![のんたこす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆腐や豆乳、ざくろ酢が原因で多嚢胞性卵巣症候群になったかは分かりません。これからも摂取しても大丈夫でしょうか?食べて飲んで良いもの、悪いものがあれば教えてください。
採血の結果『多嚢胞性卵巣症候群』でした。
自分は大丈夫。これ以上悪いことは起こらないだろう。と思っていたので
結果を聞いて かなり落ち込みました。
採血の1か月前から毎日豆乳を飲み、豆腐を食べ
ざくろ酢を飲んでました。
多嚢胞性卵巣症候群になったのは
豆腐、豆乳、ざくろ酢が原因ですか?
結果を聞いてからは止めてます。
これからも続けて良いのでしょうか?
それと食べて飲んで良いもの、悪いものあったら教えてください。
- のんたこす
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は豆腐もあまり食べないし豆乳もざくろ酒飲みませんが多胞嚢でした😂
![nana:->](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana:->
わたしも多嚢胞です。
食べ物が原因ではないと思います💦
肥満が原因になることはあるようです。
わたしは内服で排卵を促して妊娠できました。
普段は生理周期45〜50日なので
妊娠希望でない時はピル飲んで生理をこさせてます。
-
のんたこす
160センチの43キロなので肥満ではなさそうですが
下半身が太りやすいです。
生理周期は32日くらいです
家で何か改善出来るものがあったら良いなぁと思いますが
やはり病院でお薬貰った方が1番良いですかね🥺- 5月17日
![Boo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Boo
多嚢胞は体質みたいな感じなので、そこまで落ち込まなくてもいいと思います💦わたしも多嚢胞でした。
原因がいくつかあるのですが…
・月経不順
・にきびが多い
・毛深い
・太り気味
に当てはまるものありますか?
-
のんたこす
160センチの43キロなので太ってはいないと思います
月経は基本32日で旦那と喧嘩したりストレスを感じると1週間くらい遅れます
ニキビは化粧落とし忘れた時くらいです🤣
腕とか毛深くはないけど髪の毛多いです、、
こんな感じで、そんなに当てはまらない気がして💧
私は本当に多嚢胞性卵巣症候群なのか疑問です😅
booさんは何か当てはまるものはあったのですか?- 5月17日
-
Boo
そしたら豆乳とかが合わなかったのかもしれないですよ💦今まで摂取していなかった女性ホルモンを増やす食品で乱れたのかもしれません。
わたしは月経不順で毛深いです😂😂でも出産してから確認したら多嚢胞じゃなくなってました🤔出産でホルモン値が少し安定したんだろうと言われました。
ルイボスティーとかの方がいいかもしれないですよ✨- 5月17日
-
のんたこす
たしかに…ホルモン検査が来月あると知ってから
急に色々摂取しだしたので
合わない部分もあったのかもしれません😿
ルイボスティー気になっていたので買ってみます。
ありがとうございます(•'-'•)♡- 5月17日
![怪獣ガールママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣ガールママ
私も多嚢胞でした。
昔から生理不順で生理周期もマチマチでした。ちなみに昔から肥満気味です。
結婚する前から婦人科でピルをもらって生理周期を整えて結婚する2ヶ月前からピルをやめて入籍して1ヶ月で妊娠がわかりました。
多嚢胞の人は上の方の言うように体質みたいなような気がします。
体を冷やさないようにしてストレス溜めないようにしてみてください😊
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
私も多嚢胞ですが、食べ物は関係ないかと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
突然生理不順になって婦人科行って検査したら多嚢胞と診断されました。食べ物は関係ないと思います‥😢身長164センチ、43キロで肥満ではないですが、顔ではなく体のニキビ肌荒れがひどいなぁってくらいの症状でした💦漢方飲んだり、筋肉注射して生理起こしてました!私もかなり凹んで、妊娠した友達に会うのも辛くて私は子供できないかもしれないと旦那に打ち明けて泣いてましたが、忙しくて基礎体温も測ってなくてあまり考えてなかった月に授かったので、ストレスも良くないんだなと思いました( ; ; )やっぱり体冷やすのがよくないみたいなので、冷たい飲み物やアイスは控えて常に体を温めるようには意識した方が良いと思います🙆♀️
のんたこす
私も豆腐と豆乳が大っ嫌いで
今まで生きてきて食べる機会が全然ありませんでした(--;)
不妊治療をきっかけに吐きそうになりながら頑張って食べていたのですが…まさかの結果でした🤣😭
はじめてのママリ🔰
嫌いなのに頑張って食べていたのであればかなりショックですよね💦
私は11月ごろ始めて多胞嚢と知りその時ショックでした😂
のんたこす
でも無事に妊娠されたんですね🥺私も頑張ります!
のんたこす
ちなみに何か運動とかされたりしたんですか?(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
私も軽く妊活していてなかなか授かれなかったので不妊治療専門の病院に行き多胞嚢であることを知りました😂
検査をしてお薬をもらって1回目のタイミングで運良く妊娠できました🤰
今思うともっと早くいくべきだったなと…
今までと変わりなく運動とかもせずでした😂