「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (81ページ目)

はじめまして。多嚢胞性卵巣症候群で治療中のみーと申します。 連日新型コロナウイルスのニュースばかりで気が滅入っている中、不妊治療の自粛が生殖医学会から発表されて、一部の医療機関では人工授精以上は自粛となったようで今後どうしようか物凄く悩んでいます。 私自身、体…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 人工授精
- 体外受精
- みー
- 1

二人目不妊で、多嚢胞性卵巣症候群。 クロミッドで排卵させています。 2度連続の繋留流産後の妊娠は化学流産。 そして今回も陽性反応がくっきりでたが、病院で調べたら弱陽性らしく、おそらく化学流産。 なかなか妊娠が継続できません。 原因も不明。冷え性で子宮への血流が悪い…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- サプリメント
- クロミッド
- 排卵
- たか
- 1


胎嚢の確認が遅れることはあるのでしょうか? 元々、月経不順のため排卵日が予測しづらく 今現在、4〜9週目といったところです。 先日、市販の妊娠検査薬で陽性反応があり 翌週にも同じく陽性反応だったため、 昨日産婦人科を受診しました。 病院での尿検査では薄い陽性反応、…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 病院
- 不妊治療
- ままりん🔰
- 2


2人目妊活中の者です。生理予定日が近くソワソワしてしまいます。 私は多嚢胞性卵巣症候群で1人目は排卵誘発薬+人工受精で授かりました。 今年に入って不妊治療を再開したものの、子宮に小さなポリープや荒れが見つかり、また膣内環境も少し良くないとの事で改善する薬を使っ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 不妊治療
- 子宮鏡
- あまりりす
- 1


排卵検査薬、超超初心者です😂 今日生まれて初めて使いました笑 中国のDavidという検査薬です。 多嚢胞性卵巣症候群で卵胞の育ちが遅く生理周期長めのため、排卵まで30日前後かかることが多いです💦 (娘はクロミッドとhcgで授かってます。通院再開は夏以降を検討中です😣) 今日はD1…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- クロミッド
- 卵胞
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

多嚢胞性卵巣症候群で海外製の排卵検査薬を使われてる方に質問です😌 多嚢胞だと排卵検査薬は意味がないと思い今まで使ってこなかったのですが、先日質問した時にきちんと強陽性が確認できたというご意見をいただきました👀✨ 2人目を考えていますが子連れ通院が難しいので、不妊専…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 病院
- 排卵誘発剤
- 不妊
- はじめてのママリ🔰
- 3


不妊治療中です。 タイミング6回失敗、次回人工授精予定です。 AMH6.25でした。 医師には、卵胞が多めだけど問題ないようなことを言われたのですが、 ネットなどで調べたら6以上は多嚢胞性卵巣症候群の可能性があり、とのことなのですが、そうなのですか?? 今までセキソビッ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- クロミッド
- セキソビット
- 人工授精
- ruu
- 2


こんにちは! 2人目妊活で病院へ通ってます。 今日まだ疑いだけど、多嚢胞性卵巣症候群かもしれないと言われてもう1クール様子を見てクロミッドを飲むかもしれないと言われました。 同じように薬を飲んだ方、どれくらいで妊娠にいたりましたか??
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- クロミッド
- 妊娠
- ちゃむママ
- 4




排卵まで1ヶ月前後かかっても、自然妊娠された方いますか😭?(周期40~50日の方) 私は多嚢胞性卵巣症候群で、娘は排卵誘発剤を用いたタイミング法で授かりました✨ 産後は長いながらも写真のような感じで生理が来ています💦 基礎体温も2層にはなっていて(高温期にならず無排卵の周…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 不妊治療
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠検査薬使うか迷ってます😩 生理予定日まであと4.5日あるんですが、排卵検査薬がずっと陽性のままです💧 ちょっとややこしいのですが、今月の頭に初めて排卵検査薬を使って、使ったその日に濃い陽性でした。ちょうど排卵日前かな?と思うくらいの日でした。ただその日はタイミ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 生理予定日
- 陰性
- はじママ
- 1




多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で投薬治療(クロミッドやhcg)にて授かり、2人目以降自然妊娠した方はいらっしゃいますか😭? 産前私は2~3ヶ月排卵しないことが多く、いつもピルでリセットしてました。 娘は排卵誘発剤を使った不妊治療(タイミング法) で授かりました😭💓 産後は周期40~5…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 不妊治療
- ピル
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 2





⚠️妊娠検査薬の写真があります。またフライング検査についての内容になるので、苦手な方は見ないでください(>_<) ご覧いただきありがとうございます(*^^*) 現在2人目妊活中です。(多嚢胞性卵巣症候群でクリニック通ってます) 高温期11日目に胃痛があり薬を飲もうか悩んだので、…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- 病院
- 妊娠6週目
- フライング
- こっちゃんmama
- 4


多嚢胞性卵巣症候群の為、クロミッド を生理5日目から1錠1週間服用しています。1年半程治療しており、去年の12月に初めて排卵が確認されましたが妊娠には至らず治療を続けています。1月は残念ながら排卵せず、今回はD 20で卵胞のサイズは12ミリ程度、頸管粘液を調べた結果クロミ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 生理
- クロミッド
- 卵胞
- はじめてのママリ
- 3