場合、どのタイミングで何を飲ませているか教えて欲しいです。 最近、おしっことうんちの回数が減っており…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんりん
まだ2回起きる日もあるので
2回の日は1回を麦茶にして
徐々に減らす方式でやってみます😭😭
ありがとうございます!