「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (140ページ目)


多嚢胞性卵巣症候群と診断され、漢方とビタミンで自然妊娠された方いますか? 西洋薬に抵抗があり、現在先生と相談し現在漢方とビタミンを処方していただき、ダイエットを平行にしましょう!という事で、妊活中です。基礎体温は元々36度半ばですが、ガタガタ…。仕事のストレスで…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- ダイエット
- 基礎体温
- 病院
- 症状
- あちゃ
- 4





初めまして。来週に35歳になります。 結婚後なかなか子どもが出来なかったので、婦人科で検査をしてみると、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。自然にできる人もいるよ。と言う言葉にはげまされながらタイミングも五回ほどやりましたが、ダメでした。 年齢のこともあるので、…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 顕微授精
- 採卵
- 5歳
- レンジ
- あーちゃん
- 4


多嚢胞性卵巣症候群です。生理も来ていません。基礎体温を先月から付けているのですが…排卵しているのかいないのか分かりません。最近、身体がポカポカしているのですが高温期でしょうか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 生理
- 排卵
- 高温期
- あき
- 3





さっき友達からあけおめLINEが来てその流れで 子どもはまだかと聞かれました😖 その友達もそろそろ妊活に入ろうかと思ってるそうで 「なかなかできへんもん?」とまで言われました。 私は現在多嚢胞性卵巣症候群で治療中で、薬も注射も効かなくなったりで全然上手くいっていません…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 友達
- 妊活
- LINE
- ayumi
- 5



妊活のストレスどうやって解消してますか? 多嚢胞性卵巣症候群で治療中ですが、かなり重度な様でうまくいきません。 そんな時友達の妊娠報告が続きさらに姉まで妊娠。 SNSを見るたびに子どもの写真… 心がズタズタです。
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 友達
- 写真
- 妊活
- 妊娠報告
- ayumi
- 6


今月から不妊治療始めた夫婦です。 私は今まで生理周期は35〜40日と長いものの基礎体温は低温高温分かれており特に不安になるようなこともありませんでした。ただ10月にとてもショックなことがありそこから酷い不正出血などがあり生理周期も乱れました。 主人が年上なこともあり…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 不妊治療
- 不正出血
- 症状
- rssm
- 1

二人目妊活中で病院に通われてる方いらっしゃいますか? 私は多嚢胞性卵巣症候群で、タイミング法で半年病院に通って、幸い授かる事ができました。 できれば二人目も欲しいのですが、かなりの生理不順のためまた病院に通わないと無理だと思うので、できれば通いたいのですが、…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 病院
- 不妊治療
- hCG
- Ria.nne★
- 4




多嚢胞性卵巣症候群で 来月の生理が来てから クロミッドを5日間1錠ずつ飲むように 処方されました。 同じような方で妊娠した方 どのくらいで妊娠しましたか? 来月が楽しみのようで 妊娠できるかな?って不安です😖
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生理
- クロミッド
- 妊娠した
- ママリ
- 4

今26w1dです。 昨日検診で、男の子と言われました。 私自身、女姉妹で育ったこと、周りから女の子のほうがいいと言われてたこともあり、女の子希望でした。 結婚前に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、独身の頃から妊活をして来たので、待望の待望の赤ちゃんだったのに、男の子と…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠26週目
- 26w1d
- マタニティ
- 性別
- mihoyo
- 25

旦那と喧嘩になり、一緒に住めない ( 私の地元に ) 出てって帰ってくれ、 ( シングルマザーじゃ可哀想だから )お腹の子も おろしてくれ、と言われました。 私は、結婚前から多嚢胞性卵巣症候群と診断され、 ようやく結婚5ヶ月で、検査薬陽性出たところです! 不妊なわりには、…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 不妊症
- シングルマザー
- 妊娠初期
- あゆ.*
- 17



初めまして。今妊娠5w5dのもぺと申します! 明後日6w0dで心拍確認予定なのですが、早くないですか?皆さんは、6wで心拍確認できましたか?😅 元々多嚢胞性卵巣症候群からの妊娠なので、ちゃんと赤ちゃんが育っているのか不安でたまりません。 皆さんは、初期の不安をどう乗り越え…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w5d
- 6w0d
- もぺり
- 7