「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (142ページ目)





男性不妊、多嚢胞性卵巣症候群の為、人工授精5回目に向けて今生理3日目です。順調にいけば10月25日くらいにはAIHが出来ます。可能性としては低く、次回から体外受精、顕微授精をしますが、人工授精後生理がきたらすぐに体外受精へとかかれるのでしょうか?? 仕事の関係で年…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生理
- AIH
- 顕微授精
- 採卵
- はじめてのママリ🔰
- 3


流産をして1年、本格的に病院に行って妊活を始め、7ヶ月目です。 卵巣が5センチまで腫れた方はいますか? 多嚢胞性卵巣症候群のため、クロミッドを飲み、排卵を誘発しています。10月24日に出血があり、またリセットしちゃったな〜と落ち込んでいたのですが、いつもより血の量が…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- YUAIちゃん
- 2


体外受精、顕微授精されている方、これからしようと考えている方に聞きたいです(T_T) わたしは結婚式をあげて一年たちます。 28歳夫婦です。夫婦共子供が大好きで、結婚式後すぐに、避妊をやめ、生理周期が32から38と長い為、さらにクリニックへ通い始めました。 タイミング…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 貯金
- 避妊
- 顕微授精
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 9

排卵誘発剤内服してのタイミング法で不妊治療中の者です。 多嚢胞性卵巣症候群で、自然妊娠はかなりきびしいと言われたため、不妊治療を開始したところです。 治療始めてまだ4周期目です。 今日受診したところ、先生の方から卵管造影検査を強く勧められました。 長く不妊治療をさ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 排卵誘発剤
- 先生
- 体
- にゃんにゃん
- 7




昨日、多嚢胞性卵巣症候群気味と診断されて ヘコんでいましたが 半分ヤケクソで余っている排卵検査薬を使ってみました、 多嚢胞性卵巣症候群だと排卵検査薬をやっても薄い線がずっと出ていると聞きますが、 先ほど検査したところ今日の夜あたり強陽性が出そうなくらい濃い線が出…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- クロミッド
- 陽性
- 服
- sym..♡
- 5

10月に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、クロミッド服薬とタイミング指導で妊活中です。 クロミッドを21日から服用し、31日に産婦人科を受診した際、今日と明日でタイミングとってねと言われました。 しかし旦那の腰痛悪化の為2日間は安静にし、2日の夜に仲良ししました。 そこ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 旦那
- 産婦人科
- クロミッド
- まゆ0410
- 1

多嚢胞性卵巣症候群の可能性があると診断されました。 これは妊娠を望むなら 必ず病院の治療や指導を受けなければ妊娠できないのでしょうか? 排卵検査薬などで自己タイミングでやっても 見込みはないのでしょうか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 病院
- 妊娠
- sym..♡
- 4


いつも生理前、生理痛、胸のはり、膣痛がある方いますか??? 妊娠したときは高温期にやはりこのような生理前の症状はなかったですか?? 男性不妊、精子無力症、多嚢胞性卵巣症候群で、人工授精してます。4回目です😩 これがダメなら体外受精にチャレンジする予定です。 未だか…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- フライング
- 人工授精
- 精子無力症
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2

こんばんは(^^) 多嚢胞性卵巣症候群と診断されています。 以前もこの症状で妊娠しているのですが2人目がなかなか出来ず悩んでいます。 まずはやれることからやってみようと思うのですが、ルイボスティーは効果あるのでしょうか? ほかにも、改善の仕方で、おすすめなことがあり…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 症状
- おすすめ
- 妊娠
- ルイボスティー
- マンナ
- 0

質問失礼します! 28歳、一児の母です。 二人目不妊で病院に通っているのですが、男性ホルモンが高く卵巣ホルモンが低い為、プレドニンとクロミッドを3ヶ月飲んでいたのですが毎月排卵せず、、、 紹介状を頂き不妊専門(神戸の山下さん)へ行って見てもらうと、多嚢胞性卵巣症候…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- クロミッド
- 採卵
- 体外受精
- ててりあ
- 1

二人目妊活中の為、今月から断乳をしました。一人目を不妊治療《多嚢胞性卵巣症候群》で授かったので、また今回も婦人科を受診しようと思います。まだ生理が再開していないのですが、断乳してすぐに受診するのは早すぎますか?😰
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 断乳
- 不妊治療
- 生理
- 二人目
- ちぇる
- 5

AIHについて些細なことでも教えて頂けたら嬉しいです。 10月25日火曜日に4回目の人工授精しました☺️ 男性不妊〈精子無力症〉多嚢胞性卵巣症候群で、 妊活と、同時に病院へ行き、タイミング2回したところで男性不妊が発覚し、人工授精を始めました。 未だかつて一度も陽性を…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 基礎体温
- 病院
- 避妊
- はじめてのママリ🔰
- 3

10月25日火曜日、朝10時半、D14に卵胞25ミリ、内膜8.9ミリで人工授精しました。 hcgを打ち帰宅。 10月26日夜 タイミング 10月27日木曜日、D16に排卵チェックへ行き、内膜13ミリ排卵済みでした。 男性不妊と、多嚢胞性卵巣症候群で人工授精してます。 旦那の精液が…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 基礎体温
- hCG
- フライング
- はじめてのママリ🔰
- 2

初めて質問させて頂きます。 多嚢胞性卵巣症候群で基礎体温もガタガタ 生理は来ますが排卵しているのか微妙です。 通水や人口は考えておらず薬や注射でホルモンバランスを整えて排卵させる、タイミングを見てもらう等が目的です。 越谷、草加で通院されている方、 多嚢胞性で妊…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 口コミ
- 病院
- 産婦人科
- nalutomochi
- 2


妊娠超初期症状とか全くなくてフライング検査して陽性が出た方いらっしゃいますか?もう少し待つべきなのはわかってますけど気になって…。一昨日の晩から生理痛のような気がし痛みがあり、おりものがかなり減りました…あとは時々気持ち悪くなりますがそれはよくなることなのであ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- おりもの
- 基礎体温
- 病院
- 妊娠超初期症状
- ayumi
- 4


悔やんでも悔やんでも悔やみきれません、、、 体外受精の病院へ紹介状を書いてもらい、先日転院しました。 男性不妊と多嚢胞性卵巣症候群です。 体外受精にすぐ入ることを検討していたのですが、セミナーなどの都合で、転院先で最後の人工授精をする事になりました。 前の病院…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 旦那
- 病院
- 飲酒
- はじめてのママリ🔰
- 4

