
1歳になった娘を完母で育ててます。日中の授乳は数日前にやめて眠くなっ…
お世話になってます!
1歳になった娘を完母で育ててます。日中の授乳は数日前にやめて眠くなったら抱っこ紐で寝かしつけ、夜はおしゃぶりで頑張って寝ることもまれにありますが、ほぼ授乳で寝かしつけ…。夜間は起きたらおっぱいを欲しがり、5~6回ほど起きて授乳しています。夜間の授乳をいつまで続けるべきなのか、もう少しで引っ越しがあり環境の変化があるから落ち着くまでは授乳をしてあげるべきなのか、ぐっすり眠れるように夜間断乳もしてあげてほうがいいのか…とても悩んでいます。
離乳食は普通に食べてくれているので、摂取量が少ないとかはないのですが…。
みなさんの意見を聞かせて頂ければ嬉しいです。
- ちかこ(6歳)
コメント